福井謙二
テンプレート:基礎情報 アナウンサー 福井 謙二(ふくい けんじ、1953年9月8日 - )は、フリーアナウンサー。
来歴・人物
広島県広島市南区松原町出身[1]。実家は広島駅から徒歩1分にある。同郷・フジテレビの後輩には頼近美津子(1984年退社、2009年死去)[2][3]、山中秀樹(2006年退社)、三宅正治、西山喜久恵がいる(西山は尾道市の出身)。
修道中学校・修道高等学校時代は、放送部に所属[1]。架空の広島東洋カープ初優勝実況中継(実際の初優勝は5年後)で、女子高校生に褒められ、アナウンサーを志望する[1]。慶應義塾大学商学部卒業後の1976年4月、フジテレビにアナウンサーとして入社。同期アナウンサーは陣内誠(2005年番組審議室へ異動、2010年よりスタジオアルタ代表取締役専務)、長沢美雪。
1年先輩の堺正幸は放送研究会の先輩で、大学時代からの友人。23年後輩の内田恭子は大学の後輩でかつての部下。
入社後はスポーツ実況の第一線で活躍していたが、1991年の『全日本ガイジン選手権』を皮切りにバラエティ番組にも進出[4]。
2009年7月、堺正幸の後任としてアナウンス室長に就任。2011年6月29日からはアナウンス担当局長を兼務。2012年6月28日からは兼務していたアナウンス室長職を後輩の牧原俊幸に引継いだ。
特技のギター演奏の腕前を生かして、かつて放映されていた深夜番組『寺内ヘンドリックス』のコーナー、「ギタリスト宣言した局アナ。」にて、同局のアナウンサーにギター演奏を指導した事がある([1])。
後輩の三宅正治、青嶋達也と共にフジテレビアナウンサーによる音楽ユニット・F・MAPで歌手デビューを果たしており、アニメ『みどりのマキバオー』の主題歌「走れマキバオー」でメインボーカルを担当。
福井自身で作詞・作曲したCDを2002年に発売している(「一人旅のすすめ」作詞・作曲:福井謙二)。きっかけはあるレコード会社のオーディションに自らの作詞、作曲、パソコンの打ち込みに生ギターのダビングを加えデモテープを応募して認められてCD発売となった。2008年には『アナ★バン!』の企画で25年後輩の高島彩と26年後輩の中野美奈子の早朝アイドルユニット「Early Morning」のデビュー曲「おいてけぼりのThirty」を作曲している。この時は、作曲兼プロデューサー「KEN」名義である。
2000年代後半からニッポン放送への出演機会があったが、2013年4月からは文化放送で、自身初のラジオレギュラー番組『福井謙二 グッモニ』を担当することになった。
2013年9月末でフジテレビを定年退職し、フリーとなった。
広島市出身で大のカープファンである。2014年現在レギュラーを務める福井謙二 グッモニでも、たびたび好調なカープを話題にしている。
担当番組
現在
過去
- スター千一夜
- プロ野球中継(現:BASEBALL SPECIAL〜野球道〜)
- ギモンスタジアム(司会)
- 第7回FNS1億2,500万人のクイズ王決定戦!(司会)
- プロ野球ニュース(1994年4月 - 1999年3月)
- ダイヤモンドグローブ
- 全日本ガイジン選手権
- 料理の鉄人(実況)
- スーパータイム関東
- TVクルーズ となりのパパイヤ
- 週刊フジテレビ批評
- ニュースJAPAN WEEKEND
- 平成教育委員会(教育実習生)
- 土曜一番!花やしき(司会)
- ウォッ!チャ
- F2
- F2-X
- クイズ!ヘキサゴンII(問題出題)
- FNNニュース
- たまにはキンゴロー
- 夜泣き弁天
- FNSの日
- 学校では教えてくれないこと!!
- これでいいのダ!日本列島あかるいニュース
- タモリのジャポニカロゴス
- 絶景日本の健康歩き〜ウオーキングプラス〜
- クイズ王最強決定戦〜THE OPEN〜(フジテレビ721 不定期放送)
- 上柳昌彦 ごごばん!(ニッポン放送、2010年11月4日) - 「ごごばん!トークセッション」ゲスト
- 美少女H3 少女たちの異常体験 「血のような眼」 質問者役[6]
- 体育倉庫〜ジムくんとゆかいな仲間たち〜 ユカゾウ役(声優)
- 開局!フジテレビラジオ(ニッポン放送)
- 空中ブランコ 福井ッチ役(声優、画像)
- FNNレインボー発
- ギモンスタジアム(司会)
- ノンストップ!(月曜「サロネーゼな食卓」)
- 松本清張没後20年特別企画・市長死す 経理部長役(画像)
- アナ★バン!(不定期出演)
- フジアナスタジオ まる生(不定期出演)
- 文化放送ホリデースペシャル 吉田照美・福井謙二 グッド・サルバドール(文化放送、2013年3月20日)
- ほこ×たて(特番のみ、ほこ×たてカジノ支配人)
ゲームソフト
※ほとんどは声の出演である。
- パワーリーグシリーズ
- スーパーパワーリーグ3 - 実況担当。
- スーパーパワーリーグFX - 実況担当。また、試合結果を報告する『プロ野球ニュース』のキャスター(顔出し)としても登場(同僚の八木亜希子と共演)。
- スーパーパワーリーグ4 - 実況担当。
- MLBシリーズ - かつて日本でソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されていたプレイステーション2用メジャーリーグベースボールゲームシリーズ。いずれも実況担当。
- MLB 2003
- MLB 2004
- データベースソフト
- 料理の鉄人 KITCHEN STADIUM TOUR(1996年、博報堂マルチメディアエンターテイメンツ、セガサターン版)
関連項目
出典
- ↑ 1.0 1.1 1.2 テンプレート:Cite news
- ↑ 当時フジサンケイグループ議長だった鹿内春雄との結婚に伴う寿退社。春雄は4年後の1988年に死去した。
- ↑ ただし、フジテレビへは新卒入社ではなくNHKからの転籍である。
- ↑ 2013年5月26日 日刊スポーツ芸能面「日曜日のヒーロー855・福井謙二」より。
- ↑ 最初の半年間はフジテレビアナウンサーであったため、フジテレビから文化放送への派遣という形で出演していた。
- ↑ 『ドラマ』 1999年9月号(映人社)、100頁。