川口駅
テンプレート:Otheruseslist テンプレート:駅情報 川口駅(かわぐちえき)は、埼玉県川口市栄町三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。
目次
概要
乗り入れている路線は、線路名称上は東北本線である(詳細は路線記事および鉄道路線の名称参照)が、当駅には電車線を走る京浜東北線電車のみが停車し、旅客案内では「東北(本)線」とは案内されていない。
川口駅を含む川口市内全駅には定期運転の特急列車が停車しない。市内に有料特急が一本も停車しない現状を有するのは、2011年6月時点における日本の人口50万人以上の市の中では川口市のみである[1]。
東北本線における埼玉県内最南端の駅であり、当駅から栃木県の豊原駅まで大宮支社の管轄となる。そのため、当駅と赤羽駅の間にある荒川橋梁の埼玉県側入口が大宮支社と東京支社との境界となっている。
歴史
- 1910年(明治43年)9月10日 - 川口町駅(かわぐちまちえき)として開業。
- 1934年(昭和9年)2月15日 - 川口町の市制施行により川口駅(かわぐちえき)と改称。この改称に先立って、改称14日前に同じ東北本線に属する川口駅が岩手川口駅(現・いわて銀河鉄道線)へ改称された。
- 1985年(昭和60年)3月8日・3月9日 - 国際科学技術博覧会(科学万博)のPR列車「サイエンストレイン エキスポ号」の展示が駅構内で開催される。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東日本の駅となる。
- 2001年(平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。
- 2006年(平成18年) - JR東日本大宮支社初の女性現場長(駅長)が当駅に就任する。
駅構造
島式ホーム1面2線を持つ地上駅。橋上駅舎を有し、内部にはコンコースと自由通路がある。みどりの窓口(営業時間 7:00 - 21:00)・自動改札機設置駅。
かつては旅客ホームの東側に貨物ホームが存在していた。その貨物ホームは撤去され、南側部分が「キュポ・ラ」として再開発されたが、北側部分は駐車場や保守基地となっている。北側に存在するオーバークロスも東北貨物線からこの貨物ホームへの連絡線の跡である。
ホームはカーブしており、電車とホームの間が開いている箇所がある。また、東京方に向かって緩やかな上り勾配になっている。
京浜東北線ホームのやや北側に上野発着の宇都宮線(東北本線)と東北貨物線との渡り線があり、頻度は少ないが工事列車などで使われることがある。近年では浦和駅の高架化工事に伴い上野発着の日中の一部列車が東北貨物線へ迂回運転するために使われた。信号場と同様の扱いのため、通過する中・長距離列車の乗務員用時刻表には「川口」の駅名と通過時刻が記載されている。
のりば
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | テンプレート:Color京浜東北線 | 上野・東京・横浜・磯子・大船方面 |
2 | テンプレート:Color京浜東北線 | 浦和・大宮方面 |
利用状況
2013年度の一日平均乗車人員は80,410人である[3]。埼玉県内のJRの駅では大宮駅、浦和駅に次ぐ第3位である。浦和駅とは順位が前後することがたびたびある。また、乗り換え路線がないJR東日本の駅としては大森駅に次ぐ第2位である。
近年の一日平均乗車人員は下表のとおりである。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1980年(昭和55年) | 60,141 |
1981年(昭和56年) | 60,354 |
1982年(昭和57年) | 60,698 |
1983年(昭和58年) | 60,376 |
1984年(昭和59年) | 60,397 |
1985年(昭和60年) | 61,852 |
1986年(昭和61年) | 61,055 |
1987年(昭和62年) | 59,319 |
1988年(昭和63年) | 65,886 |
1989年(平成元年) | 68,182 |
1990年(平成テンプレート:02年) | 70,134 |
1991年(平成テンプレート:03年) | 75,037 |
1992年(平成テンプレート:04年) | 77,142 |
1993年(平成テンプレート:05年) | 77,385 |
1994年(平成テンプレート:06年) | 77,143 |
1995年(平成テンプレート:07年) | 77,856 |
1996年(平成テンプレート:08年) | 78,839 |
1997年(平成テンプレート:09年) | 77,468 |
1998年(平成10年) | 76,936 |
1999年(平成11年) | [6] 77,856 |
2000年(平成12年) | [7] 78,675 |
2001年(平成13年) | [8] 75,944 |
2002年(平成14年) | [9] 75,328 |
2003年(平成15年) | [10] 74,777 |
2004年(平成16年) | [11] 74,577 |
2005年(平成17年) | [12] 76,610 |
2006年(平成18年) | [13] 78,874 |
2007年(平成19年) | [14] 80,350 |
2008年(平成20年) | [15] 80,152 |
2009年(平成21年) | [16] 79,457 |
2010年(平成22年) | [17] 78,759 |
2011年(平成23年) | [18] 78,175 |
2012年(平成24年) | [19] 79,150 |
2013年(平成25年) | [3] 80,410 |
湘南新宿ラインの停車運動
川口駅は、約59万人の人口を抱える川口市の中心的な駅であり、2009年度は埼玉県内で大宮駅に次いで2番目に多い1日あたりの平均乗車人員を計上[20]しながら京浜東北線以外にホームがないという現状を受け、「川口駅に急行を」を合言葉に市民団体が設立され、湘南新宿ラインの川口駅停車を実現する会が署名活動を行っている。また商業地規模も埼玉県内で大宮駅に次いで2番目の規模である。この会の具体的な活動の例としては自由民主党川口市議会議員団が、24,258名の署名を添えて2009年7月30日に湘南新宿ラインの川口駅停車を要望する要望書を東日本旅客鉄道へ提出している[21]。
川口市は新たにホームを設置するために必要とされる土地はすでに西口のリリア付近に市有地として確保している。そのため新たにホームを設置するための用地買収をJR東日本が新たに行う必要はなく、湘南新宿ラインの下り線線路を西へ移設する工事も技術的には容易であろう。実際2009年10月5日の埼玉県議会にて、JR東日本では「詳細な設計をしないと明確には言えないものの、地形上、構造上の問題も含め技術的には可能」の旨を述べている。
そのため、川口駅への湘南新宿ラインの停車が難しい理由は営業上の都合が大きいことがわかる。赤羽駅と川口駅は営業キロで2.6キロしか離れておらず、現行の唯一の路線である京浜東北線を用いても平均4分で赤羽駅に到着することができる。しかしながら高崎線の停車駅は大宮駅さいたま新都心駅と連続しており、その間は川口駅赤羽駅間の半分の距離しかない。 赤羽駅の停車を存続したまま川口駅へも停車することを考えた場合、列車の到着時間が伸びてしまいこの2駅を通過するだけの利用客に対しての利便性が低下する。とはいえ川口駅以北駅の1路線当たりの利用者が川口駅の半分未満でありながら停車しているという事と川口駅周辺の商業規模を踏まえれば、川口駅以北駅の利便性を根拠に反論するということは、川口駅以北の停車駅を廃止にすれば、利便性は変わらないという主張に負け説得力に乏しい。 しかしJR東日本では「大宮駅以南の停車駅が多くなることや隣の赤羽駅に停車していることなどから、中距離電車としての速達性を考慮すると川口駅に停車させることは困難」とする旨が2009年10月5日の県議会にて述べられている[22]。
駅周辺
川口市の中心駅であり、キュポ・ラ内にある川口駅前行政センターや川口市立中央図書館をはじめ、川口総合文化センター(リリア)などの市を代表する施設が周辺に立地する。駅自由通路と駅前の施設はペデストリアンデッキで結ばれており、2005年から2006年にかけてかわぐちキャスティやキュポ・ラの建設に伴って増床・接続された。駅前東口の地下駐輪場は以前は埼玉県内において唯一の地下街であり、各種の商店があった。また、駅周辺の住民並びに新荒川大橋の周辺の住民達は、地理的・経済的に東京都北区の赤羽と密接に交流を行う傾向がある。そして、2010年10月に東口のエスカレーターと駅構内の間にある5mほどの場所に雨天の際に傘をささなくても雨でぬれないようにするための屋根が設置された。また、非喫煙者を受動喫煙から守り健康を維持するために、駅周辺においては東口には4か所ある指定の喫煙所以外は禁煙とされている。
東口
大小さまざまな商業施設や商店、高層建築物が立地する。加えてキュポ・ラ内の映像情報メディアセンターや新しい川口市立中央図書館をはじめとした行政施設やマンションの建設ラッシュも進んでいる。
- そごう川口店
- キュポ・ラ(商業施設・行政施設など)
- 川口市役所 川口駅前行政センター(4階、土日も業務を実施)
- 川口市立中央図書館(5階と6階)
- メディアセブン(7階)
- かわぐちキャスティ(商業施設)
- 埼玉りそな銀行 川口支店
- イート川口(娯楽施設、旧・丸井 川口店)
- コモディイイダ
- アリオ川口(商業施設、旧サッポロビール埼玉工場)
- ザ・プライス 川口店(旧:イトーヨーカドー 川口駅前店)
- 川口センタービル
- 川口商工会議所(8階)
- 日本年金機構 街角の年金相談センター川口(13階)
- ヤマダ電機 テックサイト川口樹モール店(徒歩3分)
- 川口市役所
- ミエルかわぐち(商業施設)
- 埼玉高速鉄道線 川口元郷駅 - 徒歩約10 - 15分。当駅からバス路線もあり。
- 川口パブッリクゴルフ場
- 元郷氷川神社
- 川口神社
- 川口郵便局
- ゆうちょ銀行川口店
- 川口駅前郵便局
- 川口市立医療センター
- 博慈会記念総合病院
- 川口工業総合病院
- 寿康会病院
- 岡崎病院
- 河合病院
- 川口誠和病院
- 武南病院
- SKIPシティ
- 都市農業公園
- 川口市立県陽高校
- 川口市立川口高等学校
- 川口市立川口総合高等学校
- 埼玉県立鳩ヶ谷高等学校
- 埼玉県立川口高等学校
西口
文化施設や高層住宅などが立地する「閑静な街」であり、東口とは印象が異なる。
- 川口総合文化センター(リリア)
- リプレ 商業施設
- 川口西公園
- 河合塾 川口校
- 川口駅西口郵便局
- 川口スプリングレーンズ
- 川口市立西スポーツセンター
- 飛鳥ドライビングカレッジ川口(旧・チサン自動車教習所)
- ララガーデン川口
- 埼玉県済生会川口総合病院
- 川口市浮間ゴルフ場
路線バス
乗り場 | 系統 | 主要経由地 | 行先 | 運行事業者 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
川口駅東口 | 1 | 川02 | 川口元郷駅・朝日六丁目・東領家一丁目 | 川口駅東口 | 国際興業 | 東領家循環 |
川02-2 | 川口元郷駅・朝日六丁目 | 東領家一丁目 | 国際興業 | 平日1本 | ||
2 | 川15 | 川口元郷駅・花の枝橋・舎人公園駅・谷在家駅 | 川口駅東口 | 国際興業 | 谷在家駅循環 | |
川15-3 | 川口元郷駅・花の枝橋・舎人公園駅・谷在家駅 | 皿沼不動 | 国際興業 | 1日1本 | ||
3 | 川04 | 川口元郷駅・弥平町・入谷町・入谷九丁目 | 舎人団地 | 国際興業 | 深夜バス運行 | |
川14 | 川口元郷駅・弥平町・入谷町・舎人駅 | 川口駅東口 | 国際興業 | 入谷・舎人駅循環 平日朝夕運転 | ||
川14-2 | 川口元郷駅・弥平町・入谷町 | 舎人駅 | 国際興業 | 平日1本 | ||
川16 | 川口元郷駅・弥平町・入谷町 | 川口駅東口 | 国際興業 | 弥平町循環 平日土曜朝運転 | ||
4 | 川01 | 市役所前・二軒在家 | 朝日三丁目 | 国際興業 | ||
川05 | オートレース場裏・上青木五丁目・前川公民館 | 蕨駅東口 | 国際興業 | |||
川05-2 | オートレース場裏 | 上青木五丁目 | 国際興業 | |||
5 | 川07 | 青木三丁目・南鳩ヶ谷駅・八幡木中学校入口 | サンテピア | 国際興業 | 深夜バス運行 | |
6 | イーハトーブ号 | 水沢駅前・北上駅前・花巻駅前 | 紫波中央駅 | 岩手県交通 | 夜行 | |
空港連絡バス | 川口元郷駅発は乗車扱い 羽田空港発は降車扱い |
羽田空港 川口元郷駅 |
国際興業 京浜急行バス |
(直行) | ||
7 | 川19 | 青木公園入口・上青木交番・グリーンセンター・大塚 | 戸塚安行駅 | 国際興業 | ||
川20 | 青木公園入口・上青木交番・グリーンセンター・大塚 | 東川口駅南口 | 国際興業 | 深夜バス運行 | ||
8 | 川23 | 青木公園入口・上青木交番・川口市立医療センター | 新井宿駅 | 国際興業 | ||
9 | 川18 | 青木公園入口・上青木交番・鳩ヶ谷駅 | 鳩ヶ谷公団住宅 | 国際興業 | ||
11 | 川10 | 川口工業総合病院・朝日三丁目・江戸袋・原・戸塚安行駅 | 新栄団地 | 東武バスセントラル | 1日5便のみ運行 | |
川11 | 川口工業総合病院・朝日三丁目・江戸袋・新郷支所 | 草加駅西口 | 国際興業 東武バスセントラル |
|||
川12 | 川口工業総合病院・朝日三丁目・江戸袋・新堀 | 草加駅西口 | 国際興業 東武バスセントラル |
|||
12 | 川13 | 川口工業総合病院・朝日三丁目・江戸袋 | 峯八幡宮 | 国際興業 | 深夜バスを除く | |
川22 | 川口工業総合病院・朝日三丁目・江戸袋・原 | 安行出羽 | 国際興業 | 朝のみ運転 | ||
川22-2 | 川口工業総合病院・朝日三丁目・江戸袋 | 原 | 国際興業 | |||
川25 | 川口工業総合病院・朝日三丁目・江戸袋・安行原団地 | 安行出羽 | 国際興業 | |||
14 | 川13-2 | 川口工業総合病院・朝日三丁目・江戸袋 | 西沼 | 国際興業 | 川口車庫への入庫便 | |
川80 | 川口工業総合病院 | 十二月田中学校 | 国際興業 | 朝夕のみ | ||
16 | 川13 | 川口工業総合病院・朝日三丁目・江戸袋 | 峯八幡宮 | 国際興業 | 深夜バスのみ | |
17 | 川21 | 領家工場街・鹿浜・領家二丁目 | 川口駅東口 | 国際興業 | 鹿浜・領家循環 14時まで | |
領家二丁目・鹿浜・領家工場街 | 川口駅東口 | 国際興業 | 鹿浜・領家循環 14時から | |||
川21-2 | 領家二丁目・鹿浜 | 領家市営住宅 | 国際興業 | 1日1本 | ||
川24 | 元郷四丁目会館・元郷五丁目南・エルザタワー前 | 川口駅東口 | 国際興業 | 元郷・エルザタワー循環(前乗り) | ||
川24-1 | 元郷四丁目会館 | 元郷五丁目南 | 国際興業 | |||
川24-3 | 元郷四丁目会館・元郷五丁目南・エルザタワー前 | 川口駅東口 | 国際興業 | 川口郵便局通過 朝運転 | ||
深夜急行 | ミッドナイトアロー南浦和・東浦和 | 東浦和駅 | 国際興業 | 池袋駅発 降車専用 | ||
赤11 | 南浦和駅西口 | 国際興業 | 深夜バス 赤羽駅発 降車専用 | |||
赤12 | 東浦和駅 | 国際興業 | 深夜バス 赤羽駅発 降車専用 | |||
川口駅西口 | 1 | 川51 | 原町・西川口五丁目 | 西川口駅西口 | 国際興業 | |
2 | 川50 | 横曽根・障害者福祉会館・喜沢第一公園 | 川口駅西口 | 国際興業 | 前新田循環 | |
3 | 川52 | 横曽根・障害者福祉会館・戸田公園駅 | 下笹目 | 国際興業 | 平日朝夕運転 | |
川口01 | 西川口五丁目・川口市役所前・鳩ヶ谷庁舎 | 鳩ヶ谷駅東口 | みんななかまバス川口・鳩ヶ谷線 | 平日土曜運転 | ||
川口02 | リボンシティ・青木町平和公園北・SKIPシティ・川口市立医療センター | 鳩ヶ谷駅東口 | みんななかまバス青木線 | 平日土曜運転 | ||
4 | 川100 | 障害者福祉会館(途中乗降場あり) | 戸田ボートレース場 | 無料送迎バス | ||
貸切 | 前澤工業株式会社 | 従業員輸送専用 |
隣の駅
- 東日本旅客鉄道
- テンプレート:Color京浜東北線
- テンプレート:Color快速・テンプレート:Color各駅停車
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:Navbox- ↑ 地方都市のほか、大都市近郊の人口50万人以上の市でも相模大野駅(相模原市)、船橋駅・京成船橋駅(船橋市)、布施駅(東大阪市)など、川口市を除き市内に有料特急が停車する。
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ 3.0 3.1 JR東日本 各駅の乗車人員(2013年度)
- ↑ 埼玉県統計年鑑
- ↑ 川口市統計書
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(1999年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2000年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2001年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2002年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2003年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2004年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2005年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2006年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2007年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2008年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2009年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2010年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2011年度)
- ↑ JR東日本 各駅の乗車人員(2012年度)
- ↑ 東日本旅客鉄道1日あたり平均乗車人員
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ 埼玉県議会公式サイトの会議録検索システムから参照