中野東駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:中野東駅03.jpg
西口(2008年9月20日)
ファイル:Gate of Nakanohigashi Station.JPG
改札口(2011年10月17日)
中野東駅(なかのひがしえき)は、広島県広島市安芸区中野五丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅である。
目次
[非表示]概要
JR発足後に開業した請願駅である。山陽本線と並行する瀬野川の対岸は「安芸区中野東」と住居表示されているが、駅の所在地は「安芸区中野」である。隣の安芸中野駅からは北東の方向にあたる。
西条駅が管理し、ジェイアール西日本広島メンテックが駅業務を受託する業務委託駅である。ICOCA利用可能駅(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。JRの特定都区市内制度における「広島市内」の駅である。
駅構造
8両編成対応の相対式ホーム2面2線のホームを持つ橋上駅である。分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。上り、下りのホームへ降りる階段と、駅の東側、西側に降りる階段がある。
駅舎概要
- 橋上駅舎方式(ペデストリアンデッキなし)
- 1989年(平成元年)落成
駅舎コンコース内
- 改札口1箇所(窓口が1つと自動改札機が2台)
- みどりの窓口
- 自動券売機旧型(傾形ボタン式)2台
- 待合所
- トイレ1箇所(2011年2月に、男女別々のものと、身障者用を設置)
- LED式発車案内(駅舎内に上下線のものが、一番乗り場と二番乗り場のコンコース内にそれぞれ一つずつ)
キヨスクは置いていないが開業当初の1990年代前半は改札口で酒類やスナック菓子などを売っていた。現在は自動販売機が2台あるのみである。
のりば
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color山陽本線 | 下り | 広島・岩国方面 |
2 | テンプレート:Color山陽本線 | 上り | 西条・三原方面 |
※後からできた駅であるため、かつて案内上ののりば番号が設定されていなかったが、バリアフリー化工事の過程で、2011年2月17日に表記がされた。
接近音
- 1番のりば 広島駅で2・7番乗り場に使用されるものを採用している。
- 2番のりば 広島駅で4・9番乗り場に使用されるものを採用している。
利用状況
- 以下の情報は、広島市統計書に基づいたデータである。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
---|---|
1989年(平成元年) | 2,081 |
1990年(平成2年) | 2,534 |
1991年(平成3年) | 2,848 |
1992年(平成4年) | 3,010 |
1993年(平成5年) | 3,305 |
1994年(平成6年) | 3,338 |
1995年(平成7年) | 3,456 |
1996年(平成8年) | 3,469 |
1997年(平成9年) | 3,406 |
1998年(平成10年) | 3,375 |
1999年(平成11年) | 3,307 |
2000年(平成12年) | 3,192 |
2001年(平成13年) | 3,227 |
2002年(平成14年) | 3,115 |
2003年(平成15年) | 3,111 |
2004年(平成16年) | 3,038 |
2005年(平成17年) | 3,039 |
2006年(平成18年) | 3,012 |
2007年(平成19年) | 2,982 |
2008年(平成20年) | 2,836 |
2009年(平成21年) | 2,790 |
2010年(平成22年) | 2,827 |
2011年(平成23年) | 2,810 |
2012年(平成24年) | 2,815 |
- 乗車数グラフ
駅周辺
西口
- 広島市中野東駅西口自転車等駐車場
- 県道274号瀬野船越線(安芸山陽道)
- 広島国際学院大学 中野キャンパス
- 広島市立瀬野川中学校
- 安芸区役所中野出張所(安芸中野駅との中間地点)
- 中国電力瀬野川変電所
東口
- 広島市中野東駅東口自転車等駐車場
- 国道2号線
- 広島市立中野東小学校
- 広島市中野保育園
- 中野東児童館
- 海田警察署中野東駅前交番
- 瀬野川病院
- トーワテクノ広島本社
- JA安芸 中須賀支店
- ラ・ムー中野東店
- コーナン中野東店
- ダイキ瀬野川店
- マルシェー瀬野川店
- ひまわり瀬野川店
- セブン-イレブン広島安芸中野東店
- ポプラ中野東店
歴史
- 1989年(平成元年)8月11日 - JR山陽本線の瀬野駅 - 安芸中野駅間に請願駅として開業。
- 1992年(平成4年)11月 - みどりの窓口営業開始。
- 1998年(平成10年)4月1日 - ジェイアール西日本広島メンテックによる業務委託駅となる。
- 2007年(平成19年)
- 2010年(平成22年)11月〜2011年(平成22年)3月 - バリアフリー工事を実施。
隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color山陽本線
- テンプレート:Color快速「通勤ライナー」
- 通過
- テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color快速「通勤ライナー」
関連項目
参考書籍
- 各 広島市統計書