鈴木利男
テンプレート:Infobox 鈴木 利男(すずき としお、1955年3月10日 - )は、日本のレーシングドライバー、実業家。埼玉県出身。血液型B型。
目次
プロフィール
豊富な経験
1975年・1976年に全日本カート選手権シリーズチャンピオンとなり、1979年には日本F3チャレンジカップ(現・全日本F3選手権)の初代チャンピオンを獲得。その他、イギリスF3、ル・マン24時間レース、全日本ツーリングカー選手権、全日本GT選手権、全日本F2選手権→全日本F3000選手権→フォーミュラ・ニッポンと様々なレースで活躍した。
1992年、デイトナ24時間レースでは、林義正と水野和敏が率いる日産自動車ワークスにて、星野一義・長谷見昌弘と共に日本人ドライバーによる日本車初優勝を成し遂げた。
また1995年には、デビューイヤーながら3勝を挙げた高木虎之介を抑え全日本F3000選手権でチャンピオンを獲得した。全日本F3000はこの年限りで終了したため、鈴木が最後のチャンピオンとなった。
この他、1996年にはNASCARブッシュシリーズ、Meridian Advantage 200(ナザレス・スピードウェイ)にスポット参戦し、終盤にクラッシュしながらも33位でフィニッシュした[1]。
F1
38歳となった1993年には、全日本F3000選手権・全日本ツーリングカー選手権で見せる円熟の走りに、資金難に陥っていたラルースチームが白羽の矢を立て、1993年のF1終盤2戦の日本GPとオーストラリアGPにスポット参戦し、下位ながら2戦とも完走を果たした。
1994年には、日本人実業家と共同でパシフィックに資本参加する形で、ドライバーとして長期にわたってチームに関わる計画が、テストドライブの段階に来て頓挫し、ロータスとの鈴鹿スポット参戦としての交渉も合意には至らなかった[2]。
現在
2006年9月には、ディレクシブのモータースポーツ界からの撤退に伴い、同チームを引き継ぐ形でSUPER GTに参戦するR&D SPORTの新チームのチーム監督に就任した。林義正との交流は現在でも続き、東海大学のStudyCarのドライバーを務めている。また、同車により採取されたデータを元に製作される東海大学のプロトタイプレーシングカーのドライバーも兼務する。2008年、東海大学工学部動力機械学科のル・マンプロジェクトよりル・マン24時間レースに参戦した。
その他、2009年からは日産公認のGT-Rをはじめとする国内外のスポーツカーのメンテナンス・チューニング等を行うサービス工場、NordRing(ノルドリンク)の代表を務めている。
GT-R
2004年から水野和敏の下で開発が始まった日産・GT-Rのテストドライバーを務めていた。 2008年4月17日にドイツのニュルブルクリンクにて7分29秒3という当時の市販車最速タイムを記録し、さらに2009年4月23日には7分26秒70まで記録を更新した。2010年10月1日は、2011年式GT-Rで7分24秒22を記録している。ただ2013年3月に水野が日産を退社したため、それに合わせる形で鈴木もテストドライバーを退いている[3]。
レース戦績
全日本F3000選手権,フォーミュラ・ニッポン
年 | 所属チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1987 | Heroes Racing Corp | SUZ 3 |
FUJ Ret |
MIN 1 |
SUZ 5 |
SUZ 6 |
SUG 8 |
FUJ 2 |
SUZ Ret |
SUZ 5 |
5位 | 72 | ||
1989 | CABIN Racing Team with HEROES | SUZ 7 |
FUJ Ret |
MIN 12 |
SUZ 13 |
SUG 8 |
FUJ 20 |
SUZ 17 |
SUZ 6 |
17位 | 1 | |||
1990 | SUPER EVOLUTION RACING TEAM | SUZ 20 |
FUJ |
MIN 14 |
SUZ 11 |
SUG 8 |
FUJ 11 |
FUJ Ret |
SUZ 22 |
FUJ 11 |
SUZ 12 |
NC | 0 | |
1991 | UNIVERSAL RACING TEAM | SUZ 11 |
AUT DNS |
FUJ 8 |
MIN 5 |
SUZ 5 |
SUG 9 |
FUJ DNQ |
SUZ 11 |
FUJ C |
SUZ 12 |
FUJ 11 |
15位 | 4 |
1992 | UNIVERSAL RACING TEAM | SUZ Ret |
FUJ Ret |
MIN Ret |
SUZ 7 |
AUT Ret |
SUG 2 |
FUJ 2 |
FUJ 1 |
SUZ 17 |
FUJ 1 |
FUJ Ret |
2位 | 30 |
1993 | UNIVERSAL RACING TEAM | SUZ 6 |
FUJ 4 |
MIN Ret |
SUZ Ret |
AUT C |
SUG 4 |
FUJ C |
FUJ 1 |
SUZ 3 |
FUJ 5 |
SUZ Ret |
5位 | 22 |
1994 | MIRAI CORPORATION | SUZ 7 |
FUJ 6 |
MIN |
SUZ |
SUG |
FUJ |
SUZ |
FUJ |
FUJ |
SUZ |
15位 | 1 | |
1995 | HOSHINO RACING | SUZ 5 |
FUJ C |
MIN 2 |
SUZ 1 |
SUG Ret |
FUJ 3 |
TOK 6 |
FUJ 3 |
SUZ 1 |
1位 | 34(35) | ||
1996 | かもめサービス RACING TEAM with IMPUL | SUZ 18 |
MIN Ret |
FUJ 12 |
TOK 11 |
SUZ 9 |
SUG 10 |
FUJ 7 |
MIN 4 |
SUZ 3 |
FUJ Ret |
12位 | 7 | |
1997 | かもめサービス with MIRAI | SUZ 8 |
MIN 5 |
FUJ 7 |
SUZ Ret |
SUG 4 |
FUJ 16 |
MIN 9 |
MOT 8 |
FUJ Ret |
SUZ 9 |
13位 | 5 |
JTC
年 | 所属チーム | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1990 | TEAM IMPUL | 日産・スカイラインGT-R | JTC-1 | SUG 1 |
SUZ 1 |
TSU 2 |
SEN 1 |
AUT 1 |
FUJ 1 |
1位 | 230 | |||
1991 | TEAM IMPUL | 日産・スカイラインGT-R | JTC-1 | SUG 1 |
SUZ Ret |
TSU 3 |
SEN 1 |
AUT 2 |
FUJ 1 |
3位 | 174 | |||
1993 | NISMO | 日産・スカイラインGT-R | JTC-1 | MIN 5 |
AUT 5 |
SUG 3 |
SUZ 5 |
TAI 2 |
TSU 1 |
TOK 2 |
SEN 5 |
FUJ 3 |
3位 | 106 |
F1
(key)
年 | 所属チーム | シャシー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | WDC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1993 | ラルース | LH93 | RSA |
BRA |
EUR |
SMR |
ESP |
MON |
CAN |
FRA |
GBR |
GER |
HUN |
BEL |
ITA |
POR |
JPN 12 |
AUS 14 |
NC | 0 |
JGTC
年 | 所属チーム | 使用車両 | クラス | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1994 | TEAM ZEXEL | 日産・スカイラインGT-R | GT1 | FUJ Ret |
SEN 6 |
FUJ 6 |
SUG 2 |
MIN Ret |
10位 | 27 | ||
1995 | NISMO | 日産・スカイラインGT-R | GT1 | SUZ 2 |
FUJ 4 |
SEN 6 |
FUJ 2 |
SUG 5 |
MIN 7 |
3位 | 58 | |
1996 | NISMO | 日産・スカイラインGT-R | GT500 | SUZ 6 |
FUJ Ret |
SEN 17 |
MIN 5 |
SUG 3 |
MIN 10 |
11位 | 27 | |
1997 | TOYOTA Castrol TEAM | トヨタ・スープラ | GT500 | SUZ 3 |
FUJ 6 |
SEN 3 |
FUJ 3 |
MIN 3 |
SUG 4 |
3位 | 64 | |
1998 | TOYOTA Castrol TEAM TOM'S | トヨタ・スープラ | GT500 | SUZ 7 |
FUJ C |
SEN 6 |
FUJ 11 |
MOT Ret |
MIN 10 |
SUG 2 |
9位 | 26 |
1999 | TOYOTA Castrol TEAM TOM'S | トヨタ・スープラ | GT500 | SUZ 3 |
FUJ 4 |
SUG 11 |
MIN 2 |
FUJ 15 |
TAI 15 |
MOT 10 |
9位 | 38 |
2000 | TOYOTA Castrol TEAM TOM'S | トヨタ・スープラ | GT500 | MOT 9 |
FUJ Ret |
SUG 8 |
FUJ 14 |
TAI 12 |
MIN 9 |
SUZ 12 |
21位 | 7 |
関連項目
出典
- ↑ Toshio Suzuki - Stock Car Racing Wiki
- ↑ オートスポーツNO.668 1994年12/1号 20頁「特集'94鈴鹿、日本人ドライバーの可能性」より。
- ↑ 元日産GT-R開発責任者、水野和敏氏に聞く「日産GT-Rの真実」(前編) - CAR Watch・2013年7月4日
外部リンク
テンプレート:ラルース テンプレート:フォーミュラ・ニッポン歴代チャンピオン テンプレート:全日本ツーリングカー選手権歴代チャンピオンテンプレート:Sportspeople-stub