泊駅 (富山県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
泊駅(とまりえき)は、富山県下新川郡朝日町平柳字阿原にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。
駅構造
単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線でホームの長さは260mとなっており、12両分の有効長を持つ地上駅。駅舎は単式ホームの1番のりば側にあり、ホーム間の移動のために跨線橋がある。
富山地域鉄道部管理の直営駅で、みどりの窓口・自動券売機設置駅。駅舎内には待合室と、キヨスクがある。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color北陸本線 | 下り | 糸魚川・直江津方面 | |
2 | テンプレート:Color北陸本線 | 下り | 糸魚川・直江津方面 | 待避列車のみ |
上り | 富山・金沢方面 | 待避・始発列車のみ | ||
3 | テンプレート:Color北陸本線 | 上り | 富山・金沢方面 |
- 列車運転指令上では、1番のりばが「下り本線」、2番のりばが「中線」、3番のりばが「上り本線」となっている。また、3番のりばの外側には側線が1本あり、工事用車両の留置に使用されている。
- 1番のりばの接近警報機からは警告音のみが流れ、2・3番のりば接近警報機からは音声が繰り返し流れる。
- 当駅には特急が一部停車するほか、「おはようエクスプレス」は当駅が始発となる。また、金沢・富山方面からの折り返し列車も設定されている。[1]
利用状況
1日の平均乗車人員は以下の通り[2]。
- 2004年度 : 833人
- 2005年度 : 793人
- 2006年度 : 779人
- 2007年度 : 745人
- 2008年度 : 759人
- 2009年度 : 723人
- 2010年度 : 731人
- 2011年度 : 743人
- 2012年度 : 737人
駅周辺
商店街、住宅街が広がる。
駅前からコミュニティバスの「あさひまちバス」が運行されている。
駅前にタクシー乗場があるが、タクシーは常駐しておらず、電話で呼ぶ必要がある(黒東タクシー)。
- 朝日町役場
- 日東紡績泊事業センター
- 小川温泉
- 泊郵便局
- 富山第一銀行泊支店
- あさひ福祉センター
- 朝日町立中央図書館
- 北陸銀行泊支店
- にいかわ信用金庫泊支店
- みな穂農業協同組合あさひ支店
- あさひ総合病院
- 北陸自動車道 朝日インターチェンジ
- 国道8号
- 旅館紋左(横浜事件の舞台となった)
- 富山県立泊高等学校
歴史
- 1910年(明治43年)4月16日 - 国鉄北陸本線の魚津駅 - 泊駅間延伸に伴い、その終着として開業する(一般駅)。
- 1912年(明治45年)10月15日 - 北陸本線が青海駅まで延伸し、途中駅となる。
- 1972年(昭和47年)10月2日 - 貨物の取扱を廃止し、旅客駅となる。
- 1973年(昭和48年) - 現駅舎が竣工する。
- 1985年(昭和60年)3月14日 - 荷物の取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化に伴い、西日本旅客鉄道の駅となる。
- 2001年(平成13年) - 駅舎改装。
2015年春、北陸新幹線の金沢延伸時に当駅を含む北陸本線倶利伽羅駅 - 市振駅がJR西日本から経営分離され、あいの風とやま鉄道の運営下に置かれる予定である。
隣の駅
※当駅に停車する特急「北越」(一部のみ停車)・「おはようエクスプレス」(平日上りのみ運転、当駅始発)の隣の停車駅は、各列車記事を参照。
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color北陸本線