赤坂憲雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

赤坂 憲雄(あかさか のりお、1953年5月23日 - )は日本民俗学者学習院大学教授、福島県立博物館館長。東京都小平市在住。

東北学を提唱したことで有名。1992年東北芸術工科大学助教授。東北文化研究センター設立後、1999年『東北学』を創刊。2007年『岡本太郎の見た日本』でドゥマゴ文学賞受賞(選考委員・荒川洋治)、2008年同書で芸術選奨文部科学大臣賞(評論等部門)受賞。2011年学習院大学教授。

2011年4月東日本大震災復興構想会議委員。被災地を歩き、公演、シンポジウムなどの著作活動を行う。テンプレート:要出典範囲。又、京都五山の送り火における被災松の薪問題や東海テレビセシウムさん騒動等について、名古屋・京都・福岡を「中世以来の、ケガレと差別の風土が濃密に残る土地柄である。(略)わたしは「差別なき東北」を誇りに思う。」として、2011年9月18日の福島民報において批判した。

経歴

受賞

  • 山崎賞、1995年
  • 真壁仁・野の文化賞 、1999年
  • 山形新聞3P賞、2000年
  • イーハトーブ賞、2003年
  • ドゥマゴ文学賞、2007年『岡本太郎の見た日本』
  • 芸術選奨文部科学大臣賞、2008年(『岡本太郎の見た日本』)

著書

単著

  • 『異人論序説』(砂子屋書房 1985年/ちくま学芸文庫 1992年)
  • 『排除の現象学』(洋泉社 1986年/ちくま学芸文庫 1995年)
  • 『王と天皇』(筑摩書房 1988年/ちくま学芸文庫 1993年)
  • 『境界の発生』(砂子屋書房 1989年/講談社学術文庫 2002年)
  • 象徴天皇という物語』(筑摩書房 1990年/ちくま学芸文庫 2007年)
  • 『山の精神史――柳田国男の発生』(小学館 1991年)新版同ライブラリー 
  • 『結社と王権』(作品社 1993年 講談社学術文庫 2007年)
  • 『漂泊の精神史――柳田国男の発生』(小学館 1994年)新版同ライブラリー 
  • 『遠野/物語考』(宝島社 1994年/ちくま学芸文庫 1998年)
  • 『子守り唄の誕生――五木の子守唄をめぐる精神史』(講談社現代新書 1994年/講談社学術文庫 2009年)
  • 『柳田国男の読み方――もうひとつの民俗学は可能か』(ちくま新書 1994年/ちくま学芸文庫 2013年)
  • 『物語からの風』(五柳書院 1996年)
  • 『東北学へ(1)もうひとつの東北から』(作品社 1996年)
  • 『東北学へ(2)聞き書き・最上に生きる』(作品社 1996年)
  • 『東北学へ(3)東北ルネッサンス』(作品社 1998年)
  • 『山野河海まんだら――東北から民俗誌を織る』(筑摩書房 1999年)
  • 『東西/南北考――いくつもの日本へ』(岩波新書 2000年)
  • 『海の精神史――柳田国男の発生』(小学館 2000年)
  • 『一国民俗学を越えて』(五柳書院 2002年)
  • 『民俗誌を織る旅』(五柳書院 2002年)
  • 『書評はまったくむずかしい』(五柳書院 2002年)
  • 『民俗学と歴史学 網野善彦アラン・コルバンとの対話』(藤原書店 2007年)
  • 岡本太郎の見た日本』(岩波書店 2007年)
  • 『方法としての東北』(柏書房 2007年)
  • 『東北学/忘れられた東北』(講談社学術文庫、2009年)
  • 『内なる他者のフォークロア』(岩波書店 2010年)
  • 『交響する声の記録: 赤坂憲雄対話集』(国書刊行会 2011年)
  • 『3・11から考える「この国のかたち」: 東北学を再建する』(新潮選書 2012年)
  • 『北のはやり歌』(筑摩選書 2013年)

共著

  • 吉本隆明)『天皇制の基層』(作品社 1990年/講談社学術文庫 2003年)
  • 中沢新一)『網野善彦を継ぐ。』(講談社 2004年)
  • (玉野井麻利子,三砂ちづる)『歴史と記憶 場所・身体・時間』(藤原書店 2008年)
  • 三浦佑之)『遠野物語へようこそ』(ちくまプリマー新書 2010年)
  • 小熊英二,山内明美)『「東北」再生―その土地をはじまりの場所へ』(イースト・プレス 2011年)
  • 鷲田清一)『東北の震災と想像力 われわれは何を負わされたのか』(講談社 2012年)
  • 東雅夫)『怪獣文藝』(メディアファクトリー 2013年)

編著

  • 『叢書史層を掘る(全5巻)』(新曜社 1991-92年)
  • 『日本再考――東北ルネッサンスへの序章』(創童舎 2003年)
  • 『現代民俗誌の地平(2)権力』(朝倉書店 2004年)
  • 『追悼記録網野善彦』(洋泉社・新書y 2006年)
  • 『東北ルネサンス 日本を開くための七つの対話』(小学館文庫 2007年)
  • 『鎮魂と再生 〔東日本大震災・東北からの声100〕』(藤原書店 2012年)

共編著

論文