長与町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月19日 (土) 11:24時点における笠戸山陣中 (トーク)による版 (地名)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

ファイル:Nagayogawa081215.jpg
長与川下流・長与町役場前

長与町(ながよちょう)は長崎県の町。西彼杵郡に属し、長崎市中心部から北東約10kmに位置する。

地理

長崎県中央部の大村湾南岸を町域とし、西に時津町、南に長崎市、東に諫早市と接する。大村湾に浮かぶ島では、崎野の鼻に近い清水島、および堂崎の沖3kmの二島も町域に含まれるが、どちらも無人島である。

町の中央部に長与川が流れ、その流域に住宅地や田畑が多い。周辺部は丘陵地で、特に東側は標高451.4mの琴ノ尾岳を中心とする300-400m級の丘陵地(丸田岳(333m)、稗の岳(294m)、猪見岳(363.5m))が連なる。南部や西部の丘陵地は東部ほどの高さはなく、長崎市北部や時津町東部と連続した住宅密集地となっている。南部では長崎市との境を縫うように浦上川支流の大井手川が流れる。

丘陵地にミカン畑、川沿いに水が広がる農業が盛んな地域だったが、長崎市の都市圏拡大によって1960年代頃より長与川下流部で都市化が進んだ。さらに1980年代からは南部・西部の丘陵地にも都市化の波が及んだ。長与ニュータウン・南陽台・青葉台・サニータウン・まなび野・緑ヶ丘団地が相次いで造成され、長崎市のベッドタウンとして発展が進んだ。それでも周辺部の本川内郷・斉藤郷・岡郷などには森林や田畑が比較的多く残っている。 また、隣接する時津町と違い商業施設が非常に少ない。

地域

人口

テンプレート:人口統計

地名

嬉里郷(うれり)

自治会:皆前、嬉里中央、定林、北陽台(ごく一部)

町の中央部から西部。西側は住宅地が山裾に広がり、東側にも住宅地が広がり、町役場をはじめとした公共施設が並ぶ。
岡郷(おか)

自治会:舟津(長与川右岸)、佐敷川内、前田川内浜崎、岡中央、馬込一本松、塩床、川頭、岡岬、嬉里谷(ごく一部) 、三彩(ごく一部)

琴ノ尾岳の西麓に位置し、大村湾に突出する半島状の地形が広がる。斉藤郷の崎野との間に長与港がある。中央部の満永周辺に埋立地があり、長与総合公園などの公共施設が並ぶ。国道207号沿いに集落が並び、浜崎は区画整理が行われており、住宅が多く立ち並ぶが、他の集落、特に半島部は人家もまばらである。ミカン、イチジク、ビワを生産する。また、堂崎には三菱重工長崎造船所があり、釣りの適地でもある。
高田郷(こうだ)

自治会:日当野、道の尾、高田越、百合野、百合野第1、百合野第2、東高田、下高田、西高田、南陽台、フォーレツインキャッスル、北陽台、辻後(ごく一部)        

ほとんどが山地で、その谷間に県道33号や長崎本線が通り、古い集落が並ぶが、山地を切り崩した新興住宅地が多くみられる。また、長崎市に接する道の尾地区にも百合野団地をはじめとした住宅地が多くみられる。長崎市立長崎商業高校は、敷地の半分以上が当郷に属する。長崎本線は高田駅道ノ尾駅がある。長与南小学校・高田小学校・高田中学校・長崎北陽台高校がある。
斉藤郷(さいとう)

自治会:舟津(長与川左岸)、上斉藤、毛屋白津

北西部。西側は時津町西時津郷と共に崎野半島を形成する。半島の付け根に長与港があり、長崎空港行きの定期船が出ている。ミカン畑・水田が見られる。長与北小学校がある。
平木場郷(ひらこば)

自治会:上平、下平          

ほとんどが山地。自治会は上記の通りだが、平木場・枯木尾・隠川内・山田の各集落がある。ミカンなどを生産する。洗切小学校がある。
本川内郷(ほんがわち)

自治会:木場、大越、横平、下平(ごく一部)

琴ノ尾岳の南側の山地。長与川の上流域にあり、長与ダムがある。かつてスイッチバックがあったことで知られる長崎本線本川内駅がある。ミカンなどを生産する。
丸田郷(まるた)

自治会:南田川内、丸田谷、丸田アパート、内園(ごく一部)、皆前(ごく一部)

丸田岳南西麓に広がる地域。ミカンなどを生産するが、低地は中尾団地(内園自治会管内)や丸田アパートなどの住宅がある。長与中学校がある。
三根郷(みね)

自治会:三根、ニュータウン東、ニュータウン中央、緑が丘西、緑が丘東

西部の長与川流域は平地があり、水田やブドウ畑があるが、南部の山地は長与ニュータウンが広がる。また、北部には長与緑ヶ丘団地がある。これらの団地以外は住宅はまばらである。
吉無田郷(よしむた)

自治会:内園、ニュータウン西、池山、井手本、辻後、青葉台、サニータウン南、サニータウン北、サニータウン東、南陽台(ごく一部)

北部は長与駅周辺、また嬉里郷から続く市街地により、都市化が進んでいる。南部の山地には青葉台、長崎サニータウンなどの住宅団地が広がり、高田郷・まなび野、長崎市女の都と合わせて住宅団地が密集する地域であり、人口も多い。また、東部には三根郷から続く長与ニュータウンの一部がある。長与第二中学校がある。
まなび野1~3丁目(まなびの)

自治会:まなび野西、まなび野東

2001年、吉無田・高田より分離独立し発足。地番整理区域で、1丁目から順に、4,34,35街区。1丁目は長崎県立大学シーボルト校の敷地がほぼ全域を占めている。2丁目・3丁目は新興住宅地「アカデミーヒルまなび野」が占めており、商店が数か所ある以外は住宅地である。

歴史

北東端の堂崎では約2万年前の旧石器時代の石器が出土している。この頃は現代より海水面が低く、大村湾は海ではなく盆地だったと考えられている。また、石器の原料である黒曜石やサヌカイトは針尾島北松浦半島で産出することから、移動もしくは交易があったと推定されている。

近現代

明治

昭和

平成

  • 1999年平成11年)
    • 町制施行30周年。
    • 長与町のマスコットキャラクター(みっくん)が決定。
    • アメリカ合衆国コネチカット州ウェザーズフィールド町[1]と姉妹都市となる。
  • 2001年(平成13年)- 町界町名変更により吉無田郷、高田郷の一部がまなび野一丁目-三丁目になる(住居表示ではない)。
  • 2002年(平成14年)10月 - 西彼中部三町(時津町・長与町・琴海町[2])合併協議会が発足。[3]
  • 2004年(平成16年)12月 - 合併協議会を離脱し、協議会は解散。3町の平成の大合併は実現しなかった。
  • 2010年(平成22年)
    • 4月 - パスポート業務が長崎県から長与町に移管。これに伴い、長与町民は長与町役場でパスポートの申請・受け取りができるようになった。。[4][5]
    • 7月 - アメリカコネチカット州の姉妹都市ウェザーズフィールド町と学校間パートナーシップを締結。
      • ウェザーズフィールドの公立小学校より、教諭が長与町を訪問。[6][7]

町の行政

町長

  • 吉田愼一(2012年就任 1期目)

町議会

  • 長与町議会 定数 20

組織

  • 議会
    • 事務局
      • 議事課
  • 町長
    • 副町長
      • 会計担当者 - 会計課
        • 総務部 - 政策推進課、総務課、管財課、財務課、税務課、収納推進課、定額給付金対策室
        • 企画振興部 - 企画課、地域政策課、情報管理課、国体事務局
        • 生活福祉部 - 住民課、環境対策課、福祉課、健康保険課、介護保険課
        • 建設部 - 管理課、都市整備課、農林水産課
        • 水道局 - 水道課、下水道課
  • 教育委員会
    • 教育長
      • 事務局-総務課、学校教育課、生涯学習課、スポーツ振興課
  • 選挙管理委員会
  • 農業委員会
  • 監査委員
  • 固定資産評価審査委員会

庁舎

  • 長与市役所(本庁/長与町嬉里郷659-1)
    • 1階 - 総合案内・住民課(パスポート窓口[4])・環境対策課・福祉課・健康保険課・介護保険課・会計課
    • 2階 - 農林水産課・管理課・都市整備課・農業委員会・教育委員会・国体事務局
    • 3階 - 収納推進課・税務課・管財課・地域政策課・企画課・情報管理課・財務課・総務課・政策推進課・選挙管理委員会
    • 4階 - 議会事務局・議場
  • 長与図書館(長与町嬉里郷636)
    • 3階 - 水道局

マスコットキャラクター

  • 「みっくん」- 長与町の名産である「みかん」をモチーフにしたキャラクター。1999年(平成11年)町制施行30周年を機に制作された。

友好都市

消防

水道・下水道

  • 長与町水道局(嬉里郷)
    • 長与浄化センター(岡郷)
    • 第1浄水場(嬉里郷)
    • 第2浄水場(三根郷)

ごみ処理

  • 時津クリーンセンター(時津町)

県の行政

県議会

  • 長崎県議会 西彼杵郡選挙区(長与町・時津町合わせて)定数2

県の機関・県行政の所管

  • 長崎振興局(事務局は長崎市大橋町)
    • 建設部長与都市開発事業所(高田郷)
    • 保健部(西彼保健所)(長崎市滑石)
    • 税務部(長崎市勝山町)
    • 水産業普及指導(長崎市多以良町)
  • 県央振興局(諫早市)
    • 農林部

警察

国の行政

衆議院選挙区

産業

  • 住宅地の周辺では農業が行われ、ミカンの栽培が盛んである。北部では大村湾での漁業も行われており、ナマコカキなどが漁獲される。

企業

  • 長与町に本社を置く企業
    • メモリードグループ(総合本部)- 冠婚葬祭、ホテル業[8]

金融

教育

大学

専門学校

高等学校

中学校

町立

小学校

町立

幼稚園

私立
  • 上長与幼稚園(学校法人上長与学園、吉無田郷)
  • あやめ幼稚園(学校法人西成学園、嬉里郷)
  • フレンド幼稚園(学校法人おおとり学園、高田郷)

保育所

町立
  • 高田保育所(高田郷)
私立(認可)
  • 長与保育園(社会法人みのり会、嬉里郷)
  • のぞみ保育園(同上、三根郷)
  • 道の尾保育園(同上、高田郷)
  • めぐみ保育園(同上、吉無田郷)
  • わかば保育園(同上、嬉里郷)
  • あじさい保育園(社会法人野の花会、吉無田郷)
私立(認可外)
  • 堂崎の里 ひかり保育園(岡郷)
  • 保育所エンジェルキッズ(嬉里郷)
  • フレンド Kids Land(高田郷)

その他の教育・文化施設

図書館
  • 長与町立長与図書館(嬉里郷)[12]
ホール
  • 長与町民文化ホール(吉無田郷)
公民館・集会所
  • 長与町立長与町公民館(嬉里郷)
  • 長与町立高田地区公民館(高田郷)
  • 長与町立上長与地区公民館(平木場郷)
  • 長与町勤労青少年ホーム(嬉里郷)
  • 長与町働く婦人の家(丸田郷)
  • 長与北部地区多目的研修集会施設(岡郷)
  • 長与町宿泊研修施設「つどいの家」(岡郷)
  • 長与駅コミュニティホール(吉無田郷)
公園・スポーツ施設
  • 中尾城公園(吉無田郷)
  • 琴の尾公園(本川内郷)- 琴の尾岳山頂
  • 扇塚公園(本川内郷)- 扇塚峠、琴の尾岳中腹
  • 鍋石公園(岡郷)
  • 天満宮公園(高田郷)
  • 潮井崎公園(岡郷)
  • 和三郎憩いの広場(岡郷)
  • 長与町総合公園(岡郷)
    • 長与町民体育館、ふれあい広場、運動広場、テニス広場、水泳プール、相撲広場を備える。
  • 長与町武道館(嬉里郷)
  • 上長与体育館(平木場郷)

交通

空路

航路

鉄道

バス路線

  • 長崎自動車(長崎バス)- 長与町内のほとんどの路線を担当している。
    • 長崎市中心部と結ぶ便
      • 満永・堂崎[14]・多良見大浦[15] - 長崎新地ターミナル
        • 北部(岡郷)・中心部(嬉里郷)・南部(高田郷県道33号沿い)・道ノ尾・住吉・松山町・長崎駅前・市役所か大波止・中央橋を経由。
        • 長崎市中心部への通勤者のために、川平有料道路長崎バイパス経由の便もある。
      • 本川内・琴の尾登口 - 長崎新地ターミナル
        • 東部(本川内郷・平木場郷)・南部(三根郷・吉無田郷・高田郷)・道ノ尾・住吉・松山町・長崎駅前・市役所か大波止・中央橋を経由。
      • サニータウン・緑ヶ丘団地・長与ニュータウン - 長崎新地ターミナル
        • 南部(三根郷・吉無田郷・高田郷県道113号沿い)・昭和町・住吉か純心校前・松山町・長崎駅前・市役所か大波止・中央橋を経由。
      • ミニバス「ゆりちゃん」 百合野病院(高田郷)- 長崎市立江平中学校前
        • 百合野団地・道ノ尾・住吉・昭和町・本原一丁目・浦上天主堂を経由する。
      • ミニバス「みかんちゃん」 長与ニュータウン(長与NT)- 寺川内(長崎市)
        • 南部(サニータウン・まなび野団地・高田郷県道33号沿い)・道ノ尾・横道・滑石口を経由する。
      • マイクロバス 長崎市住吉 - 西崎団地
        • 道ノ尾温泉前(高田郷)を経由する。
    • 時津町と結ぶ便
      • 長与ニュータウン - 時津 ・長崎市琴海方面
        • 南部(三根郷・吉無田郷[16]・「シーボルト校」・高田郷の南陽台)・中心部(嬉里郷)・溝川国道207号を経由。
        • 琴海・時津発の便は夕方のみ、長与発の便は早朝・夕方のみの数少ない便である。(平成23年4月現在)
      • ミニバス「みかんちゃん」長与ニュータウン(長与NT)- 上横尾(長崎市)
        • 中心部(長与町役場)・溝川・時津町役場・時津・左底(さそこ)を経由する。
  • 長崎県交通局(長崎県営バス)
    • 高田郷に長与営業所、吉無田郷に車庫を置いているが、長与町内の路線は南部の吉無田郷(サニータウン)と高田郷の一部に限られている。
      • サニータウン(吉無田郷)- 網場[17]・春日車庫前(東長崎)
      • サニータウン(吉無田郷)- 中央橋(長崎市中心)
        • 浦上貯水池・昭和町・本原一丁目[19]・松山町・長崎駅前・長崎市役所[18]を経由。

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

  • 崎野の鼻
  • 堂崎鼻
  • 長与港
  • 中尾城公園
  • 長与ダム(本川内郷) - 1985年(昭和60年)完成。管理者は長崎県
  • 琴ノ尾岳
  • 和三郎憩いの広場(和三郎公園) - 長与町のほか、長崎市近郊では数少ない桜の名所。桜の期間のみ長崎自動車の臨時停留所が設置される。

温泉

  • 道ノ尾温泉(高田郷)
  • 百合野温泉(高田郷)
  • 長与温泉(岡郷)
  • 丸田温泉(丸田郷) - 老人福祉センター「丸田荘」内。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプテンプレート:Reflist

参考文献

  • 長与町発行 松尾公則編集『ながよ町の自然』2003年
  • 角川日本地名大辞典編纂委員会編『角川日本地名大辞典 42 長崎県』1987年 ISBN 9784040014203
  • 長崎県県民生活環境部自然保護課『大村湾再発見ガイドブック』長崎新聞社 2007年 ISBN 4931493803

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox
  1. 1.0 1.1 英語表記 Town of Wethersfield, State of Connecticut, USA
  2. 琴海町は長崎市に編入されている。
  3. 琴の海市を参考。
  4. 4.0 4.1 長崎県パスポートインフォメーション-長崎県ウェブサイト
  5. パスポート申請・交付について-長与町ウェブサイト
  6. しんこう長崎 2011年(平成23年)春号(PDF)-財団法人長崎県市町村振興協会
  7. この時長与町を訪れた際の写真や文章が、ウェザーズフィールドにある公立小学校のウェブサイトで紹介されている。Photo Album4 - Highcrest Elementary School (ハイクレスト小学校)ウェブサイト(英語)
  8. メモリードグループ ウェブサイト
  9. 読みは「めのと」。女の都地区は本来長崎市だが、長与町との境界上にあり、住所は高田郷となっている。
  10. 長崎市立なので、所在地は長崎市泉町。正確には長与町内の学校ではない。
  11. 2008年(平成20年)度現在、長崎県一の児童数となっている。
  12. 長崎市に隣接しているので、長崎県立長崎図書館長崎市立図書館を気軽に利用することもできる。長崎市立図書館では、長崎市民、長崎市への通勤・通学者、および長与町民・時津町民に関しては、図書の貸出券の発行をしてもらい、図書を借りることができる。詳しくは図書館へようこそ -長崎市立図書館ウェブサイト
  13. 競艇開催日のみの運行
  14. 満永(みつなが)、堂崎(どうざき)は岡郷。
  15. 岡郷に隣接する諫早市多良見町
  16. 経由地は3種類。「サニータウン」か「まなびの野」か「青葉台団地」
  17. 読みは「あば」
  18. 18.0 18.1 土日祝日には大波止経由のものもある。
  19. 純心校を経由するものもある。(便は少ない)