箱根町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox

ファイル:Hakone-map 01-2.png
箱根町全域のCG画像

箱根町(はこねまち)は、神奈川県西部、箱根峠の東側に位置するである。足柄下郡に属する。

概要

古くからの温泉町である。また、江戸時代には箱根関が置かれた地である。

温泉地としての評価は、江戸時代温泉番付によると前頭格だった。しかし近代では、西武鉄道グループおよび箱根登山鉄道を傘下に収めた小田急電鉄の精力的な観光開発によって急速に発展した。なお、箱根温泉とは湯本、塔ノ沢、大平台、宮ノ下、小涌谷など町内にある温泉の総称である。

年明けの1月2、3日に行われる東京箱根間往復大学駅伝競走は長い歴史を持ち、数々の名勝負を生んだ正月の恒例行事であり、箱根が最も活気に溢れる。

地理

テンプレート:Main 箱根山を中心とする連山に囲まれ、カルデラ湖芦ノ湖がある。

歴史

テンプレート:See also

テンプレート:See

テンプレート:Sister

  • 1954年(昭和29年)1月1日 - 箱根町外二ヶ村組合の箱根町、元箱根村および芦之湯村が合併して、新たに箱根町となる。

テンプレート:Sister

  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 湯本町、温泉村、宮城野村、仙石原村および箱根町が合併して、新たに箱根町となる。

行政

人口

テンプレート:人口統計

財政

2008年度(平成20年度)

主な指標等は、以下のとおり[5]

  • 財政力指数 1.597
  • 経常収支比率 93.1%
  • 実質公債費比率 10.4%

2007年度(平成19年度)

主な指標等は、以下のとおり[6]

  • 財政力指数 1.60
  • 経常収支比率 93.5%
  • 人口一人当たり人件費物件費等決算額 384,066円
  • 人口一人当たり地方債現在高 338,485円
  • 実質公債費比率 11.1%
  • 人口1,000人当たり職員数 28.22人

2006年度(平成18年度)

  • 財政力指数 1.62(神奈川県市町村平均 1.05)
  • 経常収支比率 93.7%
  • 人口一人当たり人件費物件費等決算額 36万2452円(神奈川県市町村平均 10万3215円)
  • 人口一人当たり地方債現在高 74万3335円(神奈川県市町村平均 47万6542円)
  • 実質公債費比率 10.5%(神奈川県市町村平均 19.5%)
  • 人口1000人当たり職員数 27.70人(神奈川県市町村平均 6.59人)
    • 内訳 一般職員263人(うち技能労務職26人)、教育公務員15人、消防職員99人、合計377人
  • 町職員一人当たり平均給料月額 32万6500円 すべての職員手当を含まない数字
  • 町職員一人当たり人件費概算値(年額)854万3353円(人件費/職員数)
  • ラスパイレス指数 93.8(全国町村平均 93.9)
  • 普通会計歳出に占める人件費比率 38.6%

2006年度の地方債等の残高

  1. 普通会計分の債務 101億1600万円
  2. 特別会計分の債務 103億2400万円
    • おもな内訳 下水道特別会計分 80億5300万円、水道事業会計分 21億8000万円
  3. 関係する一部事務組合分の債務 0円
  4. 第3セクター等の債務保証等に係る債務 8億500万円(箱根町土地開発公社分)
    • (財)箱根町文化スポーツ財団、(財)箱根町観光協会、神奈川県市町村職員退職手当組合、神奈川県後期高齢者医療広域連合

2006年度の地方債等の合計

212億9000万円(連結会計)

  • 箱根町民一人当たり地方債等残高 156万4406円

経済

産業

姉妹都市

国内
海外

学校

小学校

廃校となった小学校

  • 箱根町立温泉小学校(2008年(平成20年)3月31日廃校)
  • 箱根町立宮城野小学校(2008年(平成20年)3月31日廃校)
  • 箱根町立箱根小学校(2008年(平成20年)3月31日廃校)

中学校

廃校となった中学校

  • 箱根町立仙石原中学校(2008年(平成20年)3月31日廃校)
  • 箱根町立湯本中学校(2008年(平成20年)3月31日廃校)
  • 箱根町立箱根明星中学校(2008年(平成20年)3月31日廃校)

高等学校

箱根町では、「箱根町育英奨学金条例」に基づく奨学金制度がある。なお、奨学金は返還義務がともなう。

交通

鉄道

箱根登山鉄道
箱根ロープウェイ
伊豆箱根鉄道

道路

有料道路
一般国道
主要県道
一般県道

路線バス

観光

箱根彫刻の森美術館などの美術館が多く点在する。

近年、台湾韓国からの観光客が多く、繁体字ハングルの表記がめだつ。

主な観光地

ファイル:Mt.-Hakone.jpg
箱根山と芦ノ湖

レジャー

祭り

  • 湯立獅子舞(仙石原、宮城野)1976年(昭和51年)10月19日神奈川県の無形民俗文化財に指定された。
  • 箱根節分祭
  • 大平台温泉まつり
  • 金時祭
  • 小涌谷つつじまつり
  • 九頭龍神社例祭
  • 宮城野湯立獅子
  • 湖水まつり
  • 御神幸祭
  • 太閤ひょうたん祭
  • 湖尻龍神祭
  • 鳥居焼まつり・流燈祭
  • 箱根園サマーフェスタ
  • 大平台温泉夏まつり
  • 宮城野夏まつり
  • 箱根大文字焼
  • すすきまつり
  • 湯本熊野神社祭
  • 正眼寺地蔵縁日
  • 芦刈まつり
  • 箱根大名行列
  • 箱根秋の音楽祭
  • 塔之沢火伏観音菩薩例大祭
  • ケンペル・バーニー祭
  • 天王祭(仙石原 7月第三日曜日)
  • 納涼盆踊り大会(仙石原文化センターにて、8月13・14・15日)

出身有名人

ゆかりの有名人

箱根町を舞台とした作品

電話番号

市外局番は0460(小田原MA)。市内局番が1桁、総桁数が9桁という日本では珍しい状況が長年続いていたが、2007年(平成19年)2月25日2:00より頭に「8」をつけた2桁に変更、総桁数も他地域と同様の10桁となった。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク

テンプレート:Navbox テンプレート:箱根町の町・字

テンプレート:Geographic Location

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 神奈川東海道ルネッサンス推進協議会『神奈川の東海道上〔第2版〕』60ページ、神奈川新聞、2000年、ISBN 9784876452651
  2. 明治4年太政官布告第594 - 国立国会図書館近代デジタルライブラリー
  3. 明治9年太政官布告第53号 - 国立国会図書館近代デジタルライブラリー
  4. 4.0 4.1 4.2 テンプレート:PDFlink - 箱根町
  5. テンプレート:PDFlink - 神奈川県
  6. テンプレート:PDFlink - 神奈川県
  7. 箱根町観光協会、エヴァで町おこし--「箱根補完マップ」を無料配布 2009/05/26 CNET Japan 2011年9月6日閲覧。