日岡駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|} 日岡駅(ひおかえき)は、兵庫県加古川市加古川町大野にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)加古川線の駅である。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する、行違い設備を備えた地上駅になっている。線路はほぼ南西から北東に走り、駅舎は線路の南東側に設けられている。南東側の線路を加古川方面の列車が、北西側の線路を西脇市方面の列車が使用する。加古川方面の線路が直線となっているが、出発信号機が片方向しか付けられていないため、逆線発車はできない。駅舎は加古川方面ホームの神野方の端に接して設けられており、二つのホームの神野方の端は遮断機・警報機付きの構内踏切で結ばれている。のりばには案内上の番号は付与されていない。
1948年(昭和23年)築の駅舎は木造平屋建てで、瓦葺の屋根を持つ。内部には待合所があり、自動券売機が一台設置されているが、自動改札機は設置されておらず、ICOCAもサービスエリア外で使えない。当駅は加古川駅管理の無人駅となっており、待合所内部の窓口もカーテンが閉じられたままとなっている。
便所は改札外、駅舎脇の神野方にあり、男女共用の汲み取り式となっている。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
駅舎側 | テンプレート:Color加古川線 | 上り | 加古川方面 |
反対側 | テンプレート:Color加古川線 | 下り | 粟生・西脇市方面 |
ダイヤ
日中時間帯は1時間あたり2本が停車する。
駅周辺
駅の北東には標高およそ50メートルの日岡山があり、この一帯が日岡山公園となっている。周辺には日岡神社や日岡陵などがあり、そのほかにも古墳が多数見られる。加古川刑務所は日岡山公園の南側にあり、当駅からは1kmほどの距離である。また、駅周辺には団地、アパートなども多い。タクシーの待ち合いがある。
- 加古川
- 加古川警察署日岡交番
- 加古川中津簡易郵便局
利用状況
1日平均の乗車人員は549人である(2010年度)。近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。
- 705人(2000年度)
- 657人(2001年度)
- 628人(2002年度)
- 620人(2003年度)
- 584人(2004年度)
- 615人(2005年度)
- 604人(2006年度)
- 612人(2007年度)
- 601人(2008年度)
- 566人(2009年度)
- 549人(2010年度)
バス路線
県道沿いに日岡バス停、駅の北側に日岡駅口バス停が置かれ、神姫バスの路線バスが発着する。
- 日岡
- 日岡駅口
- 中津経由、加古川駅北口行
- 加古川営業所行
歴史
- 1913年(大正2年)4月1日 - 播州鉄道が加古川町駅(現・加古川駅) - 国包駅(現・厄神駅)間で開業した際に設置。旅客営業のみ。
- 1923年(大正12年)12月21日 - 路線譲渡により播丹鉄道の駅となる。
- 1943年(昭和18年)6月1日 - 播丹鉄道の国有化により国有鉄道加古川線の駅となる。
- 1948年(昭和23年)4月 - 駅舎改築。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道の駅となる。
- 1990年(平成2年)
- 2009年(平成21年)7月1日 - 加古川鉄道部廃止に伴い神戸支社直轄へ変更され、加古川駅の被管理駅となる。
隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color加古川線