氷ノ山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 山 氷ノ山(ひょうのせん)は、兵庫県養父市鳥取県八頭郡若桜町との県境にあるである。須賀ノ山とも呼ばれる。ふるさと兵庫50山のひとつ。

概要

標高1,510mは兵庫県最高峰で、中国地方においても大山に次ぐ高峰。瀞川平那岐山などとともに氷ノ山後山那岐山国定公園を形成する。日本二百名山兵庫50山の一つ。成因は300万年ほど前に活動した海底火山と考えられ、山頂近くにある古生沼(こせぬま)が火口跡と言われているが確証はない。西麓の若桜町舂米(つくよね)ではビカリアなどの新生代の海生生物の化石を産する。標高800m以上のエリアにはブナの自然林が残り、天然記念物イヌワシツキノワグマが生息する。

豪雪地帯に位置するため近代以降、西麓および東麓とその北隣の鉢伏山にかけて多くのスキー場が建設されているがそれ以外は原生林が保全されており「21世紀に残したい日本の自然100選」や「日本の秘境100選」等に選ばれている。  

名称由来

稲羽誌によれば天照大神が旭日に映える樹氷を見て、ヒエの山と称されたことが名前の由来であるという。山麓の舂米集落には天照大神の御製が伝わる。鳥取県側では、伊勢道として、天照大神が実際に通られた道として、江戸時代には伊勢参りの際に利用された。伊勢道の途中に天照大神が腰掛けされたとされるさざれ石がある。(平成21年6月10日日本海新聞記事より)

主な登山ルート

兵庫県側
  • 東尾根コース: 氷ノ山国際スキー場(奈良尾キャンプ場) ⇒ 東尾根避難小屋 ⇒ 神大ヒュッテ ⇒ 山頂避難小屋 (登り170分、下り120分)
  • 大段ヶ平コース: 大段ヶ平登山口 ⇒ 大段ヶ平 ⇒ 神大ヒュッテ ⇒ 山頂 (登り150分、下り120分)
鳥取県側
  • 氷ノ越コース: わかさ氷ノ山キャンプ場 ⇒ 氷ノ越 ⇒ 仙谷分岐 ⇒ 山頂 (登り120分、下り90分)
  • 仙谷コース: わかさ氷ノ山スキー場 ⇒ 仙谷分岐 ⇒ 山頂 (登り150分、下り105分)
  • 三の丸コース: わかさ氷ノ山スキー場 ⇒ 三ノ丸避難小屋 ⇒ 山頂 (登り170分、下り110分)

交通アクセス

ファイル:Hyonosen06s1920.jpg
兵庫県側、中腹の氷ノ山国際スキー場より稜線を望む
ファイル:Wakasa Hyonosen01s4592.jpg
鳥取県側、わかさ氷ノ山自然ふれあいの里より山頂を望む
兵庫県側登山口まで

JR山陰本線 八鹿駅から全但バス「鉢伏」行で約50分、「福定」下車

鳥取県側登山口まで

若桜鉄道若桜駅からクローバーバス舂米線で約25分、「氷ノ山ふれあいの里」下車(冬季は「氷ノ山スキー場」まで運行)

高速道路(兵庫県側)

北近畿豊岡自動車道 八鹿氷ノ山IC[1]から国道9号を経由し養父小代線で「氷ノ山スキー場」方面へ

山内にある施設

周辺

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist


関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:日本二百名山 テンプレート:一等三角点百名山 テンプレート:関西百名山 テンプレート:近畿百名山 テンプレート:中国百名山 テンプレート:Wakasa (Tottori)

テンプレート:Mountain-stub
  1. 北近畿豊岡自動車道 和田山八鹿道路の供用について