沖縄大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox 沖縄大学(おきなわだいがく、テンプレート:Lang-en)は、沖縄県那覇市字国場555番地に本部を置く日本私立大学である。1974年に設置された。大学の略称は沖大。

沿革

上記で1974年設置と表記しているが、これは日本の文部省(当時)の認可に基づく日本の私立大学としてのもので、大学そのものは、沖縄県がアメリカの施政権下にあった1961年に、琉球政府の認可の下で開学している。

1972年日本復帰の際に、無認可状態になった。これは当時の人口進学率を根拠に、沖縄県では複数の大学の存続は困難であるとの見方から、文部省に国際大学宜野湾市)との合併構想があったためだといわれる。

1974年文部省に認可されるまでの無認可期間を「沖大存続闘争」と呼ぶことがある。当時は学生自治会が学生から学費を集め、教員と職員たちに頭割りで給料を支給していたという。この期間の名残で、学長選挙の投票権が、教員だけでなく、職員にも与えられている。「沖大存続闘争」中、沖縄大学内は、国際大学との合併賛成、反対に分かれ、合併反対派が現沖縄大学となった。合併賛成派は、国際大学とともに沖縄国際大学を設立し現在に至る。

  • 1961年 沖縄大学設置(琉球政府による設置認可)
  • 1974年 沖縄返還後、文部省(当時)により認可
  • 1988年 沖縄短期大学(1958年設置)を短期大学部へ移行
  • 1994年 留学生別科設置
  • 1997年 法経学部法経学科開設(法学科・経済学科を統合)
  • 1999年 人文学部開設(国際コミュニケーション学科、福祉文化学科)
  • 2001年 沖縄大学短期大学部廃止
  • 2005年 大学院現代沖縄研究科を開設
  • 2007年 人文学部にこども文化学科を開設
  • 2012年 人文学部福祉文化学科に社会福祉専攻、健康スポーツ福祉専攻を設ける

学部

  • 法経学部
    • 法経学科
  • 人文学部
    • 国際コミュニケーション学科
    • 福祉文化学科
      • 社会福祉専攻
      • 健康スポーツ福祉専攻
    • こども文化学科

別科

  • 留学生別科

専攻科

  • 教育専攻科

大学院

  • 現代沖縄研究科(修士課程)
    • 地域経営専攻
    • 沖縄・東アジア地域研究専攻

付属機関

  • 大学図書館
  • 地域研究所
  • マルチメディア教育研究センター

対外関係

国際・学術交流等協定校

単位互換協定 協定締結順に掲載

大学関係者

教員

出身者

歴代学長

関連項目

外部リンク