秋田空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 空港

ファイル:Akita airport 2.jpg
秋田空港・管制ビル

秋田空港(あきたくうこう、テンプレート:Lang-en-short)は、秋田県秋田市雄和にある特定地方管理空港(旧第二種(B)空港)。

概要

秋田市中心部から南東に約20kmの山間部に位置する。東北地方では最も早く2,500m滑走路を持つ空港として、1981年6月に河辺郡雄和町(現・秋田市)の雄物川岩見川に挟まれた安養寺川上流の丘陵地[注釈 1]に開港した。

旧空港は1961年に秋田市新屋町の雄物川河口の右岸に広がる海岸砂丘に開港した。日本海に面する秋田平野にあり、冬になると横風の影響を受けやすかったこと、滑走路の南側にテレビ塔が林立する標高123mの大森山があり(大森山公園参照)、制限表面の問題があったこと、大型ジェット機の運用に必要な滑走路長への延長が難しかったことなどから、現在地に新空港を建設して移転・ジェット化が行なわれた[注釈 2]

年間利用客数は、開港以来1996年度の144.9万人にいたるまで年々増加の一途をたどっていたが、1997年の秋田新幹線開業を境に減少に転じた。2000年以降は110 - 130万人の利用者数を維持している[1]テンプレート:出典無効。利用者のうち東京便の占める割合は65%程度である。

滑走路は10/28方向に2,500mであり、滑走路全体に渡り、平行誘導路を有する。着陸帯の幅は300mであり、計器着陸に対応している。ILSは滑走路28に、カテゴリIが設置されている。

滑走路の西側エプロン地区(航空自衛隊秋田分屯基地)には、昭和62年より航空救難部隊として、捜索救難ジェット(U-125A)と救難ヘリUH-60J)を保有する航空救難団秋田救難隊が駐屯している。また、秋田県警ヘリ「やまどり」および秋田県消防防災航空隊秋田県防災ヘリ「なまはげ」の各隊などは、秋田救難隊に隣接するヘリポートを使用している。

1996年(平成8年)に滑走路の3,000m化が閣議決定されているが、資金不足と費用対効果の面で実現の目処はまったく立っていない。

歴史

旧空港

ファイル:Old Akita Airport Aerial Photograph 1975.jpg
秋田空港付近の空中写真。(1975年撮影)
秋田市内の日本海に面した位置にあった。
国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成

現空港

  • 1981年(昭和56年)6月26日 - 第二種空港新秋田空港、河辺郡雄和町(現・秋田市)に開港。2,500m×60m(10/28)の滑走路供用開始。(旧)秋田空港廃止と同時に新秋田空港を秋田空港に改称。
  • 1984年(昭和59年)10月 - 防衛庁(現防衛省)と秋田県が航空自衛隊秋田救難隊の設置運用に関する協定を締結。
  • 1987年(昭和62年)3月31日 - 航空自衛隊秋田救難隊が新設。
  • 1993年平成5年)7月5日 - 国際線ターミナルビル竣工。
  • 2001年(平成13年)10月29日 - 国際定期便(仁川国際空港便)就航。
  • 2010年(平成22年)9月9日 - 立体駐車場の供用開始。
  • 2012年(平成24年)3月25日 - 運用時間が22時までに延長される。
  • 2013年(平成25年)4月26日 - 国内線ターミナル2階の改装工事が完成。売店エリアが拡充され「おみやげ広場あ・えーる」としてリニューアルオープンしたほか、デジタルサイネージ等が設置された。実物大の竿燈の設置や、壁や柱の一部に秋田杉を使用して秋田らしさを演出している。

拠点・焦点都市としている航空会社

この空港をハブ空港(拠点都市)としている航空会社は無い。

就航路線

航空会社が2社以上の場合、最前の航空会社の機材・乗務員で運航する共同運航便である。

国内線

国際線

廃止された路線

輸送実績

就航路線別旅客輸送実績
路線 旅客数 座席利用率 国内線順位 出典
平成23年(2011年) 東京国際空港 780,460人 70.0% 26位 [7]
平成22年(2010年) 東京国際空港 705,072人 61.5% 33位 [8]
平成21年(2009年) 東京国際空港 710,491人 54.7% 33位 [9]
平成20年(2008年) 東京国際空港 804,321人 59.6% 33位 [10]
平成19年(2007年) 東京国際空港 863,052人 66.3% 31位 [11]
平成18年(2006年) 東京国際空港 872,459人 66.5% 32位 [12]
平成17年(2005年) 東京国際空港 904,550人 63.5% 27位 [13]
平成16年(2004年) 東京国際空港 931,268人 62.3% 27位 [14]
平成15年(2003年) 東京国際空港 946,639人 61.3% 28位 [15]
平成14年(2002年) 東京国際空港 930,253人 66.4% 26位 [16]
平成13年(2001年) 東京国際空港 949,070人 63.7% 24位 [17]
平成12年(2000年) 東京国際空港 857,601人 61.5% 30位 [18]

施設

空港ターミナルビルは、滑走路南側に国内線棟・国際線棟の2棟が隣接して配置されている。ボーディングブリッジは国内線棟に2基、国際線棟に1基を備える。秋田空港ターミナルビル株式会社が運営。地上3階建て。

開港当初は国内線ターミナルビルしかなく、国際線ターミナルビルは韓国との定期航路開設に備えて、後から国内線ターミナルビルの隣りに建設された。なお、2階と3階・屋上に双方の連絡通路がある。

国内線ターミナルビル

1階

2階

  • 出発ロビー[注釈 5]
  • 保安検査場
  • 搭乗待合室
  • 有料待合室「ロイヤルスカイ」
    • 搭乗待合室側からは利用できない。
  • 団体用待合室「スカイプラザ」(要予約)
  • レストラン
    • あきた茶房(和食)
    • 杉のや(和食、郷土料理)
    • レストラン DININGそら(洋食)
  • 土産物店・売店
    • 中央売店
    • ANA FESTA 売店
    • 秋田空港清酒販売 売店
  • 空港管理事務所

3階・屋上

  • 送迎デッキ
  • 資料展示室「みんなのひろば くぅ」
  • 空港管理事務所

国際線ターミナルビル

1階

  • 航空会社カウンター・事務所(大韓航空)
  • 入国税関検査場
  • 動物・植物検疫施設
  • 税関カウンター
  • 到着ロビー

2階

  • 入国審査場
  • 出発ロビー
  • 保安検査場
  • 出国審査場
  • 搭乗待合室
    • 免税売店
  • 秋田東警察署秋田空港警備派出所

3階・屋上

  • 送迎デッキ
    • 国際線ビルの送迎デッキは国内線ビルの送迎デッキからつながっているが、通常は閉鎖されている。

駐車場

2010年9月に立体駐車場を増築し、4か所2232台分(うち、障害者用25台)の駐車場となった。入出庫時間は6:00 - 22:15である[21]

  • 立体駐車場(4層5段)
  • 第1駐車場
  • 第2駐車場
  • 第3駐車場

テンプレート:Main2

空港へのアクセス

秋田市街まで約20 km(25分)

バス

乗合タクシー

道路

日本海東北自動車道秋田空港ICより車で10分

事故・インシデント

重大インシデント

  • 2007年(平成19年)1月6日仁川国際空港を発し秋田空港へ向かっていた大韓航空所属のボーイング737-900型機は、同機の機長および副操縦士が秋田空港滑走路南側の平行誘導路を滑走路と誤認し、滑走路ではなく誘導路に誤着陸した。たまたま誘導路走行中の他機はなく事故には至らず、乗客・乗員(計133名)に死傷者はなかったが、「閉鎖中の滑走路への着陸」に準ずる事態であり、重大インシデントとして運輸安全委員会の調査を受けた。同調査では、当時の卓越視程は10km程度の有視界気象状態であり、航空管制官の航空機支援に過失はなく、機長は滑走路を視認できた時点で目視による進入に切り替えるべきところ、計器指示に頼った進入を継続したため誤認を是正できなかった可能性が高いと結論づけている[25][26]
  • 2013年(平成25年)11月16日、秋田県上空での測量用の空撮を終え花巻空港へ向かう予定だった(ただし天候不良のため着陸予定地を秋田空港に変更)本田航空所属の小型セスナ機が、エンジントラブルのため旧秋田空港の滑走路跡地に不時着した[27][28][29]。不時着後の機体からは潤滑油の漏れが見つかっており、運輸安全委員会は重大インシデントとして航空事故調査官の派遣を決定した[28]

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

注釈

  1. 滑走路は標高95mで造成されている。周囲の三角点を見ると、北西に標高102m(三等三角点「糠塚山」)、北東に標高122m(二等三角点「萱木台」)、南に122m(四等三角点「山籠」)などがあるが、制限表面は満たすものと見られるテンプレート:誰2
  2. 跡地には滑走路やエプロンの遺構が残っていて、イベントなどに使用されている。
  3. ジェイエアJALエクスプレスの機材・乗務員で運航する便あり。
  4. ANAウイングスの機材・乗務員で運航する便あり。
  5. 保安検査を済ませた出発待ちの旅客と、ロビーの見送り客が相互にガラス越しに姿を見ながら会話できるインターホン「おなごりホン」が設置されている[19][20]

出典

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Airport-info

テンプレート:日本の空港
  1. 国土交通省東京航空局
  2. 秋田市-広報あきた2000年8月11日号
  3. EVA, All Nippon Work Together to Expand Japan Service - エバー航空
  4. 秋田-ソウル便運休 沈没事故で搭乗率低迷 県立校も韓国修学旅行中止 産経新聞 2014年6月11日付
  5. JAL、大韓航空の日韓線全便でコードシェアを開始 4月22日より Traicy 2014年4月21日付
  6. JAL、大韓航空とコードシェア拡大 日本/韓国全路線が対象に FlyTeam 2014年4月21日付
  7. テンプレート:Cite web
  8. テンプレート:Cite web
  9. テンプレート:Cite web
  10. テンプレート:Cite web
  11. テンプレート:Cite web
  12. テンプレート:Cite web
  13. テンプレート:Cite web
  14. テンプレート:Cite web
  15. テンプレート:Cite web
  16. テンプレート:Cite web
  17. テンプレート:Cite web
  18. テンプレート:Cite web
  19. テンプレート:Cite web
  20. テンプレート:Cite web
  21. テンプレート:PDFlink〔2012年3月25日から適用。それまでの入出庫時間は6:00 - 21:45であった。〕
  22. リムジンバス時刻表
  23. あきたエアポートライナー
  24. スカイアクセス
  25. テンプレート:Cite web
  26. テンプレート:Cite web
  27. テンプレート:Cite web
  28. 28.0 28.1 テンプレート:Cite web
  29. テンプレート:Cite web