国道460号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox road

ファイル:国道460号.JPG
新潟市南区 白根総合公園付近

国道460号(こくどう460ごう)は、新潟県新発田市と同県柏崎市とを結ぶ一般国道である。

概要

新発田市から阿賀野市と、新潟市中心部のベッドタウン各市・行政区を大きく取り巻くように結ぶ、新潟都市圏の外環状線として機能している。

1993年に県道(当時の主要地方道新津新発田線、同新津白根線、同巻白根線など)から昇格した。国道指定にあたっては前述の新潟都市圏の幹線道路という背景に加え、当時西蒲原郡巻町(現新潟市西蒲区巻地区)で東北電力が計画を進めていた巻原子力発電所へのアクセス道路として整備する目的も含まれていた(原発計画はその後中止となっている)。

路線データ

歴史

  • 1993年4月1日:一般国道460号(新潟県新発田市 - 新潟県柏崎市)
  • 2013年3月25日:起点を新発田市新富町3丁目441番1から同市新栄町2丁目622番1へ変更[1]

路線状況

国道指定当初、旧道区間がそのまま指定されたため、現在も阿賀野市水原地区、新潟市秋葉区新津地区、南区白根地区、西蒲区巻地区の各中心部などには市街地を経由する狭隘な旧道区間が残っており、車種によっては迂回を強いられる区間も少なくない。

国道指定後、管理者である新潟県は各所のバイパス化に順次着手し、各所で建設事業が進められている。なお新潟市内の区間は2007年4月1日に同市が政令指定都市へ移行したのに伴い、県から市に移管されている。

重複区間

  • 阿賀野市(北本町交差点) - 阿賀野市(安野町交差点):国道49号国道459号
  • 新潟市秋葉区(大鹿交差点) - 新潟市秋葉区(古田交差点):国道403号
  • 新潟市西蒲区五ヶ浜 - 新潟県柏崎市(終点):国道402号
  • 三島郡出雲崎町(住吉町交差点) - 新潟県柏崎市(終点):国道352号

バイパス道路

新潟市秋葉区新津地区内の区間については、市街地北側を迂回する「新津東バイパス」が2001年に開通した。また新津地区西部から南区白根地区にかけての区間では、信濃川に架かる臼井橋と同橋西詰の臼井から古川に至る「臼井バイパス」の建設事業が1985年から進められており、現在新橋梁の整備を行っている臼井橋を除く区間はすでに供用済みで、残る臼井橋は2015年度中の竣工を予定している。また白根地区ではこの他、中心部の簔口交差点 - 日の出町交差点間のバイパス道路が1990年代末に全通している。さらに西蒲区巻地区内の区間は市街地南側を経由する巻南バイパス(新潟市西蒲区漆山 - 同区五ケ浜)の整備が1974年から進められており、巻潟東IC - 河井間、赤鏥 - 巻甲 - 鷲ノ木間(3.7km)福井 - 五ケ浜間(2.3km)はすでに開通済み。

  • 新発田南バイパス(新発田IC - 新発田市荒町)
  • (新発田市天王 - 阿賀野市山倉)
  • (阿賀野市天神堂 - 阿賀野市北本町)
  • 新津東バイパス(新潟市秋葉区中新田 - 同区大鹿)
全区間開通済み
  • 小合バイパス(新潟市秋葉区大鹿 - 同区川根 - 同区子成場)
計画中
  • 臼井バイパス(新潟市秋葉区子成場 - 南区臼井 - 同区古川)
開通区間は出戸・子成場地内、臼井 - 古川間。子成場 - 臼井間(臼井橋の新橋梁)は現在整備中
  • (新潟市南区白根ノ内七軒字蓑口 - 同区白根日の出町)
  • 大曽根バイパス(新潟市西蒲区今井・大曽根地内、L=570m・W=14.5m)
今井交差点周辺のクランク解消と集落内の狭隘区間の迂回、歩道整備などを目的に整備中。2011年6月17日に新区間の仮供用を開始し、現在は既存区間の拡幅などを行っている。

別名・通称

主なトンネルと橋

阿賀野市と新潟市秋葉区の間、阿賀野川に架かる阿賀浦橋は延長942.4mの橋長を有し、新潟県・新潟市が管理する国道・県道の中では最も長い橋梁である。

  • 阿賀浦橋(阿賀野市 - 新潟市秋葉区)
  • 臼井橋(新潟市秋葉区 - 新潟市南区)
  • 五福トンネル(新潟市西蒲区)
  • 五ケ浜トンネル(新潟市西蒲区)
  • 角海トンネル(新潟市西蒲区)
  • 野積橋(長岡市)
  • 刈羽トンネル(刈羽村)
  • 椎谷岬トンネル(柏崎市)
  • 安政橋(柏崎市)

道の駅

地理

通過する自治体

交差する道路

※国道402号との重複区間を除く

※カッコ内は、巻南バイパス・河井交差点 - 鷲ノ木交差点間の接続箇所
※五ヶ浜交差点以南の接続道路については国道402号#主な接続路線を参照

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 道路区域の変更(平成25年新潟県告示第414号)テンプレート:PDFlink (2013年3月25日). p.2

関連項目

外部リンク

テンプレート:Asbox