日本の夏季オリンピック金メダル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

日本の夏季オリンピック金メダル(にほんのかきオリンピックきんメダル)

夏季オリンピックにおける日本代表が獲得した金メダルの受賞者一覧。

日本の夏季オリンピック金メダリスト一覧

メダル獲得者 大会 競技・種目 出身地 備考
1 テンプレート:Display none織田幹雄 1928年アムステルダム 陸上男子三段跳 テンプレート:Display none広島県 日本五輪史上初の金メダル獲得
2 テンプレート:Display none鶴田義行 競泳男子200m平泳ぎ テンプレート:Display none鹿児島県 日本競泳史上初の金メダル獲得
3 テンプレート:Display none南部忠平 1932年ロサンゼルス 陸上男子三段跳 テンプレート:Display none北海道
4 テンプレート:Display none宮崎康二 競泳男子100m自由形 テンプレート:Display none静岡県
5 日本(宮崎、遊佐横山豊田 競泳男子4×200mリレー
6 テンプレート:Display none清川正二 競泳男子100m背泳ぎ テンプレート:Display none愛知県
7 テンプレート:Display none鶴田義行 競泳男子200m平泳ぎ テンプレート:鹿児島 史上初の2連覇
8 テンプレート:Display none北村久寿雄 競泳男子1500m自由形 テンプレート:Display none高知県 日本男子選手最年少金メダル獲得
9 テンプレート:Display none西竹一 馬術障害飛越個人 テンプレート:Display none東京都
10 テンプレート:Display none田島直人 1936年ベルリン 陸上男子三段跳 テンプレート:Display none山口県[1]
11 テンプレート:Display none孫基禎 陸上男子マラソン 朝鮮 日本統治時代の朝鮮出身
12 日本(遊佐、杉浦田口新井 競泳男子4×200mリレー 2連覇
13 テンプレート:Display none前畑秀子 競泳女子200m平泳ぎ テンプレート:Display none和歌山県 日本女子初の金メダル
14 テンプレート:Display none葉室鐵夫 競泳男子200m平泳ぎ テンプレート:Display none福岡県
15 テンプレート:Display none寺田登 競泳男子1500m自由形 テンプレート:静岡
16 テンプレート:Display none石井庄八 1952年ヘルシンキ レスリングフリースタイルバンタム級 テンプレート:東京 第二次世界大戦後、日本選手初の金メダル獲得
17 テンプレート:Display none池田三男 1956年メルボルン レスリングフリースタイルウェルター級 テンプレート:北海道
18 テンプレート:Display none笹原正三 レスリングフリースタイルフェザー級 テンプレート:Display none山形県
19 テンプレート:Display none小野喬 体操男子鉄棒 テンプレート:Display none秋田県
20 テンプレート:Display none古川勝 競泳男子200m平泳ぎ テンプレート:和歌山
21 日本(竹本、小野、相原遠藤三栗鶴見 1960年ローマ 体操男子団体
22 テンプレート:Display none小野喬 体操男子跳馬 テンプレート:秋田
23 テンプレート:Display none相原信行 体操男子ゆか テンプレート:Display none群馬県
24 テンプレート:Display none小野喬 体操男子鉄棒 テンプレート:秋田 史上初の2冠
25 テンプレート:Display none三宅義信 1964年東京 ウエイトリフティングフェザー級 テンプレート:Display none宮城県
26 テンプレート:Display none吉田義勝 レスリングフリースタイルフライ級 テンプレート:北海道
27 テンプレート:Display none渡辺長武 レスリングフリースタイルフェザー級 テンプレート:北海道
28 テンプレート:Display none上武洋次郎 レスリングフリースタイルバンタム級 テンプレート:群馬
29 テンプレート:Display none市口政光 レスリンググレコローマンスタイルバンタム級 テンプレート:Display none大阪府
30 テンプレート:Display none花原勉 レスリンググレコローマンスタイルフライ級 テンプレート:山口
31 テンプレート:Display none中谷雄英 柔道軽量級 テンプレート:広島
32 日本(小野、遠藤、鶴見、山下早田、三栗) 体操男子団体 2連覇
33 テンプレート:Display none遠藤幸雄 体操男子個人総合 テンプレート:秋田
34 テンプレート:Display none岡野功 柔道中量級 テンプレート:Display none茨城県
35 テンプレート:Display none猪熊功 柔道重量級 テンプレート:Display none神奈川県
36 テンプレート:Display none早田卓次 体操男子つり輪 テンプレート:和歌山
37 テンプレート:Display none桜井孝雄 ボクシングバンタム級 テンプレート:Display none千葉県
38 日本 女子バレーボール
39 テンプレート:Display none山下治広 体操男子跳馬 テンプレート:Display none愛媛県
40 テンプレート:Display none遠藤幸雄 体操男子平行棒 テンプレート:秋田
41 テンプレート:Display none三宅義信 1968年メキシコシティ ウエイトリフティングフェザー級 テンプレート:宮城 2連覇
42 テンプレート:Display none中田茂男 レスリングフリースタイルフライ級 テンプレート:北海道
43 テンプレート:Display none上武洋次郎 レスリングフリースタイルバンタム級 テンプレート:群馬 2連覇
44 テンプレート:Display none金子正明 レスリングフリースタイルフェザー級 テンプレート:Display none栃木県
45 日本(加藤中山加藤塚原監物、遠藤) 体操男子団体 3連覇
46 テンプレート:Display none加藤沢男 体操男子個人総合 テンプレート:Display none新潟県
47 テンプレート:Display none加藤沢男 体操男子ゆか テンプレート:新潟
48 テンプレート:Display none中山彰規 体操男子つり輪 テンプレート:愛知
49 テンプレート:Display none中山彰規 体操男子平行棒 テンプレート:愛知
50 テンプレート:Display none中山彰規 体操男子鉄棒 テンプレート:愛知 史上初の3冠
51 テンプレート:Display none宗村宗二 レスリンググレコローマンスタイルライト級 テンプレート:新潟
52 日本(加藤、中山、塚原、監物、笠松岡村 1972年ミュンヘン 体操男子団体 4連覇
53 テンプレート:Display none田口信教 競泳男子100m平泳ぎ テンプレート:愛媛
54 テンプレート:Display none加藤沢男 体操男子個人総合 テンプレート:新潟 2連覇
55 テンプレート:Display none柳田英明 レスリングフリースタイル57kg級 テンプレート:秋田
56 テンプレート:Display none加藤喜代美 レスリングフリースタイル52kg級 テンプレート:北海道
57 テンプレート:Display none青木まゆみ 競泳女子100mバタフライ テンプレート:Display none熊本県
58 テンプレート:Display none中山彰規 体操男子つり輪 テンプレート:愛知 2連覇
59 テンプレート:Display none加藤沢男 体操男子平行棒 テンプレート:新潟
60 テンプレート:Display none塚原光男 体操男子鉄棒 テンプレート:東京
61 テンプレート:Display none関根忍 柔道中量級 テンプレート:茨城
62 テンプレート:Display none野村豊和 柔道軽中量級 テンプレート:Display none奈良県
63 テンプレート:Display none川口孝夫 柔道軽量級 テンプレート:広島
64 日本 男子バレーボール
65 日本(加藤、塚原、監物、藤本五十嵐梶山 1976年モントリオール 体操男子団体 5連覇
66 テンプレート:Display none加藤沢男 体操男子平行棒 テンプレート:新潟 2連覇、5個(団体含め8個)の金メダルは日本最多記録
67 テンプレート:Display none塚原光男 体操男子鉄棒 テンプレート:東京 2連覇
68 テンプレート:Display none二宮和弘 柔道軽重量級 テンプレート:福岡
69 テンプレート:Display none園田勇 柔道中量級 テンプレート:福岡
70 日本 女子バレーボール
71 テンプレート:Display none高田裕司 レスリングフリースタイル52kg級 テンプレート:群馬
72 テンプレート:Display none伊達治一郎 レスリングフリースタイル74kg テンプレート:Display none大分県
73 テンプレート:Display none上村春樹 柔道無差別級 テンプレート:熊本
74 テンプレート:Display none蒲池猛夫 1984年ロサンゼルス 射撃男子ラピッドファイアーピストル個人 テンプレート:Display none宮崎県[2] 日本史上最年長の金メダル獲得
75 テンプレート:Display none宮原厚次 レスリンググレコローマンスタイル52kg級 テンプレート:鹿児島
76 テンプレート:Display none具志堅幸司 体操男子個人総合 テンプレート:大阪
77 テンプレート:Display none森末慎二 体操男子鉄棒 テンプレート:Display none岡山県
78 テンプレート:Display none具志堅幸司 体操男子つり輪 テンプレート:大阪
79 テンプレート:Display none細川伸二 柔道60kg級 テンプレート:Display none兵庫県
80 テンプレート:Display none松岡義之 柔道65kg級 テンプレート:兵庫
81 テンプレート:Display none斉藤仁 柔道95kg超級 テンプレート:Display none青森県
82 テンプレート:Display none山下泰裕 柔道無差別級 テンプレート:熊本
83 テンプレート:Display none富山英明 レスリングフリースタイル57kg級 テンプレート:茨城
84 テンプレート:Display none鈴木大地 1988年ソウル 競泳男子100m背泳ぎ テンプレート:千葉
85 テンプレート:Display none小林孝至 レスリングフリースタイル48kg級 テンプレート:茨城
86 テンプレート:Display none佐藤満 レスリングフリースタイル52kg級 テンプレート:秋田
87 テンプレート:Display none斉藤仁 柔道95kg超級 テンプレート:青森 2連覇
88 テンプレート:Display none岩崎恭子 1992年バルセロナ 競泳女子200m平泳ぎ テンプレート:静岡 日本史上最年少・世界競泳史上最年少の金メダル獲得
89 テンプレート:Display none吉田秀彦 柔道男子78kg級 テンプレート:愛知
90 テンプレート:Display none古賀稔彦 柔道男子71kg級 テンプレート:Display none佐賀県
91 テンプレート:Display none恵本裕子 1996年アトランタ 柔道女子61kg級 テンプレート:北海道
92 テンプレート:Display none中村兼三 柔道男子71kg級 テンプレート:福岡
93 テンプレート:Display none野村忠宏 柔道男子60kg級 テンプレート:奈良
94 テンプレート:Display none田村亮子
(旧姓)
2000年シドニー 柔道女子48kg級 テンプレート:福岡
95 テンプレート:Display none野村忠宏 柔道男子60kg級 テンプレート:奈良 2連覇
96 テンプレート:Display none瀧本誠 柔道男子81kg級 テンプレート:茨城
97 テンプレート:Display none井上康生 柔道男子100kg級 テンプレート:宮崎
98 テンプレート:Display none高橋尚子 陸上女子マラソン テンプレート:Display none岐阜県
99 テンプレート:Display none谷亮子 2004年アテネ 柔道女子48kg級 テンプレート:福岡 2連覇
100 テンプレート:Display none野村忠宏 柔道男子60kg級 テンプレート:奈良 柔道史上初の3連覇、夏季五輪通算100個目
101 テンプレート:Display none内柴正人 柔道男子66kg級 テンプレート:熊本
102 テンプレート:Display none北島康介 競泳男子100m平泳ぎ テンプレート:東京
103 日本(冨田米田鹿島中野水鳥塚原 体操男子団体
104 テンプレート:Display none谷本歩実 柔道女子63kg級 テンプレート:愛知
105 テンプレート:Display none上野雅恵 柔道女子70kg級 テンプレート:北海道
106 テンプレート:Display none北島康介 競泳男子200m平泳ぎ テンプレート:東京 日本競泳史上初の2冠
107 テンプレート:Display none阿武教子 柔道女子78kg級 テンプレート:山口
108 テンプレート:Display none塚田真希 柔道女子78kg超級 テンプレート:茨城
109 テンプレート:Display none鈴木桂治 柔道男子100kg超級 テンプレート:茨城
110 テンプレート:Display none柴田亜衣 競泳女子800m自由形 テンプレート:Display none徳島県[3]
111 テンプレート:Display none野口みずき 陸上女子マラソン テンプレート:Display none三重県[4]
112 テンプレート:Display none吉田沙保里 レスリングフリースタイル女子55kg級 テンプレート:三重
113 テンプレート:Display none伊調馨 レスリングフリースタイル女子63kg級 テンプレート:青森
114 テンプレート:Display none室伏広治 陸上男子ハンマー投 テンプレート:愛知[4] アドリアン・アヌシュがドーピングによりメダルを剥奪されたため、繰り上げ
115 テンプレート:Display none内柴正人 2008年北京 柔道男子66kg級 テンプレート:熊本 2連覇
116 テンプレート:Display none北島康介 競泳男子100m平泳ぎ テンプレート:東京 2連覇
117 テンプレート:Display none谷本歩実 柔道女子63kg級 テンプレート:愛知 2連覇
118 テンプレート:Display none上野雅恵 柔道女子70kg級 テンプレート:北海道 2連覇
119 テンプレート:Display none北島康介 競泳男子200m平泳ぎ テンプレート:東京 日本人史上初の2大会連続同一個人種目2冠
120 テンプレート:Display none石井慧 柔道男子100kg超級 テンプレート:大阪
121 テンプレート:Display none吉田沙保里 レスリングフリースタイル女子55kg級 テンプレート:三重 2連覇
122 テンプレート:Display none伊調馨 レスリングフリースタイル女子63kg級 テンプレート:青森 2連覇
123 日本 女子ソフトボール
124 テンプレート:Display none松本薫 2012年ロンドン 柔道女子57kg級 テンプレート:Display none石川県
125 テンプレート:Display none内村航平 体操男子個人総合 テンプレート:Display none長崎県[3]
126 テンプレート:Display none小原日登美 レスリングフリースタイル女子48kg級 テンプレート:青森
127 テンプレート:Display none伊調馨 レスリングフリースタイル女子63kg級 テンプレート:青森 日本女子、レスリング史上初の3連覇
128 テンプレート:Display none吉田沙保里 レスリングフリースタイル女子55kg級 テンプレート:三重 3連覇
129 テンプレート:Display none村田諒太 ボクシング男子ミドル級 テンプレート:奈良
130 テンプレート:Display none米満達弘 レスリングフリースタイル男子66kg級 テンプレート:Display none山梨県 オリンピック日本選手団夏季五輪通算400個目のメダル

その他の記録

出身地別夏季オリンピック個人金メダル獲得数

9個 北海道愛知県
8個 東京都
7個 秋田県茨城県
6個 青森県新潟県福岡県
5個 奈良県熊本県
4個 群馬県三重県大阪府
3個 静岡県和歌山県広島県山口県鹿児島県
2個 宮城県千葉県兵庫県愛媛県宮崎県
1個 山形県栃木県神奈川県石川県山梨県岐阜県岡山県徳島県高知県佐賀県長崎県大分県朝鮮

出身地別夏季オリンピック個人金メダリスト輩出数

8人 北海道 南部忠平池田三男吉田義勝渡辺長武中田茂男加藤喜代美恵本裕子上野雅恵
7人 茨城県 岡野功関根忍富山英明小林孝至瀧本誠塚田真希鈴木桂治
5人 愛知県 清川正二中山彰規吉田秀彦谷本歩実室伏広治
福岡県 葉室鐵夫二宮和弘園田勇中村兼三谷亮子
4人 秋田県 小野喬遠藤幸雄柳田英明佐藤満
東京都 西竹一石井庄八塚原光男北島康介
熊本県 青木まゆみ上村春樹山下泰裕内柴正人
3人 青森県群馬県静岡県大阪府奈良県和歌山県広島県山口県
2人 千葉県新潟県三重県兵庫県愛媛県宮崎県鹿児島県
1人 宮城県山形県栃木県神奈川県石川県山梨県岐阜県岡山県徳島県高知県佐賀県長崎県大分県朝鮮
  • 全国的に見ると東高西低。東海地方と九州地方は全ての県が輩出している一方で、北陸地方はロンドンオリンピックの松本薫が史上初の個人金メダリストであったりするなど、地域差が生じている。
  • 個人金メダリスト未輩出の地域は12府県(岩手県福島県埼玉県富山県福井県長野県滋賀県京都府鳥取県島根県香川県沖縄県)。岩手県(冬季オリンピックでは獲得している)、鳥取県、沖縄県は団体競技の金メダリストも未輩出。

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

  • 出生地は大阪府
  • 出生地は満州国
  • 3.0 3.1 出生地は福岡県
  • 4.0 4.1 出生地は静岡県