めちゃ×2モテたいッ!
テンプレート:混同 テンプレート:Ambox-mini テンプレート:基礎情報 テレビ番組 『めちゃ2モテたいッ!』(めちゃめちゃモテたいッ)は、1995年10月28日から1996年9月28日まで毎週土曜日23:30 - 24:00(JST)にフジテレビで放送されていたバラエティ番組。正式タイトルは『めちゃ2モテたいッ! -I wanna be POP!-』( - アイ・ワナ・ビー・ポップ)。通称「めちゃモテ」。
目次
概要
フジテレビでかつて放送されていた深夜番組『とぶくすり』の出演メンバーが、『とぶくすりZ』『殿様のフェロモン』と断続的な変遷を経て本格的に再集結した番組。アイドルがレギュラーに加わるなど番組のスタイルは大幅に変化した。後に『めちゃ2イケてるッ!』(以下、めちゃイケ)に改題し、ゴールデンタイムへと進出。高視聴率番組となる。
レストラン「I wanna be POP!」を舞台としたゲストとのトークと、ナインティナインが様々な企画に挑戦するのが番組の主な内容であった。「Panasonic枠」と言われる松下電器産業(当時)の一社提供番組。CMには武田真治と雛形あきこが出演し、番組内ではPanasonic製品を扱った宣伝コーナーもあった。
『とぶくすり』時代から番組製作予算が大幅に増えたことにより、オープニングの収録は全編をバハマで行った(ただしオープニング出演者のうち雛形だけはスケジュールの都合で都内にて収録していたことが後に明かされた)。『とぶくすり』時代のよゐこのイラストとは対照的なものとなっているが、それは裏を返せば『とぶくすり』と同じことはできないことを意味しており、実際上層部からは「とぶくすり禁止令」が出されたという。
出演者
レギュラー出演者
通称「おだいばZ会」と呼ばれる。
準レギュラー
放送内容
モテたいッ!トーク
ゲストとのトークコーナー。30分オールトークの回もあった。メンバーの「エーッ!」の声のあとに岡村が一言ボケて始まるのが通例であった。
- 岩城滉一
- 田代まさし
- シャ乱Q
- マイケル富岡
- 近藤真彦
- 唐沢寿明
- 袴田吉彦、山本太郎
- EAST END
- JUDY AND MARY、武内享
- 河相我聞
- 田原俊彦
- 高田延彦
- 阿部寛
- 小堺一機
- 松山千春
- 大鶴義丹
- 谷村新司
- 世良公則
- 萩原聖人、観月ありさ
- 赤坂泰彦
- 山崎裕太、住吉ちほ、内山信二、小嶋亜由美、中武佳奈子
- 関根勤
- 東幹久
- 横浜銀蝿
- 柳沢慎吾
- バブルガム・ブラザーズ
- 香取慎吾、草彅剛
- キャイ〜ン、よゐこ
- AD高木、内山信二、ヨモギダ君、江頭2:50
モテたいッ!スポーツ
ナインティナインが対決形式でスポーツの様々な「モテる技」に挑戦するコーナー。
- サッカー
- バスケットボール
- スノーボード
- ウェイクボード
- 岡村さんの疑惑を晴らしたい!! - バスケットボールの遠投シュートにおいて岡村が奇跡的にカメラにかぶり、そのゴールシーンが映らないというハプニングが発生。岡村は「入った!」と言い張るが誰にも信じてもらえず、めちゃモテ最終回で再度、遠投シュートを行った。その時、デモンストレーションとして矢部が挑戦したが、わずか4投目にして成功するという奇跡を起こした。岡村は374投目にしてゴールに成功し、番組を締めくくった。
MECHASUKI!
『DAISUKI!』のパロディー。「寝起き満開!」と題したドッキリ企画もあった。
俺をこう撮れ!
岡村がプロモーションビデオのパロディの撮影に挑戦するコーナー。
- Mr.Children、シーソーゲーム編 - 海の中で波をかぶりながら歌うシーンを、冬の海で再現。
- 氷室京介、VIRGIN BEAT編 - (クレーンの上に乗っているシーン)本人はセットで撮影した部分を実際に港で強風に煽られながら撮影。
- 郷ひろみ、逢いたくてしかたない編 - どしゃぶりの雨にうたれて歌うシーンを極寒の屋外で雨とはいえない大量の水を何度もかぶる三部作の締めに相応しい作品。
その他の企画、コーナー
- 日本一モテる男 オムタク
- ヨコヤマ弁護士
- 目茶持学園ブラバン部
- めちゃモテ向上委員会
- かとうれいこさんに謝りたい!
- コシノジュンコ'96ファッションショーに挑戦!(めちゃイケのオファーシリーズの原型)
- めちゃ2イケてるッ!を参照。
- めちゃ2イケてるッ!を参照。
- めちゃ2イケてるッ!を参照。
テーマ曲
オープニングテーマ
- 「自転車」JUDY AND MARY(1995年10月 - 1996年3月)
- 「RADIO」JUDY AND MARY(1996年4月 - 9月)
エンディングテーマ
- 「恋をしようよ」武田真治(1995年10月 - 1996年3月)
- 「SPEED」武田真治(1996年4月 - 9月)
特記事項
- 番組開始当初、フジテレビ上層部からのナイナイの評価は低く、むしろ武田や雛形をメインに打ち出す事で、上層部やスポンサーサイドからもOKが出される。後述の『メントレG』によると、スポンサーへ提出した企画書には武田と雛形がメインMCと記されていた。とぶくすりシリーズで中心メンバーだったナイナイの評価が低かったことで、とぶくすりの他の出演者をレギュラーにすることは不可能だった。番組開始時から、唯一レギュラー出演しているバーテン役の山本は、「バーテン:山本」と極楽とんぼの名前を明記せず企画書に表記されていた。当時の松下電器のCMも武田と雛形のみの出演(他番組はメインがCM出演)だった。
- 番組最終回当日は、最終回とは別に19:00 - 20:54は「ナインティナインの出世街道!モテさせてくれてありがとうスペシャル!!」を放送。その中でSMAPの中居正広を起用した「16時間日本一周」を放送し、この企画は『めちゃイケ』でも大好評企画として長く放送されている(ちなみにこの頃は中居とナイナイは『森田一義アワー 笑っていいとも!』でもレギュラー共演していた)。天敵のケンカ最強佐藤三羽一もこのころ登場し、日本一周でスタッフが中居をいたぶるきっかけになった。
- 俳優・お笑いタレントの大隈いちろうはこの番組のアシスタントディレクターとして有名になった。
- 当時のPanasonic枠としては短い1年間での放送終了となった。番組スポンサーの松下電器から「矢部はすぐ人をたたく」とクレームをついた事が理由と、『めちゃイケ』や『ナインティナインのオールナイトニッポン』でナインティナインが明らかにしている。しかし、そのような状況においてもゴールデンタイムでも通用する企画の土台づくりを着々と進めた結果、事実上番組が途切れることなくゴールデン枠昇格を勝ち取った点は特筆に価する。
- 「福岡の人気お笑いコンビ」として、当時「鶴屋華丸・亀屋大吉」として活動していた博多華丸・大吉が紹介されており、これが博多華丸・大吉の芸人人生で初の全国ネット番組出演となった。後に華丸・大吉はめちゃイケの人気コーナーシンクロナイズドテイスティングに出演する。
- 『めちゃイケ』で定番となっている加藤が忘れ去られる展開はこの番組から。極楽とんぼで加藤のみが途中からの出演だったためである。
- 雛形が岡村に頬をつねられて本気で怒り出し、岡村の顔を拳骨で殴り返した事は逸話となっている。
- オープニングソングにはJUDY AND MARYの「RADIO」や「自転車」が使用され、JUDY AND MARYのファン層を増やすのに貢献した。番組最後のゲストにはメンバーのYUKIとTAKUYAが出演。『めちゃイケ』の初期のエンディングテーマでもJUDY AND MARYの曲が使用された。
- 2006年10月6日放送の『メントレG』には、『めちゃイケ』のレギュラー出演者が10周年記念特番の宣伝で出演。過去を振り返るという企画で、『めちゃモテ』時代の映像も流れるが、山本の不祥事の影響で、映像のトリミング(映像を拡大し山本の姿を消す)や極楽とんぼの映像そのものを流さないなどの不自然な編集がなされ、山本の姿は映らなかった。当然相方の加藤の姿も映らず、出演者から指摘され、元相方を匂わせるような形で加藤が関係者に謝罪する場面が見られた。
- 2014年5月10日と2014年8月2日と2014年8月9日の19:57 - 20:54は、『めちゃ2モテないッ!-I am UNPOPular!-』( - アイ・アム・アンポピュラー)として復活した。当時のセットを再現された。
スタッフ
- 構成:伊藤正宏、御影屋聖(高須光聖)、鈴木工務店、渡辺・プロ(渡辺真也)、すますま-すずき(鈴木おさむ)、元祖爆笑王
- 編成:吉田正樹
- ナレーション:木村匡也
- 技術協力:ニユーテレス
- ロケ技術:スウィッシュ・ジャパン
- 制作スタッフ:中村肇(後期)
- AP:櫟本憲勝(後期)
- ディレクター:戸渡和孝
- 監督:片岡飛鳥
- プロデューサー:小西康弘(後期)
- 制作著作:フジテレビ
脚注
- めちゃイケpM8編集プロジェクト(監修・片岡飛鳥)『めちゃイケ大百科事典』フジテレビ出版、2001年(ISBN 4-594-03074-2)
関連項目
- めちゃ×2イケてるッ!(後継番組)
- とぶくすり(前身番組)
- ナインティナインのオールナイトニッポン(ナインティナインがパーソナリティを務めており、関連性も深い)