中国・四国地方
テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox 中国・四国地方(ちゅうごく・しこくちほう)とは中国地方と四国地方の9県をまとめた総称である。中四国(ちゅうしこく)とも呼ばれ、中・四国(ちゅう・しこく)と表記される事もある。
目次
概要
かつて第三次全国総合開発計画(三全総)において、地方区分として一時的に使用されたことがあるものの、四国地方や山陰地方における抵抗感が根強かったことから、次の四全総からは、再び別々の区域として扱われるようになった。現在は、交通体系の整備や瀬戸内海の環境保全など、両地方の共通の課題について協議会が設置されているほか、一部の省庁の出先機関や企業の支店設置で見られる区分である。
両地方がまとめられた理由として、中国地方は5県、四国地方は4県と、それぞれ関東や九州など他の地方区分に比べ県数が少なく、後述するように各地方を圧倒的に牽引する大都市が存在しないため、それぞれの枠を超えた区分が生まれたとみられる。また、瀬戸内海を挟んでおり、本四連絡橋も戦後相次いで開通したことで両地方を一体とした経済圏の必要性が求められている。
中国・四国地方で最も人口の多い都市は中国地方の広島市であるが、同じ中国地方で人口70万を超える岡山市も政令指定都市であり、かつ岡山市は山陰地方と四国地方を結ぶ交通の結節点であることから、岡山市が中国・四国地方の拠点であるとも言える。(しかし、中国地方では、広島市が人口最大都市で中国地方管轄の出先機関が集まる支店経済都市の役割を果たしているものの、岡山市が前述の通り交通面で山陰とのアクセスで優位である。四国地方では、松山市が人口最大都市であるものの、高松市が支店経済都市の役割を果たしている。このように両地方単独で見ても中国・四国地方一体で見ても、中心性のある都市がないことも大きな特徴である。)
主要都市
- 人口100万人以上の市
- 人口50万人以上の市
- 岡山市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・岡山県・岡山都市圏・県庁所在地・政令指定都市)
- 松山市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・愛媛県・松山都市圏・県庁所在地・中核市)
- 人口30万人以上の市
- 倉敷市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・岡山県・岡山都市圏・中核市)
- 福山市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・広島県・備後都市圏・中核市)
- 高松市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・香川県・高松都市圏・県庁所在地・中核市)
- 高知市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・高知県・高知都市圏・県庁所在地・中核市)
- 人口20万人以上の市
- 下関市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・山口県・関門都市圏・中核市)
- 徳島市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・徳島県・徳島都市圏・県庁所在地)
- 呉市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・広島県・広島都市圏・特例市)
- 松江市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・島根県・松江都市圏・県庁所在地)
- 人口10万人以上の市
- 山口市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・山口県・山口都市圏・県庁所在地)
- 鳥取市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・鳥取県・鳥取都市圏・県庁所在地・特例市)
- 東広島市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・広島県・広島都市圏)
- 宇部市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・山口県・宇部都市圏)
- 今治市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・愛媛県・今治都市圏)
- 周南市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・山口県・徳山都市圏)
- 米子市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・鳥取県・米子都市圏)
- 尾道市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・広島県・備後都市圏)
- 出雲市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・島根県・出雲都市圏)
- 岩国市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・山口県・岩国都市圏)
- 新居浜市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・愛媛県・新居浜都市圏)
- 防府市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・山口県・防府都市圏)
- 廿日市市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・広島県・広島都市圏)
- 西条市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・愛媛県・新居浜都市圏)
- 丸亀市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・香川県・丸亀都市圏)
- 津山市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・岡山県・津山都市圏)
- 三原市(構文エラー: 認識できない区切り文字「[」です。万人・広島県・備後都市圏)
- ※人口は、テンプレート:自治体人口/広島県推計人口(高知県は住民基本台帳人口)の1000人台以下を四捨五入した数値。日本の市の人口順位参照。
マスコミ
放送局
新聞社
- 全国紙(系列スポーツ紙を含む)は、山口県(一部は島根県の石見地方も)が福岡県にある西部本社(支社・本部)の管轄である以外は大阪本社の管轄。また、これらの地域へ向けた新聞の多くは岡山県か香川県にある自社印刷工場で現地印刷が行われているが、日本経済新聞、日刊スポーツは岡山県、香川県、広島県、デイリースポーツは広島県、愛媛県の各県域新聞に委託して現地印刷を行っている。また、山口県用(一部は島根県石見地方も)の新聞は下関市、佐賀県や福岡県にある工場から配送されている。
- 地方紙は各県ごとの記事参照
スポーツ
野球
サッカー
ラグビー
バレーボール
バスケットボール
ハンドボール
ソフトボール
アメフト
ホッケー
アイスホッケー
- 西日本リーグ(Jアイス・ウエスト・リーグ)