東郷町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月28日 (月) 23:54時点における2402:6b00:256a:a4c0:3c41:b73e:6f3b:4dd (トーク)による版 (バス)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

東郷町(とうごうちょう)は、愛知県愛知郡

ボートの全国大会「中日本レガッタ」が開催される愛知池と、国際招待ゴルフ「中日クラウンズ」が開催される中部地方で最も歴史ある名門ゴルフコース、名古屋ゴルフ倶楽部・和合コースを擁する豊かな自然に恵まれた「水とみどりとボートのまち」。

1960年代後半以降、名古屋市豊田市方面への自動車鉄道による通勤・通学圏として宅地開発が進み、人口が増加している。

歴史

  • 1878年(明治11年):傍示本村、祐福寺村、部田村が合併し春木村となる
  • 1889年(明治22年):諸輪村と和合村とが合併し諸和村となる
  • 1906年(明治39年)5月10日:諸和村と春木村とが合併し東郷村となる
  • 1916年(大正5年):和合にはじめて電灯がつき、以後間もなく各地区にも行きわたる
  • 1922年(大正11年):村にはじめて電話が開通する
  • 1929年(昭和4年)9月15日名古屋ゴルフ倶楽部・和合コースがオープン
  • 1970年(昭和45年)4月1日:町制施行
  • 1973年(昭和48年):諸輪小学校開校・上城保育園開園・尾三消防組合本部消防署庁舎完成
  • 1974年(昭和49年):町の木にモッコク、町の花にアヤメを定める

地理

名古屋市の東にひろがる東部丘陵地に位置し、町東端の愛知池から町のほぼ中央を愛知用水の幹線が横断している。

河川

二級河川

準用河川

  • 千子川

普通河川

  • 春木川
  • 羽根穴川

湖沼

隣接している自治体・行政区

姉妹都市・提携都市

友好都市

行政

歴代町長

  • 真野貞行
  • 武藤敏夫
  • 石川伸作
  • 川瀬雅喜

行政区

テンプレート:Col-begin テンプレート:Col-break

  • 諸輪(もろわ)
  • 和合(わごう)
  • 傍示本(ほうじもと)
  • 祐福寺(ゆうふくじ)
  • 部田(へた)
  • 白土(しろつち)
  • 和合ケ丘(わごうがおか)
  • 諸輪住宅(もろわじゅうたく)

テンプレート:Col-break

  • 白鳥(しらとり)
  • 御岳(みたけ)
  • 春木台(はるきだい)
  • 押草団地南(おしくさだんちみなみ)
  • 押草団地北(おしくさだんちきた)
  • 北山台(きたやまだい)
  • 西白土(にししろつち)
  • 部田山(へたやま)
  • 清水(しみず)

テンプレート:Col-end

地域

公園・緑地

  • 愛知池運動公園
  • 町民運動広場
  • 境川緑地公園多目的広場

スポーツ施設

  • 総合体育館
  • 桝池テニスコート
  • 境川緑地公園テニスコート
  • トレーニングジム(イーストプラザいこまい館内)

文化・交流施設

保健施設

  • 東郷診療所

その他施設

  • 愛知県警察愛知警察署
  • 尾三消防本部(尾三消防組合・豊明市・長久手市消防指令センター)
  • 尾三消防東郷消防署
  • 尾三衛生組合東郷美化センター
  • 水資源機構愛知用水総合事業部(愛知池
  • 東郷発電所(東郷調整池(愛知池)と幹線水路の落差を利用した小水力発電設備)
  • 愛知県水質試験所
  • 愛知県総合教育センター
  • 東郷町商工会
  • 愛知中部水道企業団

ナンバープレート

東郷町は、名古屋ナンバー(愛知運輸支局)を割り当てられている。

人口

テンプレート:人口統計

産業

主な企業

東郷町に本社を置く企業

東郷町に事業所を置く企業

主な商業施設

テンプレート:Col-begin テンプレート:Col-break

テンプレート:Col-end

教育

幼稚園・保育園

  • 東郷町立上城保育園
  • 東郷町立諸輪保育園
  • 東郷町立和合保育園
  • 東郷町立中部保育園
  • 東郷町立南部保育園
  • 東郷町立音貝保育園
  • 東郷町立たかね保育園
  • 東郷町立西部保育園
  • 若葉保育園
  • 東郷旭丘幼稚園

小学校

  • 東郷町立東郷小学校
  • 東郷町立諸輪小学校
  • 東郷町立高嶺小学校
  • 東郷町立春木台小学校
  • 東郷町立音貝小学校
  • 東郷町立兵庫小学校

中学校

  • 東郷町立東郷中学校
  • 東郷町立諸輪中学校
  • 東郷町立春木中学校

高等学校

大学

  • 名古屋大学大学院生命農学研究科附属フィールド科学教育研究センター 東郷フィールド

交通

道路

一般国道

主要地方道

一般県道

バス

鉄道

町内に鉄道駅・路線はないが、隣接市に最寄り駅が複数ある。

名古屋鉄道
名古屋市営地下鉄

寺社

春木地区

和合地区

諸輪地区

  • 白鳥神社
  • 諸輪御嶽神社
  • 清安寺
  • 観音寺
  • 宝珠院

札所

  • 城東西国三十三観音
観音寺、大徳寺、円盛寺、祐福寺がそれぞれ5、6、7、8番札所に指定されている。

観光

主な観光施設

史跡・文化財

県指定文化財

  • 祐福寺勅使門・円光大師画像・遣迎二尊画像
  • 祐福寺一里塚
  • 観音寺木造正観音菩薩坐像
  • 黒笹七号窯

町指定文化財

  • 祐福寺土塀

その他町内の文化財

  • 祐福寺参道石垣由緒記の石
  • 茶臼山古墳
  • 傍示本城跡 - 天正12年(1584)4月小牧長久手の合戦の際、徳川家康方に従軍していた岩崎城 (尾張国)(日進市)城主・丹羽氏清の弟である傍示本城主の丹羽氏重(1569~1584年)が岩崎城を預かっていたが、羽柴秀吉方の池田隊に攻撃されて守備の城兵全員が討死。この岩崎城の戦いが織田・徳川方を勝利に導いたと伝えられている。[8]

美術館・資料館

  • 東郷町郷土資料館・昔体験館(イーストプラザいこまい館内)

祭事・催事

  • 中日本レガッタ(4月)
  • 町民レガッタ(8月)
  • 町民納涼まつり(8月)
  • 文化産業まつり(11月)

町の本

  • 絵本『東郷の民話第1巻「知々釜のつぼ」』
  • 絵本『東郷の民話第2巻「身がわり薬師さん」』
  • 『東郷町誌 第1巻』
  • 『東郷町誌 第2巻』
  • 『東郷町誌 別巻 村絵図集』
  • 『東郷町の地名考』
  • 『文化財物語』
  • 『東郷の民謡』
  • 『猿投窯ー黒笹7号窯跡発掘調査報告書』
  • 『東郷町100周年記念誌』(東郷100彩)

地区の本

  • 『和合誌』

市外局番

  • 町の大部分の地域が0561[9]、名古屋市に近い春木地区は尾張旭市印場・瑞鳳地区や日進市の赤池・梅森地区同様に、名古屋市の市外局番052を使用している。

東郷町出身の人物

関連項目

 脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Sister


テンプレート:Navbox

  1. “ドミー、「ドミー東郷店」オープン こだわり商品揃える”. 日本食糧新聞(日本食糧新聞社). (2007年6月18日)
  2. 東郷セントラル地区「商業施設等」事業予定者の決定について東郷町役場 平成25年7月19日
  3. 東郷町に「ららぽーと」 東海初、18年ごろ開業中日新聞夕刊 平成25年7月19日
  4. 東郷セントラル地区商業施設/三井不、ららぽーと整備/区整組合発起人会ら建設通信新聞
  5. テンプレート:Cite web
  6. テンプレート:Cite web
  7. テンプレート:Cite web
  8. テンプレート:Cite web
  9. 同じ市外局番0561は瀬戸市(市内局番は20・40・80・90番台)、みよし市及び愛知郡東郷町(30番台)、尾張旭市(50番台)、長久手市(60番台)、日進市(70番台)で使用されている