物理定数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
物理定数(ぶつりていすう、ぶつりじょうすう)とは、値が変化しない物理量のことである。プランク定数や万有引力定数、アボガドロ数などは非常に有名なものである。例えばプランク長は物理的に最も短い距離であり、光速はこの世で最も速いスピードである。さらに、光子と電子の相互作用を具体化する微細構造定数のような無次元量もある。
以下に示す数値は、いずれも科学技術データ委員会(CODATA)が推奨するものである[1]。
(注)CODATAは、2011年6月2日に第6.0版を「2010CODATA」として発表した[2]。以下の一覧表は、その多くが2006CODATAのものであり、最新の数値が必要な場合は、こちら[1]に記載の数値を使うべきである。
普遍定数
以下、括弧内の数値は標準不確かさを示す。例えば、6.673 84(80)テンプレート:Eは、6.673 84テンプレート:E ± 0.000 80テンプレート:E という意味である。
量 | 記号 | 値 | 相対標準不確かさ |
---|---|---|---|
真空中の光速 | <math>c,c_0</math> | 299 792 458 m·s-1 | 定義値 |
真空の透磁率 | <math>\mu_0</math> | 4π × 10-7 N·A-2 = 12.566 370 614... × 10-7 N·A-2 | |
真空の誘電率 | <math>\epsilon_0=1/(\mu_0c^2)</math> | 8.854 187 817... × 10-12F·m-1 | |
真空のインピーダンス | <math>Z_0=\mu_0c</math> | 376.730 313 461... Ω | |
クーロン定数 | <math>1/(4\pi\epsilon_0)</math> | 8.987 551 787... × 109 N·m2C-2 | |
万有引力定数 | <math>G</math> | 6.673 84(80) × 10-11N·m2/kg2 | 1.2 × 10-4 |
プランク定数 | <math>h</math> | 6.626 069 57(29) × 10-34 J·s | 4.4 × 10-8 |
ディラック定数 | <math>\hbar=h/(2\pi)</math> | 1.054 571 726(47) × 10-34 J·s |
電磁気学の定数
量 | 記号 | 値(SI単位) | 相対標準不確かさ |
---|---|---|---|
電気素量 | <math>e</math> | 1.602 176 565(35) × 10-19 C | 2.2 × 10-8 |
<math>e/h</math> | 2.417 989 348(53) × 1014 A J-1 | ||
磁束量子 | <math>\phi_0=h/2e</math> | 2.067 833 758(46) × 10-15 Wb | 2.2 × 10-8 |
コンダクタンス量子 | <math>G_0=2e^2/h</math> | 7.748 091 7346(25) × 10-5 S | 3.2 × 10-10 |
抵抗量子 | <math>R_0=h/2e^2</math> | 12 906.403 7217(42) Ω | |
ジョセフソン定数 | <math>K_\text{J}=2e/h</math> | 483 597.870(11) × 109 Hz· V-1 | 2.2 × 10-8 |
フォン・クリッツィング定数 | <math>R_\text{K}=h/e^2</math> | 25 812.807 4434(84) Ω | 3.2 × 10-10 |
ボーア磁子 | <math>\mu_\text{B}=e\hbar/2m_\text{e}</math> | 927.400 968(20) × 10-26 J·T-1 | 2.2 × 10-8 |
核磁子 | <math>\mu_\text{N}=e\hbar/2m_\text{p}</math> | 5.050 783 53(11) × 10-27 J·T-1 | 2.2 × 10-8 |
原子・核物理学の定数
量 | 記号 | 値(SI単位) | 相対標準不確かさ |
---|---|---|---|
微細構造定数 | <math>\alpha=e^2/(4\pi\epsilon_0\hbar c)</math> | 7.297 352 5698(24) × 10-3 | 3.2 × 10-10 |
<math>\alpha^{-1}</math> | 137.035 999 074(44) | ||
リュードベリ定数 | <math>R_\infty=\alpha^2m_\text{e}c/2h</math> | 10 973 731.568 539(55) m-1 | 5.0 × 10-12 |
ボーア半径 | <math>a_0=\alpha/4\pi R_\infty</math> | 0.529 177 210 92(17) × 10-10 m | 3.2 × 10-10 |
ハートリーエネルギー | <math>E_\text{h}=2R_\infty hc</math> | 4.359 744 34(19) × 10-18 J | 4.4 × 10-8 |
quantum of circulation | <math>h/2m_\text{e}</math> | 3.636 947 5520(24) × 10-4 m2 s-1 | 6.5 × 10-10 |
電子及び核子
量 | 記号 | 値 | 相対標準不確かさ |
---|---|---|---|
質量 | <math>m_\text{e}</math> | 9.109 382 91(40) テンプレート:E kg | 4.4 テンプレート:E |
コンプトン波長 | <math>\lambda_\text{e}=h/m_\text{e}c</math> | 2.426 310 2389(16) テンプレート:E m | 6.5 テンプレート:E |
古典電子半径 | <math>r_\text{e}=\alpha^2a_0</math> | 2.817 940 3267(27) テンプレート:E m | 9.7 テンプレート:E |
トムソン断面積 | <math>\sigma_\text{e}=(8\pi/3)r_\text{e}^2</math> | 0.665 245 8734(13) テンプレート:E m2 | 1.9 テンプレート:E |
磁気モーメント | <math>\mu_\text{e}</math> | -928.476 430(21) テンプレート:E J T-1 | 2.2 テンプレート:E |
g因子 | <math>g_\text{e}=2\mu_\text{e}/\mu_\text{B}</math> | -2.002 319 304 361 53(53) | 2.6 テンプレート:E |
異常磁気モーメント | g_\text{e}|/2-1</math> | 1.159 652 180 76(27) テンプレート:E | 2.3 テンプレート:E |
磁気回転比 | \mu_\text{e}|/\hbar</math> | 1.760 859 708(39) テンプレート:E s-1 T-1 | 2.2 テンプレート:E |
量 | 記号 | 値 | 相対標準不確かさ |
---|---|---|---|
質量 | <math>m_\text{p}</math> | 1.672 621 777(74) テンプレート:E kg | 4.4 テンプレート:E |
コンプトン波長 | <math>\lambda_\text{p}=h/m_\text{p}c</math> | 1.321 409 856 23(94) テンプレート:E m | 7.1 テンプレート:E |
磁気モーメント | <math>\mu_\text{p}</math> | 1.410 606 743(33) テンプレート:E J T-1 | 2.4 テンプレート:E |
g因子 | <math>g_\text{p}=2\mu_\text{p}/\mu_\text{N}</math> | 5.585 694 713(46) | 8.2 テンプレート:E |
磁気回転比 | <math>\gamma_\text{p}=2\mu_\text{p}/\hbar</math> | 2.675 222 005(63) テンプレート:E s-1 T-1 | 2.4 テンプレート:E |
遮蔽された磁気モーメント[* 1] | <math>\mu'_\text{p}</math> | 1.410 570 499(35) テンプレート:E J T-1 | 2.5 テンプレート:E |
<math>\mu'_\text{p}/\mu_\text{B}</math> | 1.520 993 128(17) テンプレート:E | 1.1 テンプレート:E | |
遮蔽された磁気回転比[* 1] | <math>\gamma'_\text{p}=2\mu'_\text{p}/\hbar</math> | 2.675 153 268(66) テンプレート:E s-1 T-1 | 2.5 テンプレート:E |
<math>\gamma'_\text{p}/2\pi</math> | 42.576 3866(10) MHz T-1 |
量 | 記号 | 値 | 相対標準不確かさ |
---|---|---|---|
質量 | <math>m_\text{n}</math> | 1.674 927 351(74) テンプレート:E kg | 4.4 テンプレート:E |
コンプトン波長 | <math>\lambda_\text{n}=h/m_\text{n}c</math> | 1.319 590 9068(11) テンプレート:E m | 8.2 テンプレート:E |
磁気モーメント | <math>\mu_\text{n}</math> | -0.966 236 47(23) テンプレート:E J T-1 | 2.4 テンプレート:E |
g因子 | <math>g_\text{n}=2\mu_\text{n}/\mu_\text{N}</math> | -3.826 085 45(90) | 2.4 テンプレート:E |
磁気回転比 | \mu_\text{n}|/\hbar</math> | 1.832 471 79(43) テンプレート:E s-1 T-1 | 2.4 テンプレート:E |
電弱理論
この節の値はParticle Data Groupによる。
量 | 記号 | 値 | 相対標準不確かさ |
---|---|---|---|
フェルミ結合定数 | <math>G_\text{F}/(\hbar c)^3</math> | 1.166 378 7(6)テンプレート:E GeV-2 | 5.0テンプレート:E |
ワインバーグ角 | <math>\sin^2\theta_\text{W}</math> | 0.231 26(5) | 2.2テンプレート:E |
物理化学の定数
量 | 記号 | 値(SI単位) | 相対標準不確かさ |
---|---|---|---|
アボガドロ定数 | <math>N_\text{A}, L</math> | 6.022 141 29(27) × 1023 mol-1 | 4.4 × 10-8 |
原子質量単位 (統一原子質量単位) |
<math>m_\text{u}= 1~\text{u}</math> | 1.660 538 921(73) × 10-27 kg | 4.4 × 10-8 |
ファラデー定数 | <math>F=N_\text{A}e</math> | 96 485.3365(21)C·mol-1 | 2.2 × 10-8 |
モルプランク定数 | <math>N_\text{A}h</math> | 3.990 312 7176(28) × 10-10 J s mol-1 | 7.0 × 10-10 |
気体定数 | <math>R</math> | 8.314 4621(75) J K-1 mol-1 | 9.1 × 10-7 |
ボルツマン定数 | <math>k=R/N_\text{A}</math> | 1.380 6488(13) × 10-23 J K-1 | 9.1 × 10-7 |
理想気体のモル体積 | <math>V_\text{m}=RT/p</math> | 22.710 953(21) × 10-3 m3 ·mol-1[† 1] | 9.1 × 10-7 |
22.413 968(20) × 10-3 m3 ·mol-1[† 2] | |||
ロシュミット定数 | <math>n_0=N_\text{A}/V_\text{m}</math> | 2.651 6462(24) × 1025 m-3[† 1] | 9.1 × 10-7 |
2.686 7805(24) × 1025 m-3[† 2] | |||
ザックール=テトローデ定数 | <math>\begin{align}
&S_0/R=\tfrac{5}{2} \\ &+\ln\Bigl[(2\pi m_\text{u} kT/h^2)^{3/2} kT/p \Bigr] \end{align}</math> |
-1.151 7047(44)[† 3] | 3.8 × 10-6 |
-1.164 8677(44)[† 4] | |||
シュテファン=ボルツマン定数 | <math>\sigma=(\pi^2/60)k^4/\hbar^3c^2</math> | 5.670 373(21) × 10-8 W m-2 K-4 | 3.6 × 10-6 |
第一放射定数 | <math>c_1=2\pi hc^2</math> | 3.741 771 53(17) × 10-16 W m2 | 4.4 × 10-8 |
第一放射定数 for spectral radiance |
<math>c_{1L}=2hc^2</math> | 1.191 042 869(53) × 10-16 W m2 sr-1 | 4.4 × 10-8 |
第二放射定数 | <math>c_2=hc/k</math> | 1.438 7770(13) × 10-2 m K | 9.1 × 10-7 |
ウィーンの変位則定数 | <math>b=c_2/4.965~114~231\ldots</math> | 2.897 7721(26) × 10-3 m K | 9.1 × 10-7 |
- ↑ 1.0 1.1 温度 T = 273.15 K, 圧力 p = 100 kPa における値
- ↑ 2.0 2.1 温度 T = 273.15 K, 圧力 p = 101.325 kPa における値
- ↑ 温度 T = 1 K, 圧力 p = 100 kPa における値
- ↑ 温度 T = 1 K, 圧力 p = 101.325 kPa における値
協定値
量 | 記号 | 値(SI単位) | 相対標準不確かさ |
---|---|---|---|
ジョセフソン定数の協定値[3] | <math>K_\text{J-90}</math> | 483 597.9 GHz V-1 | 定義値 |
フォン・クリッツィング定数の協定値[4] | <math>R_\text{K-90}</math> | 25 812.807 Ω | 定義値 |
炭素12の相対質量 | <math>A_\text{r}(^{12}\text{C})</math> | 12 | 定義値 |
モル質量定数 | <math>M_\text{u}</math> | 1 × 10-3 kg · mol-1 | 定義値 |
炭素12のモル質量 | <math>M(^{12}\text{C}) = A_\text{r}(^{12}\text{C}) M_\text{u}</math> | 12 テンプレート:E kg mol-1 | 定義値 |
標準重力加速度 | <math>g_n</math> | 9.806 65 m s-2 | 定義値 |
標準状態圧力 | 100 000 Pa | 定義値 | |
標準大気圧 | <math>1~\text{atm}</math> | 101 325 Pa | 定義値 |
セルシウス 0度 | <math>0^\circ\text{C}</math> | 273.15 K | 定義値 |
脚注
参考文献
関連項目
- 数量の比較
- 人名に由来する物理定数
- 物理法則
- 科学技術データ委員会(CODATA)
- 自然単位系
外部リンク
- テンプレート:Cite web - 2010年のCODATAで推奨された値
- テンプレート:Cite web
- 物理定数は変化する?