プランク単位系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
プランク単位から転送)
移動先: 案内検索

プランク単位系(プランクたんいけい)は、マックス・プランクによって提唱された自然単位系である。

プランク単位系では以下の物理定数の値を 1 として定義している。

定数 記号 次元
真空中の光速度 <math>{ c } \ </math> L T-1
万有引力定数 <math>{ G } \ </math> M-1L3T-2
ディラック定数(換算プランク定数ともいう) <math>\hbar=\frac{h}{2 \pi}</math> (<math>{h} \ </math>はプランク定数 ML2T-1
クーロン力定数 <math> \frac{1}{4 \pi \epsilon_0} </math>(<math>{ \epsilon_0 } \ </math>は真空中の誘電率 Q-2 M L3 T-2
ボルツマン定数 <math>{ k } \ </math> ML2T-2Θ-1

プランク単位系は物理学者によって「の単位」と半ばユーモラスに言及される。自然単位系は人間中心的な自由裁量が除かれた単位系であり、ごく一部の物理学者は地球外の知的生命体も同じ単位系を使用しているに違いないと信じている。

プランク単位系は、物理学者が問題を再構成するのに役立つ。

物理学の方程式の単純化

プランク単位系を使用すると上記の変換定数が不要になるため、下記のように多くの物理学の方程式が単純化されるという利点がある。 そのため、特に量子重力の研究でよく使われる。

方程式の名称 一般の単位系 プランク単位系
ニュートンの万有引力の法則 <math> F = G \frac{m_1 m_2}{r^2} </math> <math> F = \frac{m_1 m_2}{r^2} </math>
シュレーディンガー方程式 <math>

- \frac{\hbar^2}{2m} \nabla^2 \psi(\mathbf{r}, t) + V(\mathbf{r}) \psi(\mathbf{r}, t) = i \hbar \frac{\partial \psi}{\partial t} (\mathbf{r}, t) </math>

<math>

- \frac{1}{2m} \nabla^2 \psi(\mathbf{r}, t) + V(\mathbf{r}) \psi(\mathbf{r}, t) = i \frac{\partial \psi}{\partial t} (\mathbf{r}, t) </math>

角周波数<math>{ \omega } \ </math>の
素粒子光子が持つエネルギー
<math>{ E = \hbar \omega } \ </math> <math>{ E = \omega } \ </math>
アインシュタイン
質量とエネルギーの方程式
<math>{ E = m c^2} \ </math> <math>{ E = m } \ </math>
アインシュタイン方程式 <math>{ G_{\mu \nu} = 8 \pi {G \over c^4} T_{\mu \nu}} \ </math> <math>{ G_{\mu \nu} = 8 \pi T_{\mu \nu} } \ </math>
運動エネルギー <math>{ E = \frac{1}{2} k T } \ </math> <math>{ E = \frac{1}{2} T } \ </math>
クーロンの法則 <math> F = \frac{1}{4 \pi \epsilon_0} \frac{q_1 q_2}{r^2} </math> <math> F = \frac{q_1 q_2}{r^2} </math>
マクスウェルの方程式 <math>\nabla \cdot \mathbf{E} = \frac{1}{\epsilon_0}\rho</math>

<math>\nabla \cdot \mathbf{B} = 0 \ </math>
<math>\nabla \times \mathbf{E} = -\frac{\partial \mathbf{B}} {\partial t}</math>
<math>\nabla \times \mathbf{B} = \mu_0 \mathbf{J} + \mu_0 \epsilon_0 \frac{\partial \mathbf{E}} {\partial t}</math>

<math>\nabla \cdot \mathbf{E} = 4 \pi \rho \ </math>

<math>\nabla \cdot \mathbf{B} = 0 \ </math>
<math>\nabla \times \mathbf{E} = -\frac{\partial \mathbf{B}} {\partial t}</math>
<math>\nabla \times \mathbf{B} = 4 \pi \mathbf{J} + \frac{\partial \mathbf{E}} {\partial t}</math>

  • クーロン力定数に<math> 1/(4 \pi \epsilon_0) \ </math>ではなく正規化された<math> \epsilon_0 \ </math>を使うと、
    <math> 4 \pi \ </math>も取り除くことができる。

基本プランク単位

上述の5つの定数の値を 1 とすることで、時間・長さ・質量・電荷・温度の5つの基本単位が定義される。

名称 次元 SIでの値[1]
プランク時間 時間 (T) <math>t_P = \sqrt{\frac{\hbar G}{c^5}} </math> 5.391 06(32) × 10-44 s
プランク長 長さ (L) <math> l_P = c \ t_P = \sqrt{\frac{\hbar G}{c^3}}</math> 1.616 199(97) × 10-35 m
プランク質量 質量 (M) <math>m_P = \sqrt{\frac{\hbar c}{G}}</math> 2.176 51(13) × 10-8 kg
プランク電荷 電荷 (Q) <math>q_P = \sqrt{\hbar c 4 \pi \epsilon_0} </math> 1.875 545 956(41) × 10-18 C
プランク温度 温度 (Θ) <math>T_P = \frac{m_P c^2}{k} = \sqrt{\frac{\hbar c^5}{G k^2}}</math> 1.416 833(85) × 1032 K

従って、5つの物理定数はこれらの基本プランク単位により以下のように書き表すことができる。 テンプレート:Indent

派生プランク単位

他の単位系と同様に、以下の物理量の単位は基本プランク単位に基づいて定義される。

名称 次元 SIでのおよその値
プランクエネルギー エネルギー (ML2T-2) <math>E_P = m_P c^2 = \sqrt{\frac{\hbar c^5}{G}} </math> 1.9561 × 109 J
プランク力 (MLT-2) <math>F_P = \frac{E_P}{l_P} = \frac{c^4}{G} </math> 1.21027 × 1044 N
プランク仕事率 (?) 仕事率 (ML2T-3) <math>P_P = \frac{E_P}{t_P} = \frac{c^5}{G} </math> 3.62831 × 1052 W
プランク密度 密度 (ML-3) <math>\rho_P = \frac{m_P}{l_P^3} = \frac{c^5}{\hbar G^2} </math> 5.15500 × 1096 kg/m3
プランク角周波数 周波数 (T-1) <math>\omega_P = \frac{1}{t_P} = \sqrt{\frac{c^5}{\hbar G}} </math> 1.85487 × 1043 rad/s
プランク圧力 圧力 (ML-1T-2) <math>p_P = \frac{F_P}{l_P^2} =\frac{c^7}{\hbar G^2} </math> 4.63309 × 10113 Pa
プランク電流 電流 (QT-1) <math>I_P = \frac{q_P}{t_P} = \sqrt{\frac{c^6 4 \pi \epsilon_0}{G}} </math> 3.4789 × 1025 A
プランク電圧 電圧 (ML2T-2Q-1) <math>V_P = \frac{E_P}{q_P} = \sqrt{\frac{c^4}{G 4 \pi \epsilon_0} } </math> 1.04295 × 1027 V
プランクインピーダンス 電気抵抗 (ML2T-1Q-2) <math>Z_P = \frac{V_P}{I_P} = \frac{1}{4 \pi \epsilon_0 c} = \frac{Z_0}{4 \pi} </math> 2.99792458 × 101 Ω

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目


テンプレート:Asbox
  1. 2010 CODATAによる[1]