北上駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:駅情報

北上駅(きたかみえき)は、岩手県北上市大通り一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)のである。

乗り入れ路線

東北新幹線と、在来線の東北本線および北上線が乗り入れており、接続駅となっている。在来線における所属線は東北本線[1]であり、北上線は当駅が起点である。なお、東北本線と北上線は、JR貨物の第二種鉄道事業の路線でもある。

歴史

駅構造

在来線は構内西側にある地上駅を、新幹線は構内東側にある高架駅を使用している。

在来線のホームは2面4線ある。島式ホーム1面2線と単式ホーム1面1線、それに単式ホームの盛岡寄りの端を切り欠いた、切欠式ホーム1面1線(0番線)を持つ。旅客用3番線と新幹線駅舎の間に副本線が数本あり、北上線に乗り入れる貨物列車などが使用する。

新幹線のホームは、島式ホーム1面2線と単式ホーム1面2線の合計2面3線ある。この間に通過線が2線ある。

新幹線・在来線ともに発車メロディーが導入されている。なお、在来線の発車メロディーは車掌扱いのため、ワンマン列車のときは省略される。

のりば

在来線
0 テンプレート:Color北上線   ほっとゆだ横手方面  
テンプレート:Color東北本線 (下り) 花巻矢幅盛岡方面 (当駅始発)
1 テンプレート:Color北上線   ほっとゆだ・横手方面  
テンプレート:Color東北本線 (下り) 花巻・矢幅・盛岡方面 (当駅始発)
テンプレート:Color東北本線 (上り) 水沢平泉一ノ関方面 (当駅始発)
2 テンプレート:Color東北本線 (下り) 花巻・矢幅・盛岡方面  
3 テンプレート:Color東北本線 (上り) 水沢・平泉・一ノ関方面  
新幹線
11 テンプレート:Color東北新幹線   予備ホーム  
12 テンプレート:Color東北・秋田新幹線 (下り) 盛岡・新青森秋田方面  
13 テンプレート:Color東北新幹線 (上り) 仙台宇都宮大宮東京方面  
  • 東北線盛岡方面から北上線へ直通する列車、北上線から東北線盛岡方面へ直通する列車は3番線に入線することがある。
  • 当駅で折り返す新幹線(試験車両)は11番線に入線する。

改札口・駅設備

改札口は、西口・東口の2か所ある。自動改札機は、西口在来線改札口に3通路、東口新幹線改札口・乗換改札口にそれぞれ2通路設置されている。東口在来線改札口は、みどりの窓口の裏手のような場所にあり、有人改札である。

西口は駅の正面口にあたり、在来線のりばに面する。新幹線のりばへは在来線ホームから地下道を通ることとなる。みどりの窓口(営業時間:5時20分 - 23時00分、2窓)、指定席券売機2台、自動券売機2台、NEWDAYS(営業時間:6時00分 - 20時40分、JR東日本リテールネット営業)、そば拠「はやて」、インフォメーションセンター(西口改札に併設)、びゅうプラザ(営業時間:10時00分 - 17時30分、日祝休業)がある。

東口は、新幹線乗換口に併設された形となっている。みどりの窓口(営業時間:5時50分 - 23時00分、1窓)、自動券売機1台、指定席券売機1台、観光案内所がある。新幹線コンコース内にNEWDAYS(営業時間:6時10分 - 20時40分、JR東日本リテールネット営業)、立ち食いそば屋(NRE)がある。

直営駅駅長・副駅長・営業総括助役・輸送総括助役配置)。管理駅(北上地区統括駅)であり、東北本線の六原駅村崎野駅および北上線の柳原駅 - ゆだ高原駅間の各駅を管理している。

貨物取扱

現在、JR貨物の駅は車扱貨物の臨時取扱駅となっており、貨物列車の発着は無い。貨物設備は無く、専用線も当駅には接続していない。

かつては、駅西口の南側に日本石油北上油槽所があり、そこへ至る専用線が駅から分岐していた。施設へ石油を輸送するために、仙台北港駅から貨物列車が運行されていたが、油槽所の閉鎖に伴い2001年平成13年)9月26日をもって廃止された。またメタノール荷役線が駅構内にあり、新潟臨海鉄道太郎代駅から輸送されたメタノールがタンク車からタンクローリーに移しかえられ東北ユーロイド工業の工場へ輸送されていた。この輸送は2001年(平成13年)6月19日の貨車返送を最後に廃止された。

なお、国鉄分割民営化前までは、駅西口の南に隣接して車扱貨物ホームがあった。

駅弁

  • まるろく(新幹線コンコース立ち食いそば屋で販売)

利用状況

  • 2013年度の1日平均乗車人員は3,833人である。なお、新幹線の同年度の1日平均乗車人員は1,359人である。
乗車人員推移
年度 一日平均乗車人員
2000 3,817
2001 3,711
2002 3,680
2003 3,611
2004 3,632
2005 3,673
2006 3,719
2007 3,730
2008 3,678
2009 3,445
2010 3,467
2011 3,557
2012 3,747
2013 3,833

駅周辺

ファイル:Kitakami sta05s3200.jpg
改修前の東口駅前

バス

従来の乗場番号(K1,K2…)が、別の番号(1a,1b,1c…)というアルファベット順に置き換えられた。1aが旧1番,1bが旧2番,1cが旧3番~という並びである。

岩手県交通が担当

1番のりば

2番のりば

3番のりば

4番のりば

5番のりば

  • 夏油温泉線 瀬美温泉・夏油温泉方面
  • 煤孫線 煤孫・横川目方面

6番のりば

  • 国道北線 丁切・県南免許センター・金ヶ崎町役場方面
  • 北上市コミュニティバス八天の里・二子・更木・飯豊方面

7番のりば

隣の駅

東日本旅客鉄道
テンプレート:Color東北新幹線
水沢江刺駅 - 北上駅 - 新花巻駅
テンプレート:Color東北本線
テンプレート:Color快速「アテルイ」(朝下り1本のみ運転)
水沢駅北上駅花巻駅
テンプレート:Color普通
六原駅 - 北上駅 - 村崎野駅
テンプレート:Color北上線
北上駅 - 柳原駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox テンプレート:東北本線 (盛岡地区)

テンプレート:北上線
  1. 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年
  2. かつてのホテルニューヴェールの建物を改装している。