小国町 (新潟県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 小国町(おぐにまち)は、新潟県の中南部に位置していた刈羽郡2005年4月1日に周辺の町村とともに長岡市に編入合併した。

地理

信濃川水系の渋海川中流域の丘陵地帯にあり、東西を関田山地と八石山地にはさまれている。中央部には盆地が開けており、そのような地形が古くは「一小国の観を呈す」といわれ、それが町名の由来の一説である。また盆地であるため独自の文化や伝統が発展した。町域は越後国刈羽郡魚沼郡にまたがっている。

現在、長岡市小千谷市柏崎市などを中心とする複数の生活圏にまたがっている。

隣接していた自治体

北から時計回りに

歴史

行政

  • 町長 大橋義治(2000年8月30日 - 2005年3月31日)

警察署・交番

経済

産業

  • 小国町に本社等を置く主な企業
    • 上越工業
  • 小国町に業務拠点等を置く主な企業
  • 農業が主体で、山間部では棚田を利用した稲作が行われる。
    • 小国産のコシヒカリは、米柄データバンクにおいて魚沼産コシヒカリとともにAランクに格付けされている。
  • 紙すきの伝統があり小国和紙として知られる。
  • 特産品としてぎんなんを生産しており、ぎんなんアイス、ぎんなんワインなどのオリジナル商品の開発、加工販売もしている。
  • かつては中央部を東西に横断する街道が存在し、沿線の新町地区などには商業集積が存在していた。しかし、道路網の整備によって通過交通が移転してしまったこと等により、現在では寂れてしまっている。

金融機関

姉妹都市・提携都市

国内

海外

地域

健康

  • 平均年齢

教育

高等学校

中学校

  • 小国中学校

小学校

  • 渋海小学校
  • 下小国小学校
  • 上小国小学校

交通

鉄道

  • 町域内に鉄道はない。最寄駅は信越本線塚山駅上越線小千谷駅など。塚山駅から車で10分、小千谷駅から車で15分。路線バスは塚山駅と小千谷駅から接続している。
  • 新幹線の最寄駅は長岡駅である。長岡駅から車で40分。最寄の塚山駅、小千谷駅へは鉄道で20分。路線バスも長岡駅から接続している。関東方面からは越後湯沢駅浦佐駅で上越線に乗り換え小千谷駅を利用するほうが利便性が高い。
  • 他の周辺市町村とともに長岡市上越市間の信越本線高速化整備を推進している。

道路

高速道路

一般道

一般国道

主要地方道

一般県道

主な林道

バス

  • 越後交通
    • 小国車庫前 - 塚山駅前 - 長岡駅前 線
  • 越後柏崎観光バス
    • 小国車庫前 - 小千谷駅前 - 小千谷車庫前 線
    • その他の路線
  • 小国車庫前 - 大貝線など町内交通の路線は町が補助して運行する福祉バス(兼通学バス)であり、運賃は無料で乗車することができる。
  • 高速バスの最寄停留所小千谷バスストップである。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

テンプレート:Col

出身有名人

関連項目

外部リンク


このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。