官能小説

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:性的

官能小説かんのうしょうせつ)とは、官能に訴える、つまり男女間もしくは同性間での交流と性交を主題とした小説の一ジャンル。ポルノ小説とも。

広義にはジュブナイルポルノボーイズラブ小説なども含まれるが、この項ではこれらを除いた成人男性向けに書かれた官能小説(狭義の官能小説)について主に述べる。

概説

専門のレーベルから出版されることが多いが、これは出版社が世間体を気にしているためである。わざわざ別会社を設立して販売している例もある。

大半が書き下ろしとして文庫新書の形で出版されるが、人気作家になるとスポーツ新聞や男性向け週刊誌小説誌などに連載する場合も多い。もちろん一般の小説と同様に、ウェブサイトに掲載したり携帯電話で配信したりすることもある。

店頭では人目を気にして内容を吟味しにくいためか、タイトルは「美少女」「女教師」「熟女」「未亡人」「おさま」など「**もの」をストレートに表現していることが多い。これは多数の作家が、出版社やジャンルによって筆名を使い分けている(あるいは使い分けさせられている)事にも現れている。

販売方法

販売場所としては書店のほか、コンビニエンスストアおよび駅の売店などが挙げられる。書店以外では文庫本が主で、かつ一つのテーマ、作家などによる短編集が多く売られる傾向にある。

また、コンテンツの特殊さゆえに消費者が対面販売での購入に抵抗感を持つ事が多いため、多くの専門レーベルでは直販を積極的に推進している。単行本に通販用の注文用紙を挟み込む事はかなり以前から行っており、近年ではオンライン通販も展開している。特に、他ジャンルでは電子出版という言葉すらなく、デジタル著作権管理技術が確立される以前の時代からテキストデータでの販売すら行っていたのは特筆すべき事である。

しかし、電子出版では黎明期から行ってきているためか、紙媒体より高めの価格設定(1.5倍前後)が多く、価格面での心理的抵抗が大きい。

昨今ではレーベルによってはまず携帯電話等への配信で徐々に値段が下がる傾向にあり、以前からのノウハウを生かして「すぐに手に入る」ためだけ、単純に販路を増やすだけの配信方法から、より読者の要望にあわせた電子出版に変わっていく事が期待されている。

表紙の装丁

単行本の表紙の多くはエアブラシなどを用いた写実的な女性の絵である。芸術的に見て優れた絵も多く、画家(西村春海村山潤一新井田孝など)にも少数だがファンが付いているほどである(画家達の表紙絵作品だけを集めてJPEGデータ化したCD-ROMアルバムが販売されている)。

装丁は、新書より大きな判で発売される時には、銀や金などの金属光沢のある素材によって飾られることもある。しかし、この独特の装丁では買いにくいという声や(アダルトビデオのパッケージと同じである)、読者の嗜好の変化などから、主に官能小説専門以外のレーベルにおいて、それよりも少し柔らかな画風の絵が、表紙に用いられることが増えている。

また、官能小説専門のレーベルでも、一般書店用に従来と同じ装丁のものを発売する一方、煽動的な文言の帯をのぞき、明るめの色を使ったカバーに差し替えたバージョンの本を作成し、コンビニエンスストアや駅売店等で販売するなどということも行っている。

内容

各話毎に性描写を入れなければならないため、また、(出版者側が想定している)読者の要求に応えるため、話の展開に無理が生じやすく、現実感に乏しい事が多い。このため、官能小説が「男のファンタジー」と呼ばれたりする事がしばしばある。ただし、官能小説は後述するようにリアリズムを追及するジャンルではないので、この事が評価を下げる点とはならない場合が多い。

また、オリジナリティよりもステレオタイプな表現(例えばヒロインのキャラクター設定を「性的な関心が無い貞淑な女性」としたり、「無関心を装っても心中は欲求不満な『淑女』」としたり、「ツンデレ」としたりする、など)が優先される事が多い。いわゆる「ご都合主義」や紋切り型の表現、マンネリズムがあっても、他の文学ジャンルと異なり低い評価を与えられないのが大きな特徴である。とはいっても、オリジナリティが無ければ人気が出るというものではなく、作家にとってオリジナリティとステレオタイプの匙加減が重要といえる。

狭義の官能小説では現代社会を舞台とすることが多く、主として江戸時代を舞台にした時代小説の形を取るものも書かれている。また、週刊誌や男性誌の連載などではサスペンスや経済小説の形式を取る事も多い。その一方で、SFやファンタジー、ミステリーを採用する事は少ない。

これは読者に前提知識を要求するような要素を加えると、内容が散漫となり話に集中出来なくなる恐れがあるからだと考えられる。ただし、過去には当局の取り締まりを避けるために「核戦争後の日本」といった荒唐無稽な未来小説や魔女狩りの横行した中世ヨーロッパを舞台にしたSM小説などの作品も書かれていた。

このような状況ながら、中にはあそびごころ的にちらりとSFやファンタジーの芽を見せる作家も存在する。過去には、一部の作家には、有名なアニメパロディを行ない、トンデモ本扱いされて日本トンデモ本大賞を受賞した作品もあった。また、ごく稀に社会問題を取り上げる作品も存在する。ただし、ほとんどの場合は添え物レベルに留めるのが常であり、官能小説の範囲を逸脱すると読者から低評価を受ける事が少なくない。

近年のメジャー系出版社で刊行される小説はサスペンス青春小説の要素が強い物が多い。逆にある程度マニア傾向にある出版社で刊行される作品はストーリーそのものは単純で下記のようなジャンルをはっきりと書く作品が多い。

こうした官能小説のうち数少ない例外として、三島由紀夫渋沢龍彦が賞賛した沼正三家畜人ヤプー』がある(ただし、内容から官能小説ではなくSF小説の一種とする向きもある)。

独特な用語

官能小説では卑猥さを演出するため(また、かつては取り締まりを回避するため)、独特な用語が使われている。

  • 陰茎:肉樹
  • 膣:蜜壷
  • 小陰唇:花弁
  • 肛門:菊座 等
  • 生殖器・排泄器官に関する医療用語(いわゆる横文字

また、近年の作品ではオノマトペが多用される傾向にある。

規制

性的な主題を扱った他のジャンルと同様に、官能小説にも検閲・規制の問題があり、表現の自由等をめぐって様々な論争があった。中でも

などは有名である(これらが官能小説にあたるかどうかも異論がある)。 しかし、その是非とは別に、摘発や規制がかえって官能小説独特の比喩などの表現方法を発展させたという事実もある。 近年ではアダルトビデオ成人向け漫画など、より刺激の強いメディアが登場したこともあり、小説の性描写が問題になる事はごく稀である。

ただし、スポーツ新聞週刊誌などでの掲載においては、性描写がかなり自主規制されるようである。

ジャンル

一般の小説は読者の趣味・嗜好に合わせた様々なジャンルに分化しているが、官能小説はさらに読者の性的嗜好にも合わせた膨大なジャンルのバリエーションがある(詳細は性的嗜好を参照)。ただし、実際には下記のジャンルのいくつかが複合して作品が成り立っているのが普通である。

ジャンル一覧

また、傍流のものとして、

がある。これらは、タイトルのなかにそのまま含まれることが多い。

また、最近ではライトノベル同人誌の隆盛に伴って、女性向け、少年向けの官能小説(ジュブナイルポルノ)が出版されることも増えている。

1980年代から90年代にかけては、実写系のメディアミックス作品として、アダルトビデオピンク映画の女優をヒロインとしグラビアを挿絵とした官能小説があった。また、(小説の範疇から外れるが)女優が官能小説を朗読するカセット集等も存在した。ただし、これらはキワモノ的な企画であることが多く、イメージのギャップや表現の限界もあって現在に至るまで主流とはなっていない。 とはいえ現在でもインターネット上でこういったコンテンツを配信している企業も存在する。

なお、官能小説では映像化・漫画化に関しては成功しているものが少ない。これは官能小説が読者の想像力に委ねられる部分が多く、映画化や漫画化はその読者の裁量の部分を埋め立ててしまう事が多いからと考えられる。また、これは規制にも掛かる事であるが、官能小説における表現は主観的な事が多く(例:ヒロインの心情描写など)、客観的にならざるをえない映像や漫画では力不足になってしまう事も大きい。ただ、近年ではエロ漫画家によるイラストや雑誌掲載時のイラストを同時収録している作品も販売されている。

ほとんどの官能小説は三人称で描かれるが、一部の作品や下記の告白本・実話物では一人称が使われる事がある。一人称の場合はヒロインからの視点がほとんどであり、男性主人公からの視点の作品は少ない。稀に第三者からの視点の作品もある。

告白本・実話物

「告白本」「実話物」と呼ばれる独特のジャンルが存在する。これは、読者より寄せられた告白体験をまとめたと称する書籍である。告白と言われているが実際はほぼすべてがフィクションであり、事実上作家の名前を出さない短編集である。

ほぼすべてがフィクションであるということは、読者側もある程度暗黙の了解として承知している。なぜならば、中には読者からの投稿により作られていると書かれているのに、読者が実際に投稿する宛先がかかれていなかったり、募集していてもあからさまに「フィクションであってもよい」「年齢性別等は自称でよい」といった但し書きがあったりするからである。

ジュブナイルポルノ

テンプレート:Main ジュブナイルポルノとは、1980年代後半に勃興した、ライトノベルに近似した様式で制作された若年層向けの官能小説を分類して指したもの。

ジュブナイルポルノでは、大半のレーベルでライトノベルと同様に巻頭カラーイラストがあり、本文中にも挿絵がページ単位で挿入されているなど、従来の官能小説とはだいぶ異なる体裁を持っているが、最大の特徴は狭義の官能小説ではタブーとされるSFやファンタジーの要素が小説の世界観としてにふんだんに利用されていることにある。これは対象としている読者層がライトノベルの読者中の成人層やアダルトゲームのプレイヤーであり、そのような世界観についての予備知識をある程度持っていることを前提としているためである。また、ジャンルの歴史という面から見ても、最初期のレーベルである富士見書房の富士見美少女文庫では、アダルトアニメくりいむレモン』シリーズのノベライズ作品を主力ラインナップとしていたことなど、1980年代の時点で既に他のメディアとの連動が意識されており、SFやファンタジーの要素がふんだんに含まれた作品が多数出版されていたことが挙げられる。この巻頭カラーイラストや本文中に挿入した挿絵の多くの割合を性描写に割く富士見美少女文庫のスタイルは1990年代に入って次々と勃興した後続レーベルの方向性にも大きな影響を与え、アダルトゲームの普及と共に、多くのアダルトゲームが利用するファンタジー調の世界観や設定をジュブナイルポルノの読者層へ受容させるための礎となっていった。

業界が本格的な発展を遂げた1990年代以降、ジュブナイルポルノ、アダルトゲーム、アダルトアニメの三業界は本文・イラストの人材面も含めて相互に高い関連性を持つようになり、この三者のいずれかが原作となってのアニメ化・ゲーム化・ノベライズは相互に多数制作されている。

関連項目

テンプレート:Asboxテンプレート:Porn-stub