瀬戸駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

瀬戸駅(せとえき)は、岡山県岡山市東区瀬戸町瀬戸にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線である。

岡山市東区瀬戸地区(旧瀬戸町)の中心駅である。

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。1番のりばが上り本線、2番のりばは中線、3番のりばが下り本線である。旅客列車は通常1・3番のりばのみを使用し、2番のりばは岡山方面からの折返し列車の発着や、特急の待避に使われる(2010年3月改正時点では下り列車1本が当駅で特急「スーパーいなば」の通過待ちを行う)。

駅舎は単式の姫路方面行きホーム(1番のりば)側にあり、島式の岡山方面行きホーム(2・3番のりば)へは跨線橋で連絡している。1番のりばの改札付近、2・3番のりばの階段降り口付近は混雑しやすい。

長らく管理駅であったが、現在は東岡山駅の被管理駅となっている。ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。上道駅以東のICOCA導入駅では唯一、開閉式の自動改札機を備える。

瀬戸駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先 備考
1 テンプレート:Color山陽本線 上り 和気姫路方面
2・3 テンプレート:Color山陽本線 下り 岡山三原方面 2番のりばは当駅始発・待避用

※2番のりばから和気方面への発車も可能であるが、該当する旅客列車の設定はない。

2011年(平成23年)3月17日、南口改札を結ぶ、新たな跨線橋・エレベータを設置。旧跨線橋は撤去された。

利用状況

  • 1日平均の乗車人員の近年の推移は以下の通りである。周辺に高校が2つあり、瀬戸地区自体が岡山市を含む周辺の市のベッドタウンでもあるので朝夕の乗降客が多く、この駅で折り返す列車もある。
年度 1日平均
乗車人員
出典
1997年 3,039 [1]
1998年 2,979 [2]
1999年 2,960 [3]
2000年 2,936 [4]
2001年 2,875 [5]
2002年 2,866 [6]
2003年 2,846 [7]
2004年 2,722 [8]
2005年 2,665 [9]
2006年 2,600 [10]
2007年 2,542 [11]
2008年 2,532 [12]
2009年 2,457 [13]
2010年 2,465 [14]
2011年 2,451 [15]

駅周辺

バス路線

バスのりばは駅前にあり、それを示すポールが立っている(冒頭画像参照)。

歴史

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color山陽本線
万富駅 - 瀬戸駅 - 上道駅

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox
  1. 平成9年岡山県統計年報
  2. 平成10年岡山県統計年報
  3. 平成11年岡山県統計年報
  4. 平成12年岡山県統計年報
  5. 平成13年岡山県統計年報
  6. 平成14年岡山県統計年報
  7. 平成15年岡山県統計年報
  8. 平成16年岡山県統計年報
  9. 平成17年岡山県統計年報
  10. 平成18年岡山県統計年報
  11. 平成19年岡山県統計年報
  12. 平成20年岡山県統計年報
  13. 平成21年岡山県統計年報
  14. 平成22年岡山県統計年報
  15. 平成23年岡山県統計年報
  16. テンプレート:Cite journal