紀伊駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

紀伊駅(きいえき)は、和歌山県和歌山市北野にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線である。

概要

和泉砂川駅が管理している直営駅で、阪和線としては、和歌山県の最北端にある駅である。2012年に和歌山駅から移管された。みどりの窓口も設けられ、ICカード乗車券ICOCA」が利用することができる(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。

駅構造

島式ホーム2面4線を持つ、待避設備を備えた地上駅駅舎と二つのホームとはみな同じ高さにあり、この三つを結ぶ跨線橋がある。のりばは駅舎側から1番のりば、2番のりば、3番のりば、4番のりばである。

駅舎やホームはみな駅前の道路などから見ると少し高い場所にあり、そのため駅舎と駅前とは階段で結ばれている。駅舎は狭い敷地に建てられているためL字型をした変わった構造である。トイレは改札内にあり、男女別の水洗式となっている。

ホーム 路線 方向 行先
1・2 テンプレート:Color阪和線 下り 和歌山方面
3・4 テンプレート:Color阪和線 上り 日根野天王寺大阪方面
  • 2番・3番のりばが主本線、1番・4番のりばが待避線である。

利用状況

岩出市在住の和歌山府民(新住民)の利用が突出して多いのが特徴。当駅からバスで東へ約10分程度で岩出市に入り、紀泉台などの中規模住宅地が無数に乱開発されている。これは、市街の中心部にあるJR岩出駅和歌山線沿線であり、大阪へ行くには一旦和歌山駅を経由するため遠回りなのに対し、紀伊駅を利用すれば乗り換え無しで大阪の中心地に行けるからである。

和歌山県統計年鑑[1]によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。

乗車人員推移
年度 一日平均人員
1998 3,972
1999 3,967
2000 3,955
2001 3,895
2002 3,873
2003 3,910
2004 3,924
2005 3,980
2006 4,007
2007 4,029
2008 4,112
2009 4,104
2010 4,179
2011 4,246
2012 4,286

駅周辺

この辺りには紀伊国の国府があった。駅の西にある府守神社は国府の跡と伝わり府中の地名も残っている。

路線バス

和歌山バス(紀伊駅前)
和歌山バス那賀

和歌山バス那賀紀伊打田線紀の川市役所方面

歴史

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color阪和線
テンプレート:Color快速・テンプレート:Color直通快速・テンプレート:Color紀州路快速(朝の一部)
和泉砂川駅 - 紀伊駅 - 六十谷駅
テンプレート:Color紀州路快速・テンプレート:ColorB快速・テンプレート:Color区間快速(上りのみ運転)・テンプレート:Color普通
山中渓駅 - 紀伊駅 - 六十谷駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク


テンプレート:Navbox
  1. 和歌山県統計年鑑 - 和歌山県
  2. 「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜(インターネット・アーカイブ) - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年8月30日