吉井怜
テンプレート:半保護 テンプレート:女性モデル 吉井 怜(よしい れい、1982年(昭和57年)3月18日 - )は日本の女優、タレントである。
所属事務所はホリエージェンシー。本名、飛知和 怜(ひちわ れい)。
目次
人物・略歴
東京都立永福高等学校(現・東京都立杉並総合高等学校)卒業。
デビュー当時は清純派アイドルだった[1]。
1996年、テレビ東京の情報番組『IT'sアクセス』でTVデビュー[2]。
1998年、テレビ東京の特撮番組『仮面天使ロゼッタ』のヒロイン・神あすか役で、初主演を果たしブレイクした[2]。
1999年、所属事務所の親会社・ホリプロに所属の優香、堀越のり、唐沢美帆と共に1か月の期間限定音楽ユニットNITROとして活動。同年度のフジテレビビジュアルクイーンに選出。
2000年、奄美大島でのグラビア・カレンダーの撮影時に急性骨髄性白血病を発症した。病名は両親にだけ伝えられ、骨髄不全症から来る再生不良性貧血で3か月の入院が必要と告げられた。医師から治療(抗がん剤投与)の副作用から髪の毛が抜け落ちると告げられ、芸能生活がおしまいだと絶望感を味わったが、当時の専務の「待っているから」という言葉にはげまされた[2]。治療では無菌室に入り、1回目の抗がん剤の投与で髪の毛が抜け落ち爪も黒くなった[2]。入院から一か月後に白血病であると知らされた。抗がん剤の投与は4回行われ、退院まで5か月がかかった[2]。医師は彼女に寛解維持療法と骨髄移植の2つの方法があり、母親とHLAが一致することから骨髄移植を勧めたが、彼女は芸能界復帰がかなわなくなることを恐れ寛解維持療法を選んだ[2]。自宅に戻ったがすぐに芸能界には復帰できず、兄の「生きてなかったら、仕事もできない」という言葉で骨髄移植を受ける決意をした[2]。2001年7月11日、母親からの骨髄提供により骨髄移植を受けた[2]。移植後は移植片対宿主病(GVHD)も加わり、10日間ほどの記憶を無くしている。血液型がA型からO型に変わった[2][3]。
その闘病記『神様、何するの』(2002年)はベストセラーとなり、2003年末にはフジテレビの番組『金曜エンタテイメント』内で宮地真緒主演でドラマ化された[2]。
2004年に映画『火火』で無菌室に入院したがん患者の世話をする役を演じたが精神的に苦しかったという[2]。
2006年公開の映画『LOVE MY LIFE』においてオールヌードを披露した[4]。
2009年4月開始の昼ドラマ『エゴイスト 〜egoist〜』では、川島なお美の演じるトップ女優の隠し子役として[2]、11年ぶりに連続ドラマ主演を果たす(全国ネットとしては初主演)[5]。
2011年デビューから15周年記念写真集「ここから」で大胆ヌード写真集を披露した[4]。同年11月公開の映画『夕闇ダリア』では略奪愛を行うヒロインを演じた[6]、また『寄性獣医・鈴音 GENESIS×EVOLUTION』では神楽坂恵とハードなバトルアクションを演じた[1]。
2012年5月、写真集「SOSEXY 吉井 怜 “Falling Angels” by Shingo Wakagi」が発売された[7][8]。
- 憧れの女優は山口智子(インタビューで)、観月ありさ。小さい頃に観月のドラマを見ていた(2009年5月20日放送『グータンヌーボ』より)。
- 親友は歌手、声優、ラジオパーソナリティのmyco。
- 父親の勤務の都合で小学生時代の一時期を北海道で過ごす[9]。
出演作品
ドラマ
- 美少女H(1998年 - 1999年、フジテレビ系)
- 仮面天使ロゼッタ(1998年、テレビ東京) - 神あすか 役(主演)
- ボーイハント 第2話「とまらない恋心」(1998年、フジテレビ系)
- 恋愛中毒(2000年、テレビ朝日) - 鈴木千花 役
- 悪いオンナ「シャッフル」 (2000年、TBS)
- みのもんたの人生相談デカ おもいッきりテレビ殺人事件(2002年、日本テレビ)
- 成人の日ドラマスペシャル「はたち-1982年に生まれて-」(2003年、フジテレビ)
- フジ子・ヘミングの軌跡(フジテレビ、2003年)
- ファンタズマ〜呪いの館〜(2004年、テレビ東京)
- ほんとにあった怖い話 恐怖幽便#24 白日の影(2004年、フジテレビ)
- 早乙女千春の添乗報告書(2004年、TBS) - 村松奈緒 役
- ウルトラマンネクサス 第19話・第20話(2005年、円谷プロ/CBC・TBS系) - 七夏 役
- 優しい時間 第3話(2005年、フジテレビ)
- 劇団演技者。「石川県伍参市」(2005年、フジテレビ系)
- 着信アリ 第3話(2005年、テレビ朝日) - 麻田弥生 役
- 港町人情ナース(2006年 - 2008年、テレビ東京) - 小野朝美 役
- 夜王 〜YAOH〜 第6話(2006年、TBS) - 繭華 役
- まるまるちびまる子ちゃん 20年後の同窓会SP(2007年、フジテレビ系) - とし子ちゃん 役
- 土曜ワイド劇場 終着駅の牛尾刑事VS事件記者・冴子「路」(2007年、テレビ朝日系) - 尾崎沙織 役
- 7人の女弁護士 第3話(2008年4月24日、テレビ朝日系) - 桜井美緒 役
- エゴイスト 〜egoist〜(2009年4月-5月、東海テレビ) - 藤本明里 役(主演)
- 科捜研の女 第8話「もう一人の容疑者!呪われた映画の秘密」(2009年8月27日、テレビ朝日) - 青山ユリエ 役
- 新参者 第8話(2010年6月6日、TBS) - 戸紀子 役
- 月曜ゴールデン「伝説の監察医 オニグマの事件簿」(2012年3月5日、TBS) - 片野坂あゆみ 役
- 金曜プレステージ 外科医 鳩村周五郎9(2012年3月16日、フジテレビ系) - 一条正美・沙織(二役) 役
- 土曜ワイド劇場 司法教官・穂高美子2(2012年9月1日、テレビ朝日系) - 阿部理沙 役
- ドラマスペシャル だましゑ歌麿II(2012年9月15日、テレビ朝日系) - お勝 役
- 匿名探偵 第2話(2012年10月19日、テレビ朝日) - 高岡美晴 役
- モメる門には福きたる (2013年1月、東海テレビ) - 山﨑美春 役
- 科捜研の女 第12シリーズ 第7話(2013年2月28日、テレビ朝日) - 関口楓 役
- 土曜ワイド劇場 法医学教室の事件ファイル36(2013年3月30日、テレビ朝日系) - 風野真知子 役
- 土曜ワイド劇場 おとり捜査官・北見志穂17(2013年6月8日、テレビ朝日系) - 荒川ミドリ 役
- 水曜ミステリー9 落としの鬼 刑事 澤千夏2(2013年12月11日、テレビ東京) - 川中ユカ 役
- 天誅〜闇の仕置人〜 第7話(2014年2月21日、フジテレビ) - 野澤雪乃 役
- 金曜プレステージ 浅見光彦シリーズ50(2014年4月4日、フジテレビ系) - 植竹ひで子 役
バラエティ番組他
- 田舎に泊まろう!(2007年11月11日、テレビ東京)
- BSマンガ夜話「ハチミツとクローバー 羽海野チカ」ゲスト(2008年、NHK-BS2)
- 世直しバラエティー カンゴロンゴ (2009年1月4日、NHK)
- グラビアの美少女(MONDO21)
- 私の何がイケないの?(2012年1月12日、TBS)
- run for money 逃走中(2014年1月5日、フジテレビ)- かぐや役
その他
- その時 歴史が動いた「大奥 華にも意地あり〜江戸城無血開城 天璋院篤姫〜」(NHK総合) - 皇女・和宮役
- 課外授業 ようこそ先輩「命のつながりを感じよう!〜大谷貴子〜」(2010年9月19日放送、NHK総合) - ナレーション
映画
- 千の風になって 〜天国への手紙(2004年、金秀吉監督)看護師・向井たまき役
- 火火(2004年、高橋伴明監督:ゼアリズエンタープライズ/VAP)看護師役
- 妖怪大戦争(2005年、三池崇史監督:松竹/角川映画)雪女役
- 濡れた赫い糸(2005年、望月六郎監督:ジャパンホームビデオ)恵利役
- 刺青 SI-SEI(2005年、佐藤寿保監督:アートポート)雨宮美妙役
- 大地震(2005年、喜屋武靖監督)天海玲子役
- ナイチンゲーロ(2006年、末永賢監督:アドギア/バンダイビジュアル)
- だからワタシを座らせて。 通勤電車で座る技術!(2006年、市川徹監督)
- PETBOX 一億の猫(2006年、天野ひろゆき監督:スローラーナー)
- LOVE MY LIFE(2006年、川野浩司監督:トライネットエンターテインメント/タキ・コーポレーション)主演:泉谷いちこ役
- 約束の地に咲く花(2007年、遠藤一平監督:ミライ・アクターズ・プロモーション)
- 梨の花は春の雪(2007年、土屋哲彦監督)マミチャン役
- みづうみ(2007年4月21日公開、安達正軌監督:ウィルコ/モブキャスト)主演:山吹鞆絵役
- 夕闇ダリア(2011年、池田千尋監督)
- 寄性獣医・鈴音 GENESIS×EVOLUTION(2011年11月26日公開、金田龍監督:オフィスハラ/東映ビデオ)主演:有薗鈴音役
- 君が愛したラストシーン(2013年4月6日公開、アルゴ・ピクチャーズ)
舞台
- BOYS BE…ALIVE TRY AGAIN(2000年4月、於・博品館劇場)日替わりゲスト
- ロックミュージカル『BLEACH』(井上織姫役)
- ACファクトリー『URASHIMA』(2006年11月29日 - 12月3日、於・シアターサンモール)
- 1970 PROJECT『アンチリアル』(2007年10月30日 - 11月4日、於・下北沢「楽園」)
- アリスインプロジェクト×劇団北京蝶々「ダウト!-国立公安女子校-」(2012年10月25日-28日、博品館劇場)
ラジオ
- オレたちやってま〜す月曜日(2000年4月 - 6月、MBSラジオ )病気療養のため降板
- 志の輔ラジオ 落語DEデート(2011年4月17日、文化放送 )ゲスト出演
CM
作品
ビデオテープ
- 15才 恋する胸もと…(1997年発売)
- ANOTHER(1999年発売)
DVD
- フジテレビ ビジュアルクイーン・オブ・ザ・イヤー '99 吉井怜「ANOTHER」(1999年9月17日、フジテレビ)
- 艶(2003年6月4日、ポニーキャニオン)
- 月刊 吉井怜(2004年5月26日、イーネットフロンティア、監督:中井庸友)
書籍
単著
- 神様、何するの…―白血病と闘ったアイドルの手記(2002年9月、幻冬舎)ISBN 978-4344002302
- 神様、何するの…―白血病と闘ったアイドルの手記(幻冬舎文庫)(2003年11月、幻冬舎)ISBN 978-4344404595
写真集
- VIM(1998年4月、英知出版、撮影:渡辺達生)ISBN 978-4754211899
- Rei(1998年11月、ワニブックス、撮影:井ノ元浩二)ISBN 978-4847025075
- ALL ABOUT YOSHII REI!―吉井怜フォトアルバム(1999年8月、竹書房、撮影:塚原忍)ISBN 978-4812405307
- 吉井怜の恋(1999年11月、集英社、撮影:中村昇)ISBN 978-4087803013
- つぼみ(2003年5月16日、ワニブックス、撮影:橋本雅司)ISBN 978-4847027437
- 月刊吉井怜(SHINCHO MOOK)(2004年4月10日、新潮社、撮影:新津保建秀)ISBN 978-4107901262
- S/M Rei Yoshii(2009年6月4日、ワニブックス、撮影:沢渡朔)ISBN 978-4847041815
- ここから(2011年7月23日、ワニブックス、撮影:橋本雅司)ISBN 978-4847043819-15周年記念写真集
- 月刊NEO 吉井怜 美人女優・吉井 怜の、ひたすら綺麗なNUDE!(2012年3月21日、イーネット・フロンティア、撮影:木村克彦)ISBN 978-4862058645
その他活動
- あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ エンディングテーマ WHITE STATION:作詞
吉井怜を演じた女優
- 宮地真緒 -『神様、何するの』(2003年、フジテレビ)
- 吉井と同じくフジテレビビジュアルクイーン出身。事務所の後輩でもある。
- 東海テレビの昼ドラマの『エゴイスト〜egoist〜』で姉妹役を演じている。
脚注
外部リンク
テンプレート:ホリエージェンシー- ↑ 1.0 1.1 テンプレート:Cite web
- ↑ 2.00 2.01 2.02 2.03 2.04 2.05 2.06 2.07 2.08 2.09 2.10 2.11 闘病記|がんサポート 人気アイドルを襲った「白血病」という運命の悪戯
- ↑ 手術前、本人は不妊になる可能性が高くなるという理由から骨髄移植を相当悩んだが、医師から「私たちは過去の経験に基づいてでしか不妊になると言えないので、不妊になる可能性が高くなってしまうとしか言えない」と説得され、骨髄移植に踏み切ったという。
- ↑ 4.0 4.1 テンプレート:Cite web
- ↑ このドラマでは「神様、何するの」のテレビドラマ版で吉井の役を演じた宮地真緒と共演している
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ 「月刊吉井怜」2004年、新潮社