朴憲永

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月1日 (金) 07:29時点における24.242.125.19 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 人物

テンプレート:朝鮮の人物

朴 憲永(パク・ホニョン、テンプレート:Lang-ko1900年5月28日 - 1956年12月15日(?))は、朝鮮独立運動家・抗日闘士・革命家政治家·言論人である。朝鮮の共産主義運動黎明期以来の活動家であり、エスペランティスト朝鮮戦争の開始に関わったが、後に金日成によって粛清された。字は徳永、号は而丁(イジョン・이정)、金 成三(金 ソンサム・김성삼)。

生涯

生い立ち

朴憲永は、忠清南道礼山郡新陽面に、朴鉉周と彼の妾李学奎の息子として生まれる。本貫は寧海朴氏新羅政丞朴堤上の56代孫。しかし、彼は庶子であった。朝鮮の両班の家柄の子孫だったが、彼は庶子という理由で差別的な待遇を受けた。朴憲永の生年は不確実である。1898年生まれ説、1899年生まれ説、1901年生まれ説などがある。通常、1900年生まれ説が広く認められている。

幼年期に漢学を学び、大興普通小学校に進学する。1916年、ソウルの京城高等普通学校に進学した。京城高普の同窓生には李範奭詩人沈薰などがいた。

独立運動

ファイル:Park Jhu 1928.jpg
ソ連に脱出した直後の朴、隣は最初の妻の朱世竹。(1928年)
ファイル:1929년 박헌영.jpg
1929年のモスクワ国際レーニン学校生徒。朴は前列左から3番目。朱世竹は2列目右から3番目。後列右端にホー・チ・ミンがいる。
ファイル:1933 9 14 Pak-Hon yong.jpg
1933年9月14日、西大門刑務所での写真。

京城高普3年時の1919年三・一独立運動に参加。日本官憲に目を付けられ、上海亡命する。上海では高麗共産党イルクーツク派に参加し、1922年にはモスクワで開催された極東諸民族大会に参加した。1925年には朝鮮に帰国し逮捕、投獄される。出獄後、東亜日報朝鮮日報で記者を務める傍ら、第1次朝鮮共産党の創建メンバーとなった。その際、高麗共産青年会を組織して、責任秘書となった。同年末、第1次朝鮮共産党事件によって逮捕されるが、自分の糞を食べるなど精神錯乱を装って病気保釈され、1928年に釈放された。

1928年12月にはソ連に逃亡、モスクワ共産大学で学んだ。1932年、上海にて逮捕。1939年に出獄し、光州の煉瓦工場の労働者として身分を隠しながら、地下組織「ソウル・コム」グループを指導した。

第二次世界大戦後

第二次世界大戦日本が敗戦を迎えると、植民地時代の民族運動家は一斉に組織活動を開始した。植民地時代末期まで運動を継続していた者の多くは社会主義者だった。社会主義者たちは無数の組織を作り上げた。

米ソ両軍の軍政下に置かれると朴憲永は朝鮮共産党再建準備委員会を結成したが、既に十数名の共産主義者によって朝鮮共産党が結成されていた。彼らはソウル・長安ビルに看板を掲げたことから長安派共産党と呼ばれた、朴憲永による共産党は再建派共産党と呼ばれた。長安派は朴憲永を指導者に迎えようとしたが、朴憲永はこれを拒否し、長安派に解散を求めた。激しい論争の末、長安派は解党し再建派に加わるに至った。

朴憲永がソウルにおける共産主義者を統合するまでに、平壌では朝鮮共産党北部分局を発足させたため、朴憲永は南半部におけるリーダーとなった。のち、朝鮮共産党北部分局は名称を北朝鮮共産党と改める。この段階では、朝鮮共産主義のみならず、朝鮮における政治運動の主流はすべてソウルでの活動にあるとみなされていた。

その後同党は他の左派・共産主義政党と合併し「南朝鮮労働党」(南労党)を結成。しかしアメリカをバックとする韓国政府の弾圧を受け、1946年の夏に米軍政府から逮捕命令が出ると、朴を含む指導部はソ連をバックとする朝鮮民主主義人民共和国へと越境する。一説では、1946年2月に、新生北朝鮮の指導者に、金日成と朴憲永のどちらが相応しいかを決める面接がヨシフ・スターリンによってモスクワで行われ、金日成に軍配が上げられたとも言われる。

南北交渉と北朝鮮滞在

ファイル:허헌 박헌영 홍명희.jpg
左から、白南雲許憲、朴憲永、洪命熹(1948年8月、人民代表大会)

1948年1月、彼は、李承晩による朝鮮南半部のみの単独政府樹立に対し、民族を分裂させる行為であると強く反対した。

1948年4月朴憲永は、南北協商(全朝鮮諸政党社会団体代表者連席会議)のために北朝鮮に向かった。 5月南北協商は終わったが、朴憲永は南朝鮮に戻らず、平壌にそのままとどまった。朴憲永が南朝鮮に戻らなかったのは、韓国親米右翼政権樹立後の共産党弾圧の下で、地下運動は不可能と考えたからである。

北朝鮮での政治活動

朝鮮戦争と金日成との対立

ファイル:1948년 김일성 박헌영.JPG
金日成(左)と朴憲永(右)(1948年)

北朝鮮労働党と南朝鮮労働党が合併し、朝鮮労働党が成立するとその中央委員会副委員長(委員長は金日成)に就任。その後は副首相外相を務めた。甲山派を除く国内系共産主義者たち、とりわけ朴憲永に代表される南朝鮮労働党系(以下、南労党派)と、満州派(金日成派)とは長く対立していた。

朝鮮戦争が事実上失敗に終わって膠着状態に陥ると、戦争指導は中国人民義勇軍司令官・彭徳懐よって遂行されるようになり、金日成は国内の政敵に集中できる環境を得た。金日成は党の掌握に専念し、政敵の追い落としを準備していたと考えられている。

朝鮮戦争の責任を巡って南労党派と満州派との対立が激化した。朴憲永を押し立てた南労党派は組織的に金日成に挑戦した。1953年の初頭に南労党派はクーデターを企てたとされている[1]。クーデター計画が実際にあったのかどうか、真偽のほどは明らかではない。、戦争の混乱のなかで、南労党派の遊撃隊は、韓国軍により掃討された。

逮捕と見せしめ裁判

朝鮮戦争休戦後の1953年3月、朴憲永以下南労党派はクーデター容疑および「アメリカ帝国主義のスパイ」「反党分裂分子」などの容疑で一斉に逮捕され、同年8月には大々的な見せしめ裁判が展開された。ところが、李承燁李康国林和裵哲ら南労党派の有力者が問われたのはクーデタ未遂容疑ではなかった。彼らは、「米帝のスパイ」「政権転覆・南労党派のクーデター陰謀」「戦時50万蜂起流言飛語」という名分のもと、朝鮮戦争を失敗に導いたことを罪状として処刑された[2]。このとき、延安派(延安で中国共産党員として活動した朝鮮人たち)の有力者で、名高い軍人であった武亭も戦争の失敗の責任をとらされて追放された。逮捕された朴憲永は、党から除名され、職種も解任され、平安北道鉄山郡にある政治犯収容所に収容されて拷問を受けた。

最期

朴憲永だけが他の被告と分離され、裁判も遅れて開始された。1956年12月15日、朴憲永は北朝鮮の最高裁判所で裁判を受けた。その容疑は、「1919年三・一独立運動)から『米帝の回し者』になり、植民地時代からの反国家的スパイ活動とテロ活動、宣伝扇動行為を行い、解放後は南半部で意図的に無謀なデモストライキを組織して多数の共産主義者を殺戮し、ついには北朝鮮政府の転覆を狙った」というものであった。他の被告に対するものにもまして馬鹿げた内容であったものの、朴憲永はこれらの容疑をすべて認めた。彼の訴追が遅れたのは、これらの容疑を認めさせるのに時間がかかったのであろうと考えられている。北朝鮮最高裁判所は、朴憲永を「アメリカ帝国主義のスパイ」と断じ、朴憲永はその日のうちに死刑判決を受けてほどなくして処刑されたという。

評価

彼は自分が一度信じた人は、最後まで信頼する性格だった。原理主義者という評価と、不寛容だという評価が存在する。北朝鮮や、北朝鮮に追随する韓国内の主体思想派は、彼が米国の間諜(スパイ)だと主張するが、朴憲永が米国のスパイをしたという物的証拠はない。

しかしいずれにせよ、北朝鮮では絶対悪の象徴的存在とされており、2013年12月金正恩政権が張成沢を粛清した際には、朝鮮中央テレビで「張成沢一党こそ、李承ヨプ(イ・スンヨプ)と朴憲永(パク・ホンヨン)の一党のように必ず歴史の峻厳な審判を受けるべき極悪な宗派(分派)集団」と放送し、張を朴、李と同様のスパイと主張した[3]。なお、張もやはり12月12日に処刑されている。

家族

  • 父親:朴鉉周
  • 母親:耽津崔氏(嫡母)・李学奎(生母、父親の妾)
  • 配偶者:朱世竹・鄭順年・李順今・尹リナ
  • 子供:ビビアンナ 朴(女)[4]・朴秉三(子、法名圓鏡)・ナターシャ 朴(女、行方不明)・セルゲイ 朴(子、行方不明)
  • 親戚:朴芝永(異母兄)・朴新基(異母姉)・朴干理(異母姉)

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Col-begin テンプレート:Col-2

テンプレート:Col-2

テンプレート:Col-end

外部リンク

 テンプレート:PRK2
先代:
設置
外務大臣
1948年 - 1953年
次代:
南日
  1. 徐大粛『金日成』林茂訳、御茶の水書房、1992年、147頁
  2. 小此木政夫(編著)『北朝鮮ハンドブック』講談社、1997年、148-149頁
  3. 「我々はあなたしか知らない」 労働新聞に金正恩賛歌 2013年12月12日13時26分 - 『中央日報』2013年12月12日閲覧
  4. 朴憲永の娘、悲劇の家族史を初公開 FEBRUARY 29, 2004 23:07 - 『東亜日報金起顯 2013年12月12日閲覧