信太山駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年4月8日 (火) 19:21時点におけるSuzuki0411 (トーク)による版
テンプレート:駅情報 信太山駅(しのだやまえき)は、大阪府和泉市池上町一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線の駅である。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、分岐器のない棒線駅の構造であるが、踏切長時間鳴動対策のために駅前後の信号機が絶対信号機に変更されたため、停留所ではない。駅舎は和歌山方面行ホームの和歌山寄りにあり、反対側の天王寺方面行ホームへは地下道で結ばれている。
和泉府中駅が管理し、ジェイアール西日本交通サービスが駅業務を受託する業務委託駅である。ICカード乗車券「ICOCA」が利用することができる(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color阪和線 | 下り | 熊取・関西空港・和歌山方面 |
2 | テンプレート:Color阪和線 | 上り | 鳳・天王寺・大阪方面 |
利用状況
大阪府統計年鑑[1]によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1997年 | 4,257 |
1998年 | 4,127 |
1999年 | 3,982 |
2000年 | 3,860 |
2001年 | 3,772 |
2002年 | 3,718 |
2003年 | 3,754 |
2004年 | 3,770 |
2005年 | 3,786 |
2006年 | 3,828 |
2007年 | 3,822 |
2008年 | 3,770 |
2009年 | 3,709 |
2010年 | 3,837 |
2011年 | 3,899 |
2012年 | 3,857 |
駅周辺
- 池上・曽根遺跡
- 大阪府立弥生文化博物館
- 陸上自衛隊(中部方面隊第3師団)信太山駐屯地
- 伯太藩陣屋跡
- 丸笠山古墳
- 信太山青少年野外活動センター
- 大阪府立和泉総合高等学校
- 信太山新地
- スーパー玉出信太山店
- ドン・キホーテ和泉店
- コーナン泉大津店
- 公営信太山駅前駐輪場
- 和泉市観光レンタサイクル
- Ikegami-sone ruins01s3200.jpg
池上・曽根遺跡
- Osaka Prefectural Museum of Yayoi Culture01s3200.jpg
大阪府立弥生文化博物館
- Jinyaatohi.jpg
伯太営址碑
- Shinodayama-Sta002.JPG
公営信太山駅前駐輪場
歴史
- 1929年(昭和4年)7月18日 - 阪和電気鉄道の阪和天王寺駅(現在の天王寺駅) - 和泉府中駅間開業時に、同線の停留場として設置。
- 1940年(昭和15年)12月1日 - 南海鉄道に吸収合併され、南海山手線の停留場となる。
- 1944年(昭和19年)5月1日 - 南海山手線が国有化され、国鉄阪和線所属となる。同時に駅に昇格。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。
- 1992年(平成4年)11月 - みどりの窓口営業開始。
- 2003年(平成15年)11月1日 - ICカード「ICOCA」供用開始[2]。
隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color阪和線
- テンプレート:Color関空快速・テンプレート:Color紀州路快速・テンプレート:Color快速・テンプレート:Color直通快速・テンプレート:ColorB快速
- 通過
- テンプレート:Color区間快速・テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color関空快速・テンプレート:Color紀州路快速・テンプレート:Color快速・テンプレート:Color直通快速・テンプレート:ColorB快速
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:Navbox- ↑ 大阪府統計年鑑 - 大阪府
- ↑ 「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜(インターネット・アーカイブ) - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年8月30日