無人艦隊大型艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年6月20日 (木) 14:57時点におけるBankuBot (トーク)による版 (諸元: Wikipedia‐ノート:ネタバレ系テンプレートの使用 テンプレートの再度貼り付けは2週間ほどお待ちください)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

無人艦隊大型艦(むじんかんたい おおがたかん)は、『ヤマトよ永遠に』に登場する架空宇宙戦闘艦。本項ではゲーム用に本艦をリメイクした自動超弩級戦艦についても解説する。

概要

西暦2201年の対白色彗星帝国戦役で、多数の人員及び艦艇を喪失した地球防衛軍が、慢性的人員不足の解消という大義名分の下[1]で採用した無人艦艇により編成した艦隊で、大型艦と呼称されるのが本級である。

西暦2202年暗黒星団帝国の地球侵攻時の防衛戦に参戦。

艦体解説

アンドロメダ級を凌ぐ全長300mの巨躯を誇る無人大型艦。

艦型

地球防衛軍艦艇に共通する紡錘-葉巻形型で、有人艦艇に採用されている塔状艦橋が無いが、コントロール用の送受信アンテナが設置されている。艦体中央部下甲板にはパトロール艦のようなレーダーセンサー類がある。

艦首上下に波動砲デスラー戦闘空母デスラー砲のように船外ユニットとして2門装備されていることが、艦型の特徴となっている[2]

兵装

艦隊決戦兵器である波動砲2門を縦列配置して装備[3]

主砲として、船体上甲板に三連装衝撃砲(ショックカノン)を2基、計6門装備。艦首にミサイル(魚雷)発射管、艦上部構造物側面にはパルスレーザー砲、艦体側面には固定式の砲のような装備が確認できる。

運用及び制御

平時には、各衛星軌道上[4]に待機しており、有事には必要に応じて合流し艦隊を編成するシステムを採用している。

地球上にある無人艦隊コントロールセンターで制御[5]される無人艦であるため、乗組員とその育成が不要という利点があるが、艦を遠隔操作しているため、奇襲攻撃や乱戦などの状況に対応しきれず、またコントロールセンターが破壊された場合、自律的な戦闘行動は不可能であるなど、制御、運用面において非常に脆い面がある。

諸元

全長 300m
全幅 84.5m
全高 94.1m
基準排水量
主機
乗員 なし(完全自動化)
兵装
  • 艦首波動砲×2門
  • 三連装衝撃砲(ショックカノン)×2基
    • 連装固定式砲×8基
  • 艦首ミサイル(魚雷)発射管×8門


劇中での登場

重核子爆弾と共に地上に降り立った地球本土制圧部隊を迎撃のため、第7周回軌道上に集結するが、背後から出現した暗黒星団帝国の黒色艦隊の奇襲をうけ、不利な戦いを強いられる。

さらに地球本土制圧部隊により地球にあるコントロールセンターを破壊され、コントロール不能に陥った無人艦隊は為す術も無く撃破され全滅する。

なお、画面に登場するのは無人艦隊小型艦ばかりで、大型艦は衝突シーンで1カット映る程度であり、ほとんど確認出来ない。

以後、地球防衛軍は無人艦隊を運用していない。

ゲームでの登場

宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』と『ヤマトよ永遠に』を元にしたプレイステーション2用ゲーム『宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶』『宇宙戦艦ヤマト 暗黒星団帝国の逆襲』『宇宙戦艦ヤマト 二重銀河の崩壊』には、無人艦隊大型艦をリメイクした自動超弩級戦艦が登場する。

開発経緯や用途などは無人艦隊大型艦と同様であるが、波動砲が艦体内蔵型に変更される(配置は縦列のまま)など、デザインのリメイクが行われており、より『さらば』や『2』の地球防衛軍艦艇に近い艦容になっている他、艦体色もアンドロメダなどと同様の水色となっている。また、排水量が100,000t強と設定され、波動砲以外の兵装も4連装51cm衝撃砲4基に変更されている。

バリエーションとして、収束型波動砲を装備したAタイプと、拡散波動砲を装備したBタイプの二種類が存在する。個艦の艦名としては、Aタイプは「クレイモア」「ハルバード」「トライデントI」「トライデントII」、Bタイプは「モーニングスター」「ファルシオン」「シャムシールI」「シャムシールII」などがある。なお、本級の艦名は全て武器の名前から取られている。

劇中では、無人艦隊大型艦と同様の出番の他、地球防衛軍第7艦隊旗艦「しゅんらん」の管制下にあった艦が、しゅんらんと共にヤマトの航海に同行する 。

脚注

  1. 背景には、当時の地球全体が、様々な分野で極端な機械化を推し進めているという舞台設定がある。
  2. 従来の地球防衛軍艦艇艦は、船体内部に装備されている
  3. 暗黒星団帝国戦役では未使用のため、威力は不明である
  4. 当初のシナリオでは、各惑星にも無人艦隊を配備させ、島の操る艦隊は最新鋭艦で固められた最後の艦隊という設定であった。各無人艦はラフスケッチまで描かれていたが、劇中には使用されなかった
  5. 島大介が任務に就いていた。

関連項目

テンプレート:宇宙戦艦ヤマト