三菱ダイヤモンド・サッカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:基礎情報 テレビ番組 三菱ダイヤモンド・サッカー(みつびしダイヤモンドサッカー)は、1968年4月から1988年3月、1993年4月から1996年9月の2期に渡り東京12チャンネル→テレビ東京で放送されていたサッカー情報番組である。

三菱重工三菱商事三菱銀行(現:三菱東京UFJ銀行)を中心とした三菱グループ単独提供による冠スポンサー番組。週によってコマーシャルを提供する協賛企業は一部異なっていた。また第1期末期には理研グループ・三愛会傘下(三菱グループ直系ではないが三菱銀行からの出資を受けていた)のリコーやスポーツ用品メーカーのプーマが、第2期の一時期は三菱グループ外のSONYが各社扱いで提供したことがあり、ソニービル内のSONYショールームから公開放送したことがあった。

第1期

1968年イギリスBBC製作によるサッカー情報番組『マッチ・オブ・ザ・デイ』を日本語版に翻訳して、司会に金子勝彦(当時・東京12チャンネルアナウンサー)、解説に岡野俊一郎を起用して放送したのが始まりである。また、当初のタイトルは「イギリスプロサッカー」だった[1][2]

当時三菱商事ロンドン支店長だった諸橋晋六(後に三菱商事会長)が、東京12チャンネルの番組審議委員を務めていた篠島秀雄(当時三菱化成社長、日本サッカー協会副会長)に対し「日本でも『マッチ・オブ・ザ・デイ』のような番組が必要だ」と進言し、それを受けた篠島が局側に番組制作を提案したことが番組スタートのきっかけといわれている。また解説に岡野が起用されたのも、篠島が東京大学サッカー部の後輩である岡野に白羽の矢を立てたことが理由である。

内容はヨーロッパの国内リーグ戦やA代表による国際親善試合やFIFAワールドカップ予選などを前後半2週に分けて放送。1980年代には西ドイツ・ブンデスリーガにてプレーしていた奥寺康彦の出場試合も随時放送していた。また1980年代以降、タイトルロゴ上部には「日本サッカー協会推薦番組」の文字が添付され、製作協力としてベースボール・マガジン社の『サッカーマガジン』の名もクレジットされていた。

1974年ワールドカップ西ドイツ大会を全試合放送。決勝の西ドイツオランダ戦は、他局では参院選の開票速報の最中にも関わらず、生中継が実現され、視聴率は3.7%だった[3]。低迷期にあった日本サッカーに海外のサッカーを紹介する窓口としての役割を果たした。金子・岡野の名コンビ、また金子のオープニングの口上である「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?」も人気を集めた。1960年代後半から1980年代後半のサッカー少年たちのバイブル的番組でもあった。

また、三浦知良の父・納谷宣雄1982年ブラジルに渡った後、納谷の仲介で南米の試合も放送できるようになったという[4]1988年3月で一旦終了、放送回数は993回だった[1]

第2期

1993年4月に川平慈英をキャスターにJリーグ情報番組として復活。金子もコメンテーターとして出演した。その他に岩崎由実佐々木明子(テレビ東京アナウンサー)、大仁邦彌らが出演した。1995年3月でJリーグ情報番組としては終了。翌4月からは関東ローカルで海外のサッカー情報を提供する番組として存続した。1996年4月からはテレビ北海道でも9日遅れでネットしていた。

放送時間

期間 放送時間 放送局
1993年4月4日 - 1994年3月27日 日曜 10:00 - 10:30 テレビ東京系6局ネット
1994年4月3日 - 1995年3月26日 日曜 18:00 - 18:30
1995年4月1日 - 1995年9月30日 土曜 24:35 - 25:05 テレビ東京関東ローカル
1995年10月7日 - 1996年3月30日 土曜 18:30 - 18:45
1996年4月6日 - 1996年9月28日
1996年4月15日 - 1996年10月7日
土曜 18:30 - 19:00
月曜 24:45 - 25:15
テレビ東京
テレビ北海道(9日遅れ)

その後

2005年3月から2006年3月まで、テレビ東京系列の衛星放送BSジャパンで『サッカーTVワイド』と題した2時間のサッカー専門番組が毎週木曜21:00 - 23:00に放送されていた。キャスターは川平慈英他。

2008年11月16日に、TBS系列の『スーパーサッカー』で当時の再現放送が行われた。

備考

第1期(1968年 - 1988年)では各地のローカルテレビ局にも番販された。岐阜放送では、三菱がスポンサーにつかないまま『ダイヤモンドサッカー』と名乗り、CGオープニング時代はオープニングのうちタイトル部分だけロゴのブルーバック字幕に差し替えた。三重テレビでは『ゴールデンサッカー』、SBSテレビKBS京都では『ワールドサッカー』など、改題して放送した局もある。

テーマ曲は「ドラム・マジョレット」(アーノルド・スティック作曲による行進曲)で、2002年にCD化されている(zetima規格品番:EPCE-5138)。また同曲はセガのサッカーゲームソフトサカつく2004』のオープニングテーマとしても使われている。

関連書籍

  • 「ダイヤモンドサッカー」の時代
編集:JDFA(ジャパン・ダイヤモンド・フットボール・アソシエーション)、発行:エクスナレッジ、発売日:2008年2月25日、書籍コード:ISBN 4767806135
ダイヤモンドサッカーの歴史(第1期)を関係者の証言とともにつづった書籍。編集を行ったJDFAは、ダイヤモンドサッカーの功績を伝えることなどを目的に発足した団体である。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

テンプレート:前後番組

テンプレート:Asbox

テンプレート:Soccer-stub
  1. 1.0 1.1 テレビ東京の歴史|テレビ東京 新卒採用2012:テレビ東京
  2. 『「ダイヤモンドサッカー」の時代』
  3. 2006年6月25日朝日新聞「(天声人語)金子勝彦さんとサッカーW杯」
  4. 2006年9月7日付け日刊ゲンダイによる