オーケイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox お笑いコンビ

オーケイ小島弘章と岡山祐児による漫才コンビ。松竹芸能所属。1994年コンビ結成。

メンバー

  • 小島 弘章(こじま ひろあき、1972年11月13日 - )
    • 岡山県玉野市出身。血液型はA型。立ち位置は左、ツッコミ担当。岡山県立玉野高等学校卒業。既婚。
    • 父親はメディア株式会社代表取締役の小島賢次。1歳上の兄がいる。
    • かなりの潔癖症で、髭の永久脱毛をした。
    • 整理好きの母親の影響もあり、DIYを得意とし、近年は収納芸人として数々のテレビ番組で収納術を披露しており、2008年に整理収納アドバイザー1級、2009年に整理収納アドバイザー2級認定講師の資格を取得。収納王子コジマジック(しゅうのうおうじ-)としてテレビ出演、雑誌掲載の他、収納セミナーを定期的に開催している[1]。また、収納王子コジマジックとして都市型賃貸ホビースペース「ライゼホビー」のイメージキャラクター&収納アドバイザーの契約を結んでいる。
    • 釣り歴30年で、自身が組合長を務めるフィッシングチーム「小島漁行組合」を結成している。 2009年には公認釣りインストラクターの資格を取得している。
    • 2004年から放送芸術学院(現・放送芸術学院専門学校)のタレント科お笑いコースで講師を務めている。
    • 2011年12月11日、出身地の岡山県玉野市から「玉野ふるさと大使」に任命される。
    • 2012年2月12日に一般女性と入籍した。
  • 岡山 祐児(おかやま ゆうじ、本名:小倉 祐司(おぐら ゆうじ)、旧姓:入江(いりえ)、1972年11月8日 - )
    • 岡山県玉野市出身。血液型はO型。立ち位置は右、ボケ担当。既婚。
    • 2003年12月25日に入籍。一男一女の父。
    • 中学時代はパンチパーマに短ラン、ボンタン姿で番長だった[1]
    • 元々本名で活動していたが、『オーケイ・チョップリンのラジオGAYA』(KBS京都ラジオ)の企画で芸名変更。2人の頭文字がコンビ名の由来ということで「お」で始まる苗字を希望し、愛郷心が強いことから出身地名の「岡山」を苗字に、そして姓名判断と遊び心で名前の「司」を「児」に変更した。

略歴

元々同じ中学で、当時生徒会長だった小島が自分と対照的なキャラクターで面白そうなヤツだと思い、当時学校一のワルだった岡山に声をかける。高校卒業後は大阪の専門学校に進学するが、二人は小遣い稼ぎでホストクラブで働き、半年で小島はナンバーワンになる。ある日、テレビ番組のロケに遭遇し、インタビューで二人が漫才めいたやりとりをしていたところ、漫才師になったらいいのにと勧められ、お笑い芸人を志すようになる[1]。2人とも吉本総合芸能学院 (NSC) に入りたがっていたのだが、2人が芸能界入りを志した当時は年齢制限があり彼らはそれをオーバーしていたため、門戸の広かった松竹芸能の養成所の門を叩いた[2]。コンビ名は2人のイニシャルから付けられ、先輩芸人のTKOとかぶらないようカタカナ表記にした。

当初は2人とも岡山訛りだったが、落語CDを聴くなどして大阪弁を会得した。しかし完璧ではなく、イントネーションは今でも岡山弁である。

結成10周年単独ライブ『節目』では“マイ漫才マイク”を作り漫才を披露した。

2009年8月より東京進出。岡山は家族を大阪に残し単身で上京した。

エピソード

  • ニョッキン7』に出演した際に「岡山県出身の芸人には次長課長千鳥などが居るが、純粋な岡山県出身の芸人は自分たちである」と発言したことがある。これは彼らの出身地が他県であったり(次長課長の河本準一は愛知県、井上聡は熊本県出身)、本土から離れた位置にあるの出身である(千鳥の大悟は北木島出身。ノブは本土出身)という事情があったものと思われる。
  • ライブでレツゴー正児(レツゴー三匹)をゲストに迎え「レツゴー☆オーケイ」と名乗ってトリオ漫才を行なったことがある(小島が長作役、岡山がじゅん役)。

受賞歴

レギュラー番組

現在のレギュラー番組

過去のレギュラー番組

テレビ

ラジオ

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

  • 1.0 1.1 1.2 『収納王子コジマジックの100円グッズ・カラボ・スノコで絶対片づく! 収納600』より。
  • たかじん胸いっぱい』(関西テレビ)より。