岡谷市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 岡谷市(おかやし)は、長野県南信地方で、諏訪湖に隣接する工業都市である。本項では市制施行前の名称である諏訪郡平野村(ひらのむら)についても述べる。

概要

1910年代から1920年代にかけて製糸業の中心地として栄え、現在は「東洋のスイス[1]」と言われるように時計カメラなどの精密機械工業が盛んなことで知られる。また、1950年代は味噌の生産量日本一を誇っていた。今でも多くの味噌工場がある。

地元高校ではスケートボート競技などで多くのオリンピック選手を輩出する長野県岡谷南高等学校バレーボールラグビーの古豪長野県岡谷工業高等学校が有名である。

1980年代に行われた都市開発により、岡谷市街には駅前から近い順に、ララオカヤ・イルフプラザアピタ岡谷店という3つの大きな商業施設が立地する。しかし、ララオカヤは2階以上は閉鎖され(メインテナントのイトーヨーカドー2001年7月に撤退。現在イベントスペースとして使用中)、イルフプラザもかつて出店していた東急百貨店が2002年に撤退するなど、町の衰退感は否めない。

の産地であり、岡谷商工会議所が冬の土用の丑の日を寒の土用の丑の日として商標登録(出願番号:商願平11-39161号、登録番号:登録商標第4525842号)したほか、1998年には「うなぎのまち岡谷の会」が日本記念日協会に記念日として登録した。「寒の土用期間中」には川魚店の店先にのぼりを出し、様々なイベントを開催するほか、市外の川魚店にも参加を呼びかけている。

地理

ファイル:Okaya city center area Aerial photograph.1975.jpg
岡谷市中心部周辺の空中写真。
1975年撮影の6枚を合成作成。国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成。
ファイル:Landscape of Okaya.jpg
岡谷市のまちなみ
写真奥の橋脚は長野自動車道。
  • 長野県のほぼ中央、諏訪湖の西側に位置。
  • 諏訪湖より釜口水門を源流に天竜川が南西に流れている。
  • 塩嶺

隣接する自治体

歴史

人口

テンプレート:人口統計

1920年第1回国勢調査人口では前身の平野村が松本市に次ぐ県内2位であった。これは当市よりも先に市制した長野市上田市を上回るものであった。

行政

  • 市長 - 今井竜五(2007年9月29日 就任)

議会

  • 議員 18人(任期 2015年4月30日まで)
  • 議長 今井康喜

委員会

常任委員会

  • 総務委員会 - 6人
  • 社会委員会 - 6人
  • 経済建設委員会 - 6人
  • 議会運営委員会 - 7人

会派

  • 創政おかや‐4人
  • 創和会‐4人
  • みらいの風‐3人
  • 日本共産党岡谷市会議員団‐3人
  • 無会派‐4人

国家機関

司法機関

行政機関

教育

高等学校

中学校

  • 岡谷市立岡谷東部中学校
  • 岡谷市立岡谷西部中学校
  • 岡谷市立岡谷南部中学校
  • 岡谷市立岡谷北部中学校

小学校

  • 岡谷市立上の原小学校
  • 岡谷市立小井川小学校
  • 岡谷市立岡谷小学校
  • 岡谷市立長地小学校
  • 岡谷市立川岸小学校
  • 岡谷市立神明小学校
  • 岡谷市立田中小学校
  • 岡谷市立湊小学校

交通

鉄道

路線バス

道路

姉妹都市

国内

海外

旧跡・観光スポット・祭事・催事

旧跡

観光スポット

  • 塩嶺の小鳥のさえずり小鳥バス日本の音風景100選
  • 鳥居平やまびこ公園:国際公認スケートリンク(スピードスケート・フィギア・ローラー)・自然散策・サマーボブスレー・テニス・自転車・バーベキュー・プリンス&スカイラインミュウジアム・フィールドアスレチックなど、一日中自然相手に楽しむことができる。
  • 諏訪湖釜口水門

祭事・催事

史跡・遺跡

出身者

健康施設

その他

関連項目

脚注

  1. 岡谷市の概要 - 岡谷市HP
  2. ここの壁紙には金唐革紙が使用されている。(現在の金唐革紙復元製作は日本画家の後藤仁によって行われている。[後藤仁公式ホームページ「後藤 仁(GOTO JIN)のアトリエ」])

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox