400メートルリレー走

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

400メートルリレー走(よんひゃくメートルリレーそう)は、陸上競技リレー走の一種である。第一走者から第四走者までの4人で100mずつバトンを渡しつないで走り、そのタイムを競う。

4人で400メートルを継走することから、日本では4継(よんけい)とも呼ばれ、他に4×100m400mRなどの略表記がある。

概要

個人競技が大勢を占める陸上競技の中では数少ない団体競技の一つ。

第一走者から4人で100mずつバトンを渡しつないで走り、そのタイムを競うものである。通常100m200mのトップ選手が参加することが多いが、第2走者以降はリレーゾーンで加速するため、単純に100mの記録を4倍した数値や選手4人のタイムを合計した数値よりも速い記録が出る。

走る速さだけでなくバトンパスの技術も非常に重要で、失敗するとタイムロスになったり失格になったりしてしまう。特に400mリレーでは各走者の走る距離が短い分、バトンワークの優劣が最終的なタイムに大きく影響する。バトンを受け渡す際に落としてしまった場合、拾ってレースを続行することはできるが、基本的に挽回は絶望的なレースとなる。

多くの国は前後の走者が腕を水平に振り上げ、双方の走者の走る距離が最短になるようにバトンを受け渡すオーバーハンドパスを採用している。これはあまり技術が必要無いものであるが、反面バトンを受け取る走者が関節を真後ろに捻じ曲げる無理な体勢で受け取るため、バトンを落とす危険性も高い。一方日本フランスは伝統的にアンダーハンドパスを採用している。こちらは走るフォームを崩さないよう腰ほどの高さでバトンを受け渡す方法だが、技術的に難しく形だけを完成させるにも相当な熟練を要する。また低い位置でバトンを受け渡す体勢の関係上、オーバーハンドパスよりも前後の走者が接近する必要があり、距離的な面ではオーバーハンドパスに比べて不利ではあるが、息の合った者同士がタイミングを損なわずに行えば、減速を最小限まで抑えることができるという大きなメリットがある。このため、他国より個人の体格や走力が劣る日本でも、本競技では国際大会でしばしば上位入賞を果たしている。

第一走者はスタートダッシュに長けている選手、第三走者はコーナリングのうまい選手、走力の高い選手は直線走路になる第二走者や第四走者(アンカー)に入ることが多いが、逆に第三走者に投入して一気にリードを広げ勝負に出るチームもある。

またこの種目は陸上競技大会の最後に行われることが多く、レース展開も目まぐるしく変化するため、100メートル競走や1600メートルリレーなどと並ぶ大会の花形競技として親しまれている。

各国のレベル

この種目は世界的に見れば男子ではアメリカジャマイカの実力が突出しており、これに続く第2グループが6ヶ国ほどある[1]

日本は第2グループの中にいて、実際にアテネオリンピックでは4位に入賞、北京オリンピックではアメリカ合衆国等の強豪国がバトンパスのミスや引き継ぎ違反で決勝に進めなかったことも手伝って銅メダルを獲得している。背景として、まだ日本男子がリレー種目への派遣さえままならなかった時代に「どんなに弱くても、リレーはオリンピックに派遣すべきだ。リレーが基本なのだから」と、当時の日本陸上競技連盟会長だった青木半治1988年ソウルオリンピックに選手を派遣したことが、その後日本のリレーのレベルを向上させていったとも言われている。

一方、日本の女子はオリンピックの出場枠が得られる上位16位に入れるかどうかのレベルで、1999年の世界陸上でリレーメンバーが大会中にショッピングに勤しんだことを理由に以後暫く代表を派遣させてもらえなかった経緯もあり、2003年の世界陸上まで代表チーム自体の派遣がないなど、男子ほどの活躍は見られなかったが、[2]2009年、2011年と日本記録を更新し、ロンドンオリンピックで1964年東京オリンピック以来48年(12大会)ぶりに出場した[3]

男子

記録 タイム 名前 所属 日付 場所
世界
世界 36秒84 ネスタ・カーターマイケル・フレイターヨハン・ブレークウサイン・ボルト テンプレート:Flagicon ジャマイカ 2012年8月11日 テンプレート:Flagicon ロンドン
ジュニア世界 38秒66 トレル・キモンズ、アビデミ・オモーレ、アイボリー・ウィリアムス、ラショーン・メリット テンプレート:Flagicon アメリカ合衆国 2004年7月18日 テンプレート:Flagicon グロッセート
ユース世界最高 40秒03 ウィンストン・スミス、マイケル・フレイター、Davaon Spence、オマー・ブラウン テンプレート:Flagicon ジャマイカ 1999年7月18日 テンプレート:Flagicon ブィドゴシュチュ
エリア
アジア 38秒03 塚原直貴末續慎吾高平慎士朝原宣治 テンプレート:Flagicon 日本 2007年9月1日 テンプレート:Flagicon 大阪
アフリカ 37秒94 オズモンド・エジンワ、オラパデ・アデニケンフランシス・オビクウェル、デビッドソン・エジンワ テンプレート:NGR 1997年8月9日 テンプレート:Flagicon アテネ
南米 37秒90 ビセンチ・デ・リマエジソン・リベイロアンドレ・ダ・シルバクラウディネイ・ダ・シルバ テンプレート:Flagicon ブラジル 2000年9月30日 テンプレート:Flagicon シドニー
ヨーロッパ 37秒73 ジェイソン・ガードナーダレン・キャンベルマーロン・デボニッシュドウェイン・チェンバース テンプレート:Flagicon イギリス 1999年8月29日 テンプレート:Flagicon セビリア
北中米カリブ 36秒84 ネスタ・カーターマイケル・フレイターヨハン・ブレークウサイン・ボルト テンプレート:Flagicon ジャマイカ 2012年8月11日 テンプレート:Flagicon ロンドン
オセアニア 38秒17 ポール・ヘンダーソン、ティム・ジャクソン、スティーブ・ブリマコム、ダミアン・マーシュ テンプレート:Flagicon オーストラリア 1995年8月12日 テンプレート:Flagicon ヨーテボリ
アンソニー・アロジー、イサック・ティアモ、アンドリュー・マッケイブ、ジョシュア・ロス 2012年8月10日 テンプレート:Flagicon ロンドン
大会
オリンピック 36秒84 ネスタ・カーターマイケル・フレイターヨハン・ブレークウサイン・ボルト テンプレート:Flagicon ジャマイカ 2012年8月11日 テンプレート:Flagicon ロンドン
世界選手権 37秒04 ネスタ・カーターマイケル・フレイターヨハン・ブレークウサイン・ボルト テンプレート:Flagicon ジャマイカ 2011年9月4日 テンプレート:Flagicon 大邱
世界ジュニア選手権 38秒66 トレル・キモンズ、アビデミ・オモーレ、アイボリー・ウィリアムス、ラショーン・メリット テンプレート:Flagicon アメリカ合衆国 2004年7月18日 テンプレート:Flagicon グロッセート
日本
日本 38秒03 塚原直貴末續慎吾高平慎士朝原宣治 テンプレート:Flagicon 日本 2007年9月1日 テンプレート:Flagicon 大阪
学生 38秒54 畠山純、川面聡大、河合元紀、飯塚翔太 中央大学 2010年5月22日 テンプレート:Flagicon 東京
学生(混成) 38秒44 山縣亮太、飯塚翔太、ケンブリッジ飛鳥、大瀬戸一馬、 テンプレート:Flagicon 日本 2013年10月9日 テンプレート:Flagicon 天津
ジュニア 39秒01 大瀬戸一馬橋元晃志、ケンブリッジ飛鳥、金森和貴 テンプレート:Flagicon 日本 2012年7月13日 テンプレート:Flagicon バルセロナ
高校(混成) 39秒16 大瀬戸一馬、橋元晃志、諏訪達郎、金森和貴 テンプレート:Flagicon 日本 2012年5月3日 テンプレート:Flagicon 袋井
高校 39秒64 城野有希、奥野遼平、北風優貴、桐生祥秀 洛南高等学校 2012年11月3日 テンプレート:Flagicon 袋井
中学 42秒77 金内平良、田嶋和也、梶将徳、深谷幸亮 白河市立白河第二中学校 2004年8月25日 テンプレート:Flagicon 前橋
中学(混成) 41秒26 小池雄作、綱川隼人、梨本真輝、田子大輔 千葉県 2008年8月7日 テンプレート:Flagicon 東京

女子

記録 タイム 名前 所属 日付 場所
世界
世界 40秒82 ティアナ・マディソン、アリソン・フェリックス、ビアンカ・ナイト、カーメリタ・ジーター テンプレート:Flagicon アメリカ合衆国 2012年8月10日 テンプレート:Flagicon ロンドン
ジュニア世界 43秒29 ビアンカ・ナイト、ジェネバ・タモー、Elizabeth Olear、Gabrielle Mayo テンプレート:Flagicon アメリカ合衆国 "ブルー" 2006年8月8日 テンプレート:Flagicon ユージーン
ユース世界最高 44秒05 Petra Koppetsch、マルリース・ゲール、Margit Sinzel、クリスティナ・ブレーマー テンプレート:GDR 1975年8月24日 テンプレート:Flagicon アテネ
エリア
アジア 42秒23 肖琳、李亜麗、劉暁梅、李雪梅 テンプレート:Flagicon 中国四川省 1997年10月23日 テンプレート:Flagicon 上海
アフリカ 42秒39 ベアトリス・ウトンドゥ、フェイス・イデヘン、クリスティ・オパラ=トンプソン、メアリ・オンヤリ・オマグベミ テンプレート:NGR 1992年8月7日 テンプレート:Flagicon バルセロナ
南米 42秒29 エヴェリン・ドス・サントス、アナ・クラウディア・シルバ、フランシエラ・クラスッキ、ロザンジェラ・サントス テンプレート:Flagicon ブラジル 2013年8月18日 テンプレート:Flagicon モスクワ
ヨーロッパ 41秒37 ジルケ・グラディッシュ=メラー、ザビーネ・リーガー、イングリット・アウアースバルトマルリース・ゲール テンプレート:GDR 1985年10月6日 テンプレート:Flagicon キャンベラ
北中米カリブ 40秒82 ティアナ・マディソン、アリソン・フェリックス、ビアンカ・ナイト、カーメリタ・ジーター テンプレート:Flagicon アメリカ合衆国 2012年8月10日 テンプレート:Flagicon ロンドン
オセアニア 42秒99 レイチェル・マッセイ、スザンヌ・ブロードリック、ジョディ・ランバート、メリンダ・ゲインズフォード=テイラー テンプレート:Flagicon オーストラリア 2000年3月18日 テンプレート:Flagicon ポロクワネ
大会
オリンピック 40秒82 ティアナ・マディソン、アリソン・フェリックス、ビアンカ・ナイト、カーメリタ・ジーター テンプレート:Flagicon アメリカ合衆国 2012年8月10日 テンプレート:Flagicon ロンドン
世界選手権 41秒29 キャリー・ラッセル、ケロン・スチュワート、シローン・カルバート、シェリー=アン・フレーザー=プライス テンプレート:Flagicon ジャマイカ 2013年8月18日 テンプレート:Flagicon モスクワ
世界ジュニア選手権 43秒29 ビアンカ・ナイト、ジェネバ・タモー、Elizabeth Olear、Gabrielle Mayo テンプレート:Flagicon アメリカ合衆国 "ブルー" 2006年8月8日 テンプレート:Flagicon ユージーン
日本
日本 43秒39 北風沙織高橋萌木子福島千里市川華菜 テンプレート:Flagicon 日本 2011年5月8日 テンプレート:Flagicon 川崎
学生 44秒80 熊谷史子、丹野麻美、松田薫、栗本佳世子 福島大学 2006年10月28日 テンプレート:Flagicon 横浜
ジュニア/高校(混成) 44秒90 伊藤佳奈恵柿沼和恵、庄司奈実、金子朋未 テンプレート:Flagicon 日本 1992年9月20日 テンプレート:Flagicon ソウル
高校 45秒23 初見笑里、阿部彩花、吉田実結、土井杏南 埼玉栄高等学校 2013年7月30日 テンプレート:Flagicon 大分
中学 47秒30 金子由衣、原賀祥乃、田中美央、土井杏南 朝霞市立朝霞第一中学校 2009年8月24日 テンプレート:Flagicon 大分
中学(混成) 47秒23 島田愛弓、原賀祥乃、中澤彩圭、西山由莉 埼玉県 2008年8月7日 テンプレート:Flagicon 東京

関連書籍・DVD

関連項目

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Athletics-stub

テンプレート:陸上競技
  1. テンプレート:PDFlink
  2. 古い時代にさかのぼると、1932年のロサンゼルスオリンピックで5位に入賞している。
  3. 女子400リレー、48年ぶり五輪 日本、リレー3種目に出場 - 日本オリンピック委員会公式サイト(共同通信社配信記事) 2012年7月3日