紀元前6世紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(紀元前554年から転送)
千年紀: | 紀元前1千年紀 |
世紀: | 紀元前7世紀 - 紀元前6世紀 - 紀元前5世紀 |
紀元前6世紀(きげんぜんろくせいき)とは、紀元前600年から紀元前501年までの100年間を指す。
目次
できごと
- 紀元前600年 - ギリシア系フォカイア人が南フランスに植民市マッシリアを建設。
- 紀元前600年頃 - ギリシアでアルカイック期中期。
- 彫刻「スニオンのクーロス(アテネ国立考古学博物館蔵)」、「クレオビスとビトンの像(デルポイ考古学博物館蔵)」が作成されたか。
- 紀元前597年 - 晋と楚が河南省鄭県の邲において激突し、楚の大勝利に終わる(邲の戦い)。
- 紀元前594年 - アテナイでソロンがアルコンに選ばれ政治改革を行う。
- 紀元前586年 - 新バビロニアがユダ王国を滅ぼし、エルサレム神殿の破壊・バビロン捕囚が行われる。
- 紀元前585年 - テンプレート:仮リンク。リュディアのアリュアッテスとメディア王国のキュアクサレス2世が交戦。
- 紀元前575年 - 晋と楚が鄢陵(河南省鄢陵)にて激突し、晋が勝利した(鄢陵の戦い)。
- 紀元前570年頃 - アルカイック期中期のギリシア彫刻「子牛を担ぐ人(アテネ国立考古学博物館蔵)」が作成されたか。
- 紀元前568年 - クシュ王国、メロエに遷都(メロエ王国)。
- 紀元前561年 - ペイシストラトスが僭主となりアテナイでの実権を握る。ラウレイオン銀山の採掘もこの頃始まる。
- 紀元前560年 - クロイソス、リュディアの王に即位。
- 紀元前556年 - スパルタでキロンが監督官(エポロス)に選ばれ改革を行う。
- 紀元前553年 - 『日本書紀』によれば、懿徳天皇が誕生。
- 紀元前550年 - ペルシアにアケメネス朝が成立し、キュロス2世がメディア王国を滅ぼす。
- 紀元前550年頃 - アルカイック期中期のギリシア彫刻「ランパンの騎士(アテネ国立考古学博物館・ルーヴル美術館蔵)」が作成されたか。
- 紀元前548年 - 斉の崔杼が荘公光を殺し、弟の杵臼(景公)を擁立した。
- 紀元前547年 - ペルシアのキュロス2世がリュディアを占領。リュディア王国滅亡。
- 紀元前546年 - 晋と楚の間で弭兵の会が行われる。
- 紀元前544年 - 一説によると仏陀が入滅した年とされ、東南アジア諸国で使われている仏暦はこの年か。
- 翌年の紀元前543年を元年として起算している。
- 紀元前539年 - オピスの戦いでペルシアのキュロス2世が新バビロニアのナボニドゥスを破る。続いて首都バビロン占領し新バビロニア王国を滅ぼす。
- 紀元前525年 - ペルシアのカンビュセス2世がエジプトを占領し第26王朝滅亡。古代オリエント世界の統一。
- 紀元前522年 - ペルシアのカンビュセス2世死去。簒奪者ガウマタ(または王弟スメルディスか)を倒しダレイオス1世が即位。
- 紀元前520年 - ペルシアのダレイオス1世がペルセポリスの造営に着手。
- 紀元前510年 - アテナイでクレイステネスが僭主ヒッピアスを追放し、五百人評議会や将軍職の設置、陶片追放の制度を定める。
- 紀元前509年 - 伝承によれば、ローマで共和制が始まる(共和政ローマ)。
人物
中国(周・春秋時代)
- 荘王(? - 前591年) - 春秋時代の楚の王。春秋五覇の1人
- 趙武(前598年 - 前541年) - 春秋時代の晋の政治家。「趙氏孤児」のモデル
- 景公(? - 前581年) - 春秋時代の晋の君主(在位前600年 - 前581年)
- 悼公(前587年 - 前559年) - 春秋時代の晋の君主(在位前573年 - 前559年)
- 共王(? - 前560年) - 春秋時代の楚の王(在位前591年 - 前560年)
- 孔子(前551年 - 前479年) - 春秋時代の魯の思想家(儒家)
- 荀林父(生没年不詳) - 春秋時代の晋の政治家・将軍・正卿(宰相)
- 士会(生没年不詳) - 春秋時代の晋の政治家・将軍
- 韓厥(生没年不詳) - 春秋時代の晋の政治家・将軍
- 郤克(生没年不詳) - 春秋時代の晋の政治家・将軍・正卿
- 苗賁皇(生没年不詳) - 春秋時代の晋の政治家
- 羊舌肸(生没年不詳) - 春秋時代の晋の政治家
- 華元(生没年不詳) - 春秋時代の宋の政治家・晋と楚の和平を取り持つ
- 崔杼(? - 前546年) - 春秋時代の斉の政治家
- 子産(? - 前522年) - 春秋時代の鄭の政治家
- 晏嬰(? - 前500年) - 春秋時代の斉の政治家
- 司馬穰苴(生没年不詳) - 春秋時代の斉の将軍
- 闔閭(? - 前496年) - 春秋時代の呉の王。春秋五覇の1人
西アジア
オリエント諸国
- キュアクサレス2世(? - 前584年) - メディア王国の王(在位前652年/前624年 - 前584年)・最盛期をもたらす
- ネブカドネザル2世(? - 前562年) - 新バビロニア王国の王(在位前605年 - 前562年)・ユダ王国を滅ぼしバビロン捕囚を行う
- ナボニドゥス(? - 前539年) - 新バビロニア最後の王(在位前555年 - 前539年)・息子ベルシャザルに国内統治を委ねていたか
- ベルシャザル(? - 前539年) - 新バビロニア王ナボニドゥスの息子・旧約聖書『ダニエル書』では新バビロニア最後の王とされる
- キュロス2世(前600年頃 - 前529年) - アケメネス朝ペルシアの初代国王(在位前550年 - 前529年)・新バビロニア他を滅ぼす
- クロイソス(前595年 - 前547年頃?) - リディア王国最後の王(在位前560年頃 - 前547年頃)・貨幣制度を発明?
- トミュリス(生没年不詳) - 遊牧民マッサゲタイの女王・息子スパルガピセスを失いながらもペルシア王キュロス2世を討ち果たすと伝わる
- カンビュセス2世( ? - 前522年) - アケメネス朝ペルシアの国王(前529年 - 前522年)・エジプトを征服しオリエントを統一
- ダレイオス1世(前558年 - 前486年) - アケメネス朝ペルシアの国王(前522年 - 前486年)・ペルセポリスを造営
ユダヤ
- エレミヤ(前7世紀末 - 前6世紀前半) - 旧約聖書『エレミヤ書』に登場する古代ユダヤの預言者・バビロン捕囚前に活躍
- エゼキエル(生没年不詳) - 旧約聖書『エゼキエル書』に登場する古代ユダヤの預言者・バビロン捕囚で連行される
- ダニエル(生没年不詳) - 旧約聖書『ダニエル書』に登場する古代ユダヤの預言者・新バビロニアの滅亡を予言する
- ゼルバベル(生没年不詳) - 旧約聖書のユダヤ人指導者・バビロン捕囚から解放されたユダヤ人とエルサレム第二神殿を再建
地中海世界
ギリシア
- ギリシア七賢人
- アテナイのソロン(前639年頃 - 前559年頃) - 政治家・債務奴隷の禁止など「財産政治」と呼ばれる改革を行う
- ミレトスのタレス(前624年 - 前546年頃) - 哲学者・万物の根源を「水」とする・日食の予言やピラミッド測量で有名
- スパルタのキロン(生没年不詳) - 監督官(エポロス)・外交方針を征服から同盟へと転換しペロポネソス同盟の基礎を築く
- プリエネのビアス(生没年不詳) - 弁論家・頭脳明晰で弁論に優れ「ギリシア七賢人」の筆頭に位置づけられることもある
- ミュティレネのピッタコス(前640年頃 - 前564年頃) - 僭主・調停者(アイシュムネテス)とも呼ばれ善政を行い民から慕われたと伝わる
- リンドスのクレオブロス(生没年不詳) - 僭主・ペイシストラトスにアテナイから追放されたソロンをリンドスに招いたという伝承がある
- コリントスのペレアンドロス(前627年以前 - 585年頃) - 僭主・コリントス港の改築などで知られるが暴君で冷酷との評もある
- ケナイのミュソン(生没年不詳) - 農夫・プラトンの『プロタゴラス』ではペレアンドロスの代わりに七賢人となっている
- エピメニデス(生没年不詳) - 詩人・預言者・「嘘つきのクレタ人(エピメニデスのパラドックス)」で有名
- アナカルシス(生没年不詳) - スキタイの王族・ギリシアで哲学者として活躍・書簡集は偽作の疑いあり
- アイソポス(前620年 - 前560年頃) - 小アジア出身の寓話作家・いわゆる「イソップ寓話集」をまとめたか
- アナクシマンドロス(前610年 - 前546年) - ミレトス学派(イオニア学派)の哲学者・万物の根源を「アペイロン」とする
- アナクシメネス(前585年 - 前525年) - ミレトス学派(イオニア学派)の哲学者・万物の根源を「空気」とする
- ペイシストラトス(前6世紀頃 - 前527年) - アテナイの僭主・ラウレイオン銀山の採掘を始めアテナイの産業を育成
- サモスのピタゴラス(前582年 - 前496年) - ピタゴラス学派の哲学者・ピタゴラスの定理の発見など数学者としても知られる
- ザルモクシス(生没年不詳) - トラキアの神官・神秘主義者・ピタゴラスの奴隷であったころ霊魂不滅説の影響を受けたという説もある
- アナクレオン(前582年 - 前485年) - イオニアのテオス出身の詩人・酒飲みと賛美歌で有名・9歌唱詩人の一人
- クセノパネス(生没年不詳) - 哲学者・詩人・ホメロスやヘシオドスの神々の描き方を批判しプラトンに影響を与えたか
- クロトンのミロン(生没年不詳) - レスリング競技者・オリュンピア祭では前540年 - 前516年に6回のレスリング優勝者となる・逸話も多い
- イカリアのテスピス(生没年不詳) - 舞台に立った最初の劇俳優か・前534年のアテナイのディオニューシア祭悲劇競技会で優勝
- ヒッピアス(前6世紀後半 - 前5世紀前半) - アテナイの僭主・ペイシストラトスの子・アルクメオン家らによって追放される
- クレイステネス(前6世紀後半 - 前5世紀前半) - アテナイの政治家・五百人評議会を設置し将軍職を定めるなど民主政の基礎を確立
ローマ
- ルキウス・タルクィニウス・スペルブス(前535年 - 前496年)・王政ローマ最後の王(在位前535年 - 前509年)
- ルキウス・ユニウス・ブルトゥス(前545年頃 - 前509年)・共和政ローマの設立者・王を追放し初代執政官(コンスル)に就任