佐藤友亮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:半保護

テンプレート:Infobox baseball player 佐藤 友亮(さとう ともあき、1978年6月13日 - )は神奈川県藤沢市出身の日本の元プロ野球選手外野手内野手)。血液型はO型。

経歴

プロ入り前

1978年6月13日神奈川県藤沢市で生まれる。小学校の4年の時に内野手として野球を始め、主に一塁手としてプレーする。中学校の入学と同時に投手に転向する。

慶應義塾高等学校ではエース投手になる。一般受験では首都圏の私立高等学校でトップレベルの難関である同校に合格した。同校には推薦入試もあるが、開始されたのは2003年である。佐藤自身、野球の傍らで1日10時間も勉強を行っていたそうだ。2年の夏の神奈川大会では決勝戦まで進出するも、惜しくも日本大学藤沢高等学校に敗れ、全国大会出場を逃す。この時は非常に珍しい「1番・投手」であった[1]

慶應義塾大学では1年の春に内野手投手を務める。1年の秋には外野手に転向し、主に中堅手としてプレーする。2年の春には首位打者の座を獲得。4年の春までは1番を打ち、4年の秋には打順を5番に変更してリーグ優勝に貢献する。リーグ通算成績は77試合出場、298打数、87安打、打率.292、2本塁打、22打点、48盗塁。東京六大学リーグ時代に和田毅から2試合連続先頭打者二塁打を打つなどと、和田とは相性が抜群で、プロ入り後も和田を得意としている。慶應義塾大学の卒業必要単位を3年終了時に取得していたなど、文武両道を地で行く秀才であった。プロ入り直後の2001年の2月のキャンプの紅白試合で活躍した際には「プロ野球選手にならなければ弁護士を目指していました。」というコメントが話題になった。2000年のドラフト会議西武ライオンズに4位で指名され、外野手として西武に入団し、念願のプロ入りを果たした。背番号は「30」に決まった。

プロ入り後

テンプレート:Byは外野手登録ながらも内野手もこなし、この年はほとんど二塁手としてプレーした。この年の3月26日の対千葉ロッテマリーンズ戦で2番・二塁手で一軍での初出場・初先発出場を果たし、初回に一軍での初安打を放ったが、これが21世紀のプロ野球初安打となり、先制のホームを踏んで初得点を記録した。不安視された守備だが、予想以上の動きを見せ、センスの高さを印象付けた。また、強肩を活かして相手チームの攻撃をアウトにするなど、好守備を発揮した時もあった。

テンプレート:By高木浩之が9番・二塁手のレギュラーに定着したため、本職の外野手に専念した。しかし、打撃でのアピールに失敗した。

テンプレート:Byに課題だった打撃が向上し、本職の外野手に専念することでレギュラー争いに参加すると、85試合に出場し、打率.288と活躍を見せた。8月25日の対福岡ダイエーホークス戦で5回裏に和田毅から一軍での初本塁打となる逆転の左越え満塁本塁打を放ち、チームの勝利に貢献した。

テンプレート:Byは6月上旬から1番・右翼手のレギュラーを獲得。夏場以降は打率を急上昇させ、自身初の高い打率を記録した。初の2桁盗塁出塁率.362、その上、パシフィック・リーグ全チームから打率で.300以上を打つなどの結果を残し、松井稼頭央移籍後の1番の打順を獲得した。中日ドラゴンズとの日本シリーズではチームトップの打率.394をマークする活躍を見せ、チームの12年振りの日本シリーズ優勝に貢献した。

テンプレート:Byは4月2日の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦で守備の際にフェンスに激突して、左肩の脱臼及び左足首内踵骨骨折の重傷を負い、秋に復帰したものの、レギュラーシーズンの大半を棒に振ってしまった。代わりに栗山巧高波文一柴田博之らが1番・右翼手として活躍することとなり、レギュラー確保はならなかった。

テンプレート:Byから背番号を「10」に変更した。2006年は開幕当初から打率が上がらず、福地寿樹の加入もあって、レギュラーからは外れてしまった。大学時代から得意にしている和田など、左投手が先発で投げる時には、ほとんど例外なく1番・中堅手として出場したものの、出場試合は少ない年となってしまった。

テンプレート:Byに高波が楽天へ移籍したこともあり、守備をアピールして再びレギュラーを狙った。開幕直後は「赤田将吾の長期戦線離脱」と「福地が左投手を苦手としていること」などの理由から、中堅手のレギュラーを獲得し、一時は.300を越える打率を残した。しかし、その後は不調に陥り、打率が.222と振るわず、レギュラー確保はならなかった。右投手からは打率.120だが左投手から打率.266と、この年も左投手キラー振りを発揮した。最優秀防御率を獲得した左投手の成瀬善久からも.300に近い打率を残した。左投手の時だけ、1番・中堅手で先発出場という起用が多かった。

テンプレート:Byはチームの方針で攻撃重視となったため、出場試合数は減ったが、昨年は不振だった打率が.301と好調だった。左投手からはこの年も.325と打ちまくった。また、左投手限定だった打撃も.300に近い打率をマークした。11月開催のアジアシリーズにおいて、6番・右翼手で先発出場した決勝戦では、9回裏の2アウト一塁の場面でサヨナラ適時二塁打を放ち、優勝に貢献した。また、同シリーズではMVPを獲得した。

テンプレート:Byは打撃不振だったが、守備固めや左投手対策の先発要員などで出場し、全く二軍落ちすることなく、1年を過ごした。レギュラーシーズン中盤以降は左翼手として大崎雄太朗と併用され、得点圏打率.333、代打打率.429と勝負強い打撃を発揮。結果的にレギュラーを獲った2004年以来、5年振りとなる100試合出場を記録した。

テンプレート:By高山久の台頭により、レギュラー定着とまではいかなかったものの、平尾博嗣らと一緒にチームを支えるいぶし銀として活躍した。

テンプレート:By秋山翔吾熊代聖人に完全に出番を奪われ、出場機会は昨年に比べて、大きく減った。

テンプレート:Byは僅か12試合の出場に終わり、年末には現役引退を表明した[2]

引退後

テンプレート:Byからはスカウトマンとして西武の編成部育成アマチュア担当に配属された。

人物

愛称は「エリート」、「グラウンドの諸葛亮孔明」。

走攻守の3拍子のバランスが良く、何においても器用である。俊足で守備もチームで上位を争う非常に高いレベルにあり、万全の守備を披露する。打撃ではしぶとい打撃が得意だが、三振がやや多い。2004年に打率.317を記録するなど、追い込まれても簡単にアウトにならない粘り強さを持ち、右打ちを身上とする打撃を披露する。

栗山巧大崎雄太朗など守備に不安のある外野手の中で、堅実に守備をこなす選手として信頼されている。バントの技術も優れており、送りバントをするための代打で出たこともあった。また、30代以降になると同時に足は遅くなっているが、「走塁が巧みである。」とか「暴走などの判断の失敗が少ない。」という理由から代走に起用されることもあった。試合中に代走に出された大崎がそのまま打席に入り、四球で出塁した時に、その代走として起用されたこともあった。

スポーツ推薦ではなく、一般受験で慶應義塾高等学校に入学し、そのまま慶應義塾大学に進学・卒業しており、プロ野球の世界で最も知能指数の高い男と紹介されることもある。プロ野球選手になる前は弁護士を目指していた。2006年2007年は選手会副会長を務め(会長は赤田将吾)、2008年は選手会顧問となった。

詳細情報

年度別打撃成績

テンプレート:By2 西武 46 143 131 14 31 1 0 0 32 5 5 4 3 0 9 0 0 16 1 .237 .286 .244 .530
テンプレート:By2 31 57 51 1 7 2 0 0 9 3 2 3 6 0 0 0 0 8 0 .137 .137 .176 .314
テンプレート:By2 85 236 205 24 59 13 3 2 84 22 4 1 15 0 15 0 1 28 6 .288 .339 .410 .749
テンプレート:By2 105 348 306 54 97 9 2 2 116 27 11 8 11 1 27 1 2 36 8 .317 .375 .379 .754
テンプレート:By2 17 74 67 3 16 2 0 0 18 4 0 0 1 1 4 0 0 7 1 .239 .278 .269 .546
テンプレート:By2 64 120 99 14 22 2 1 0 26 6 9 4 5 1 14 1 1 13 4 .222 .322 .263 .584
テンプレート:By2 68 180 159 15 35 5 0 1 43 7 3 1 7 2 11 0 1 19 3 .220 .272 .270 .542
テンプレート:By2 59 144 126 23 38 8 1 1 51 11 4 2 8 1 6 0 2 23 2 .302 .341 .405 .746
テンプレート:By2 105 216 191 22 46 4 4 0 58 21 9 4 7 2 15 2 1 30 2 .241 .297 .304 .600
テンプレート:By2 98 199 173 30 43 5 1 2 56 16 5 5 10 2 12 0 2 26 3 .249 .302 .324 .625
テンプレート:By2 42 57 50 4 6 1 0 1 10 1 0 0 4 0 2 0 1 10 1 .120 .170 .200 .370
テンプレート:By2 12 16 14 0 1 0 0 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 1 1 .071 .071 .071 .143
通算:12年 732 1790 1572 204 401 52 12 9 504 123 52 32 79 10 115 4 11 217 32 .255 .309 .321 .631

表彰

記録

背番号

  • 30 (2001年 - 2005年)
  • 10 (2006年 - 2012年)

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:アジアシリーズMVP

テンプレート:西武ライオンズ2000年ドラフト指名選手
  1. 『プロ野球人名事典 2003』(2003年、日外アソシエーツ)、P.254
  2. 佐藤は2012年12月2日に、同じくこの年で現役引退を表明した平尾と一緒に現役引退記者会見を開いた。