モリエール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 作家

モリエール(Molière、1622年1月15日 - 1673年2月17日)は17世紀フランス劇作家で、コルネイユラシーヌとともに古典主義の三大作家の一人とされる。

本名はジャン=バティスト・ポクランJean-Baptiste Poquelin)で、パリの裕福な家庭に生まれる。オルレアンの大学で法律を学んだ後、俳優となるが芽が出ず、売れない劇団の座長として地方の旅回りを続けた。その中で喜劇作品を書き始めた。

1658年、パリに戻り次々に作品を上演し、『女房学校』(1662年)が大評判となって劇作家として認められた。モリエールの劇作は宮廷でも支持を得て、喜劇に対する人気、評価を高めた。喜劇作品『人間嫌い』『ドン・ジュアン』『町人貴族』『病は気から』『いやいやながら医者にされ』『スカパンの悪だくみ』などがある。モリエールの死後、コメディ・フランセーズが創設された(1680年)。

著作

  • トンデモ医者 (トンデモいしゃ)(Le Médecin volant、1645年
  • バルブイエの嫉妬(バルブイエのしっと)(La Jalousie du barbouillé、1650年
  • 粗忽な男 (そこつなおとこ)(L'Étourdi ou les Contretemps、1653年
  • 恋人の喧嘩 (こいびとのけんか)(Le Dépit amoureux、1656年
  • 恋する医者 (こいするいしゃ)(Le Docteur amoureux、1658年。テキスト現存せず)
  • 滑稽な才女たち (こっけいなさいじょたち)(Les Précieuses ridicules、1659年
  • スガナレル:あるいはコキュにされたと思った男 (スガナレル:あるいはコキュにされたとおもったおとこ)(Sganarelle ou le Cocu imaginaire、1660年
  • ドム・ガルシ・ド・ナヴァール:あるいは嫉妬深い王子(ドム・ガルシ・ド・ナヴァール:あるいはしっとふかいおうじ)(Dom Gracie de Navarre ou le Prince Jaloux、1661年
  • お婿さんの学校(おむこさんのがっこう)(L'École des maris、1661年)
  • はた迷惑な人たち (はためいわくなひとたち)(Les Fâcheux、1661年)
  • 女房学校 (にょうぼうがっこう)(L'École des femmes、1662年)
  • グロ=ルネの嫉妬(グロ=ルネのしっと)(La Jalousie du Gros-René、1663年。テキスト現存せず)
  • 女房学校批判(にょうぼうがっこうひはん)(La Critique de l'école des femmes、1663年)
  • ベルサイユ即興劇(ベルサイユそっきょうげき)(L'Impromptu de Versailles、1663年)
  • 強制結婚(きょうせいけっこん)(Le Mariage forcé、1664年
  • ぼうやのグロ=ルネ (Gros-René, petit enfant、1664年。テキスト現存せず)
  • エリード姫(エリードひめ)(La Princesse d'Élide、1664年)
  • タルチュフ:あるいはペテン師(タルチュフ:あるいはペテンし)(Tartuffe ou l'Imposteur、1664年)
  • ドム・ジュアン:あるいは石像の宴(ドム・ジュアン:あるいはせきぞうのうたげ)(Dom Juan ou le Festin de pierre、1665年
  • 恋こそ名医 (こいこそめいい)(L'Amour médecin、1665年)
  • 人間嫌い (にんげんぎらい)(Le Misanthrope ou l'Atrabilaire amoureux、1666年
  • いやいやながら医者にされ (いやいやながらいしゃにされ)(Le Médecin malgré lui、1666年)
  • メリセルト(Mélicerte、1666年)
  • パストラル・コミック(Pastorale comique、1667年
  • シチリア人:あるいは恋する絵描き (シチリア人:あるいはこいする えかき)(Le Sicilien ou l'Amour peintre、1667年)
  • アムフィトリヨン(Amphitryon、1668年
  • ジョルジュ・ダンダン:あるいは、やり込められた夫 (ジョルジュ・ダンダン:あるいは、やりこめられたおっと)(George Dandin ou le Mari confondu、1668年)
  • 守銭奴(しゅせんど)(L'Avare ou L'École du mensonge、1668年)
  • プルソーニャク氏 (プルソーニャクし)(Monsieur de Pourceaugnac、1669年
  • 豪勢な恋人たち (ごうせいなこいびとたち)(Les Amants magnifiques、1670年
  • 町人貴族 (ちょうにん きぞく)(Le Bourgeois gentilhomme、1670年)
  • プシシェ (Psyché、1671年
  • スカパンの悪だくみ (スカパンのあくだくみ)(Les Fourberies de Scapin、1671年)
  • エスカルバニャス伯爵夫人 (エスカルバニャスはくしゃくふじん)(La Comtesse d'Escarbagnas、1671年)
  • 学者きどりの女たち (がくしゃきどりのおんなたち)(Les Femmes savantes、1672年
  • 病は気から (やまいはきから)(Le Malade imaginaire、1673年

日本語訳

  • ロジェ・ギシュメール・廣田昌義・秋山伸子共編 『モリエール全集 (全10巻)』 臨川書店、2000年 - 2003年。
(1) ISBN 978-4-653-03711-8
(2) ISBN 978-4-653-03712-5
(3) ISBN 978-4-653-03713-2
(4) ISBN 978-4-653-03714-9
(5) ISBN 978-4-653-03715-6
(6) ISBN 978-4-653-03716-3
(7) ISBN 978-4-653-03717-0
(8) ISBN 978-4-653-03718-7
(9) ISBN 978-4-653-03719-4
(10) ISBN 978-4-653-03720-0

映像化

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

ml:മോള്യേര്‍