須波駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:駅情報 須波駅(すなみえき)は、広島県三原市須波一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)呉線の駅である。
駅構造
対向式ホーム2面2線を持つ、行違い可能な地上駅。ホームは築堤上にある。
上下線のホームの出入口は独立して設けられている。呉方面ホームの出入口はホーム呉寄りと三原寄りの2か所、三原方面行きホームの出入口は1ヶ所。
呉方面ホームの三原寄りにある駅舎内には、CTCにより列車接近(前駅出発)を告知する装置が取り付けられている(当駅に限らず広島支社管内のローカル駅ではよく見られる)。ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)で、ICカード用のカードリーダーもある。管理は三原地域鉄道部が担当している。
- のりば
1(反対側) | テンプレート:Color 呉線 上り | 三原・福山方面 |
---|---|---|
2(駅舎側) | テンプレート:Color 呉線 下り | 竹原・呉方面 |
- 実際には上記ののりば番号標はない。上記の番号は列車運転指令上の番線番号である。
- 1番線(反対側)は上り本線であり、上り列車の入線および三原側への出発が可能である。
- 2番線(駅舎側)は下り本線(兼上り副本線)であり、上り・下り列車の入線および両方向への出発に対応可能な信号機配置である。ただし実際は下り列車専用ホームとして運用されており、2番線に入線する上り定期列車は設定されていない。
- 2番線ホームの東側には貨物ホーム跡と1線の側線が残されている。この側線は、保線用車両の留置に使用されることがある。
- 列車接近時の案内放送やメロディーはない。
- 乗車券はかつては駅北側や南側の商店で常備券を発売していた。その関係から、ICOCA導入後も自動券売機の設置はなされなかった。
駅周辺
- 国道185号
- 三原須波郵便局
- 三原市立須波小学校
- 須波港…徒歩約20分。生口島(尾道市)の沢港行きフェリーが発着する。
- すなみ海浜公園(駅前バス停から芸陽バス利用)
- みはらし温泉(駅前バス停から芸陽バス利用)
利用状況
年度 | 1日平均 乗車人員 |
---|---|
1999年 | 326 |
2000年 | 308 |
2001年 | 295 |
2002年 | 264 |
2003年 | 244 |
2004年 | 227 |
2005年 | 218 |
2006年 | 199 |
2007年 | 192 |
2008年 | 178 |
歴史
- 1930年(昭和5年)3月19日 - 三呉線(当時)が三原駅 - 須波駅間で開業した際に設置。当初は終着駅であった。
- 1931年(昭和6年)4月28日 - 三呉線が当駅から安芸幸崎まで延伸、途中駅となる。
- 1935年(昭和10年)11月24日 - 線路名称改定(三原駅 - 海田市駅間全通に伴う)。呉線の所属となる。
- 1960年(昭和35年)7月1日 - 貨物扱い廃止。
- 1970年(昭和45年)10月1日 - 無人駅化(簡易委託駅化)。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)に移管。
- 2006年(平成18年)3月18日 - 臨時快速「瀬戸内マリンビュー」の停車駅となる。
- 2007年(平成19年)
- 2010年(平成22年)
- 2012年(平成24年)12月 - 簡易委託終了により無人化。
隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color呉線