ダイオライト記念

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:競馬の競走 ダイオライト記念(ダイオライトきねん)とは、千葉県競馬組合船橋競馬場ダート2400メートルで施行する地方競馬重賞 競走である (統一JpnII)。農林水産大臣より寄贈賞が提供されており、正式名称は農林水産大臣賞典ダイオライト記念と表記される。

競走名は1935年イギリスから輸入し、日本初の牡馬クラシック三冠馬セントライトなどを輩出した名種牡馬ダイオライトが、千葉県成田市三里塚宮内庁下総御料牧場に繋養されたことに由来する。

概要

ファイル:Monument-japanese-racehorse-"Diolite",narita-city,Japan.jpg
ダイオライトの記念碑(三里塚記念公園)

1956年に3歳(4歳)・4歳(現5歳)牡馬限定の南関東地区限定の重賞競走として創設され、第1回は船橋競馬場の芝1800メートルで施行された。

1957年には出走資格を4歳(現3歳)・5歳(現4歳)限定に変更、1961年からは出走資格を5歳(現4歳)以上に、施行距離をダート2000メートルに変更、さらに1965年には出走資格を4歳(現3歳)以上に変更した。

1976年からは施行距離を現在のダート2400メートルに変更、1995年からは南関東グレード施行により南関東G1に格付け、翌1996年には中央・地方全国指定交流競走に指定され、中央競馬 (JRA) および他地区所属馬の出走が可能になり、1998年からは1997年4月から始まったダートグレード競走のGII(統一GII)に格付けされ、出走資格を現在の5歳(現4歳)以上に変更した。

春のダート長距離重賞競走として施行される。GII格付けながら定量戦ということもあり、地方・中央の有力馬が多数出走することも多い。交流競走後の勝ち馬にはホクトベガアブクマポーロリージェントブラフインテリパワーカネツフルーヴパーソナルラッシュヴァーミリアンフリオーソスマートファルコンといったGI馬が名を連ねている。最高位のメンバーはドバイミーティングの各競走に出走することもあり、南関東地区の最高位とJRAの高位クラスのメンバーが争う傾向がある。

出走条件サラブレッド系4歳(旧5歳)以上の競走馬でフルゲートは14頭と定められている。出走枠は南関東所属馬7頭、南関東地区以外の所属馬3頭、JRA所属馬4頭で、またトライアル競走金盃(南関東SII・大井競馬場ダート2600メートル)および報知グランプリカップ(南関東SIII・船橋競馬場ダート1800メートル)の優勝馬は優先出走権で出走できる。

2011年現在の負担重量は定量で4歳55キログラム、5歳以上56キログラム、牝馬は2キログラム減である。1995年まではハンデキャップ競走であり[1]、50キログラム以下の負担重量で優勝した馬もいた。

賞金

中央競馬地方競馬全国指定交流競走に指定された1996年以降

回数 総額賞金
(万円)
1着賞金
(万円)
2着賞金
(万円)
3着賞金
(万円)
4着賞金
(万円)
5着賞金
(万円)
第41回(1996年) 6,800 4,000 1,400 800 400 200
第42回(1997年)
第43回(1998年) 7,650 4,500 1,575 900 450 225
第44回(1999年)
第45回(2000年)
第46回(2001年)
第47回(2002年)
第48回(2003年)
第49回(2004年)
第50回(2005年)
第51回(2006年) 6,800 4,000 1,400 800 400 200
第52回(2007年)
第53回(2008年)
第54回(2009年)
第55回(2010年)
第56回(2011年)
第57回(2012年)
第58回(2013年) 5,440 3,200 1,120 640 320 160

歴史

  • 1956年 - 船橋競馬場の4歳(現3歳)・5歳(現4歳)牡馬限定・南関東地区の重賞競走、ダイオライト記念として創設。
  • 1957年 - 出走資格を4歳(現3歳)・5歳(現4歳)に変更。
  • 1961年
    • 出走資格を5歳(現4歳)以上に変更。
    • 施行距離をダート2000mに変更。
  • 1962年 - 出川己代造調教師として史上初の連覇。
  • 1965年 - 出走資格を4歳(現3歳)以上に変更。
  • 1976年 - 施行距離をダート2400mに変更。
  • 1979年
    • エドノボルが史上初の連覇。
    • 川島正行騎手として史上初の3連覇。
    • 石川忠良が調教師として2人目の連覇。
  • 1982年
    • ホツカイサツケンが2頭目の連覇。
    • 太田進が調教師として3人目の連覇。
  • 1995年 - 南関東グレード施行によりG1に格付け。
  • 1996年
    • 中央・地方全国指定交流競走に指定。
    • 負担重量をハンデキャップから定量に変更。
  • 1998年
    • ダート競走格付け委員会にGII(統一GII)に格付け。
    • 出走資格を5歳(現4歳)以上に変更。
  • 1999年
  • 2001年 - 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走条件が「5歳以上」から「4歳以上」に変更。
  • 2007年 - 国際セリ名簿基準委員会 (ICSC) の勧告にともない、重賞格付け表記をJpnIIに変更。南関東グレードは併記しないことになった。
  • 2009年
    • フリオーソが4頭目の連覇。
    • 川島正行が調教師として5人目の連覇。
  • 2011年 - 東北地方太平洋沖地震の影響により当初の3月16日から5月2日に延期[2]。「震災復興支援競走」として実施。

歴代優勝馬

回数 施行日 優勝馬 性齢 所属 勝時計 優勝騎手 管理調教師 馬主
テンプレート:01回 1956年[[3月15日|テンプレート:03月15日]] フリスコダウ 牡4 大井 1:54.2 須田茂 田中利衛 長沢広吉
テンプレート:02回 1957年[[3月6日|テンプレート:03月テンプレート:06日]] コスモライト 牡4 大井 1:55.1 長沢保作 小暮嘉久 北沢元男
テンプレート:03回 1958年[[3月5日|テンプレート:03月テンプレート:05日]] ヴアイオラ 牝4 船橋 1:54.4 須田茂 佐竹梅治 白井新平
テンプレート:04回 1959年[[3月12日|テンプレート:03月12日]] シヤチオー 牡4 大井 1:54.2 武智一夫 栗田金吾 大久保常吉
テンプレート:05回 1960年[[3月3日|テンプレート:03月テンプレート:03日]] オパールオー 牡4 大井 1:55.7 朝倉文四郎 三坂博 三坂成行
テンプレート:06回 1961年[[5月4日|テンプレート:05月テンプレート:04日]] ダイサンコトブキ 牡4 船橋 2:06.8 宮下哲朗 出川己代造 出川日出
テンプレート:07回 1962年[[3月2日|テンプレート:03月テンプレート:02日]] ダイニコトブキ 牡7 船橋 2:07.8 鈴木富士雄 出川己代造 出川日出
テンプレート:08回 1963年[[2月5日|テンプレート:02月テンプレート:05日]] ソウルユートピア 牡6 大井 2:08.1 宮下哲朗 大久保周造 小林国威
テンプレート:09回 1964年テンプレート:03月テンプレート:03日 ゲイリング 牡5 船橋 2:05.8 溝辺正 出川己代造 鈴木晴
第10回 1965年テンプレート:03月テンプレート:03日 デイジーマサル 牡6 川崎 2:06.3 大和田五郎 細川一吉 倉本史士
第11回 1966年[[3月13日|テンプレート:03月13日]] ヒデミドリ 牡6 船橋 2:06.3 溝辺正 滝沢久夫 滝沢正子
第12回 1967年[[3月8日|テンプレート:03月テンプレート:08日]] フシミカブト 牡4 川崎 2:05.6 佐々木竹見 八木正雄 酒井光男
第13回 1968年[[3月27日|テンプレート:03月27日]] シントー 牡6 浦和 2:05.8 泉孝 米山仲司 藤代由太郎
第14回 1969年[[3月1日|テンプレート:03月テンプレート:01日]] タケデンボー 牡4 船橋 2:05.0 溝辺正 宮下佐平 武市伝一
第15回 1970年テンプレート:03月テンプレート:08日 アポスピード 牡4 大井 2:08.3 須田茂 阪本正太郎 佐藤清之助
第16回 1971年[[3月17日|テンプレート:03月17日]] オーナーズラツク 牡4 川崎 2:07.6 佐々木竹見 大沼五郎 米元幹男
第17回 1972年[[3月22日|テンプレート:03月22日]] サンヒコー 牡6 船橋 2:06.8 赤間清松 粕谷清隆 平野修一
第18回 1973年[[3月14日|テンプレート:03月14日]] マルイチキング 牡4 船橋 2:07.9 角田次男 宮下仁 松本雄吉
第19回 1974年[[1月14日|テンプレート:01月14日]] ダイニカツハル 牡5 船橋 2:06.6 桑島孝春 佐々木昭 山崎一利
第20回 1975年テンプレート:03月テンプレート:06日 マルイチダイオー 牡4 船橋 2:06.6 角田次男 宮下仁 松本雄吉
第21回 1976年[[3月25日|テンプレート:03月25日]] ヒデノアラシ 牡4 川崎 2:31.4 佐々木竹見 勝又泉 横山秀男
第22回 1977年[[3月23日|テンプレート:03月23日]] ホウユウヒダカ 牡4 船橋 2:31.8 川島正行 谷口源吾 竹田巌
第23回 1978年[[3月21日|テンプレート:03月21日]] エドノボル 牡4 船橋 2:34.4 川島正行 石川忠良 越塚義昌
第24回 1979年テンプレート:03月22日 エドノボル 牡5 船橋 2:33.0 川島正行 石川忠良 越塚義昌
第25回 1980年[[3月20日|テンプレート:03月20日]] カツアール 牡4 大井 2:31.6 松本勉 秋谷元次 栗林英雄
第26回 1981年[[3月18日|テンプレート:03月18日]] ホツカイサツケン 牡5 大井 2:33.4 赤間清松 太田進 石田允泉
第27回 1982年[[3月24日|テンプレート:03月24日]] ホツカイサツケン 牡6 大井 2:33.2 赤間清松 太田進 石田允泉
第28回 1983年テンプレート:03月23日 クリダンサス 牡6 大井 2:34.7 的場文男 倉内賢 栗崎清治
第29回 1984年テンプレート:03月20日 ユーモアエース 牡6 船橋 2:34.6 石崎隆之 出川己代造 柴順一
第30回 1985年テンプレート:03月21日 ロツキータイガー 牡4 船橋 2:30.9 桑島孝春 泉孝 児玉孝
第31回 1986年[[3月19日|テンプレート:03月19日]] アイランドテリオス 牡5 船橋 2:31.3 張田京 波多野高次 嶋村二三男
第32回 1987年テンプレート:03月18日 アイランドハンター 牡4 船橋 2:29.7 木村騎一 安藤栄作 嶋村二三男
第33回 1988年テンプレート:03月23日 クリノサンフオード 牡6 大井 2:32.7 秋田実 久保與造 栗山道郎
第34回 1989年テンプレート:03月22日 ハイエースボーイ 牡5 船橋 2:36.3 森勇 栗原清 中村和夫
第35回 1990年[[3月28日|テンプレート:03月28日]] フジノダンサー 牝4 船橋 2:37.3 石崎隆之 須永和良 白井勇
第36回 1991年テンプレート:03月27日 ニホンベレーザ 牝4 船橋 2:36.1 佐藤隆 吉田馨 原山幸男
第37回 1992年テンプレート:03月20日 ハセカツトップ 牡4 大井 2:37.6 的場文男 大山一男 長谷川泰一
第38回 1993年テンプレート:03月25日 モガミキッカ 牡5 船橋 2:37.8 石崎隆之 川島正行 (株)モガミホースクラブ
第39回 1994年[[3月10日|テンプレート:03月10日]] ハセカツトップ 牡6 大井 2:34.8 的場文男 大山一男 長谷川泰一
第40回 1995年テンプレート:03月15日 アクアライデン 牝4 大井 2:38.2 桑島孝春 五百藏幸雄 坪野谷和平
第41回 1996年テンプレート:03月20日 ホクトベガ 牝6 JRA 2:31.3 横山典弘 中野隆良 金森森商事(株)
第42回 1997年テンプレート:03月テンプレート:05日 デュークグランプリ 牡6 JRA 2:35.0 岡部幸雄 小西一男 石原春夫
第43回 1998年テンプレート:03月18日 アブクマポーロ 牡6 船橋 2:35.3 石崎隆之 出川克己 鑓水秋則
第44回 1999年テンプレート:03月17日 アブクマポーロ 牡7 船橋 2:32.0 石崎隆之 出川克己 (株)デルマークラブ
第45回 2000年テンプレート:03月テンプレート:08日 マイターン 牡5 JRA 2:36.7 橋本美純 宮徹 下井道博
第46回 2001年テンプレート:03月14日 リージェントブラフ 牡5 JRA 2:33.5 吉田豊 大久保洋吉 大原詔宏
第47回 2002年テンプレート:03月27日 インテリパワー 牡7 船橋 2:30.7 張田京 川島正行 佐橋五十雄
第48回 2003年[[3月26日|テンプレート:03月26日]] カネツフルーヴ 牡6 JRA 2:29.6 松永幹夫 山本正司 (株)ローレルレーシング
第49回 2004年テンプレート:03月24日 ミツアキタービン 牡4 笠松 2:30.2 東川公則 田口輝彦 山本光明
第50回 2005年[[3月16日|テンプレート:03月16日]] パーソナルラッシュ 牡4 JRA 2:36.4 安藤勝己 山内研二 深見富朗
第51回 2006年テンプレート:03月15日 ヴァーミリアン 牡4 JRA 2:34.9 内田博幸 石坂正 (有)サンデーレーシング
第52回 2007年[[3月7日|テンプレート:03月テンプレート:07日]] キクノアロー 牡4 JRA 2:33.5 安藤勝己 目野哲也 菊池五郎
第53回 2008年テンプレート:03月テンプレート:05日 フリオーソ 牡4 船橋 2:34.7 戸崎圭太 川島正行 ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
第54回 2009年[[3月11日|テンプレート:03月11日]] フリオーソ 牡5 船橋 2:32.1 戸崎圭太 川島正行 ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
第55回 2010年テンプレート:03月10日 フサイチセブン 牡4 JRA 2:31.3 内田博幸 松田国英 関口房朗
第56回 2011年[[5月2日|テンプレート:05月テンプレート:02日]] スマートファルコン 牡6 JRA 2:33.2 武豊 小崎憲 大川徹
第57回 2012年テンプレート:03月14日 ランフォルセ 牡6 JRA 2:34.7 横山典弘 萩原清 (有)キャロットファーム
第58回 2013年テンプレート:03月13日 オースミイチバン 牡4 JRA 2:35.1 川島信二 荒川義之 (株)オースミ
第59回 2014年テンプレート:03月19日 ニホンピロアワーズ 牡7 JRA 2:34.6 酒井学 大橋勇樹 小林百太郎

脚注・出典

注釈

テンプレート:Reflist

出典

テンプレート:Reflist

各回競走結果の出典

関連項目

テンプレート:ダートグレード競走

テンプレート:Keiba-stub
  1. 日本中央競馬会優駿』1995年5月号、p.118
  2. テンプレート:Cite web