300
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox [[Category:整数|テンプレート:Evalint 300]] 300(三百、さんびゃく、みお)は自然数、また整数において、299の次で301の前の数である。
性質
- 300は合成数であり、約数は 1, 2, 3, 4, 5, 6, 10, 12, 15, 20, 25, 30, 50, 60, 75, 100, 150と 300 である。
- 24番目の三角数である。一つ前は276、次は325。
- 1/300 = 0.003…(下線部は循環節)
- 三角関数では sin300° = - √3/2, cos300° = 1/2, tan300° = - √3 。また 300° = 5π/3 rad であり、 300グラード = 270° 。
- 3002 + 1 = 90001 であり、n2 + 1 の形で素数を生む。
その他 300 に関連すること
- 300の接頭辞:trecenti(ラテン語)
- 西暦300年
- 国道300号
- ローマ帝国の暦では、1年は10箇月で、約300日の構成だった。これは、冬の1月と2月を、「寒いから作物が育たない」として略いたもの。
- 弁護士の蔑称に「三百代言」。
- ボウリングでのパーフェクトスコアは300である。1投目から12投連続でストライクを取ると、1フレームあたり30点が加算され、1ゲームは全10フレームなので 30×10=300 が最高点となる。
- 300メートル競走は陸上競技種目の一つ。
- 離婚後300日問題
- 300勝クラブは300勝を達成した投手の集団。
- 300系または300形を称するもの。
- 自動車では排気量などの"車格"を表す数字として車種名に使用される。
- エアバスA300は世界初の双発ワイドボディ旅客機。座席数300席にちなみ機名が決定された。
- 三百人委員会は陰謀論で語られる秘密組織。
- 映画『300 〈スリーハンドレッド〉』:ザック・シュナイダー監督、ジェラルド・バトラー主演
- 三百(郡上踊り)