サントリーミステリー大賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サントリーミステリー大賞(サントリーミステリーたいしょう)はサントリー、文藝春秋、朝日放送が主催した公募のミステリーの新人賞である。1983年から2003年の休止まで、全20回実施された。大賞受賞者には正賞としてサントリー特製ウイスキー、副賞として1200万円が贈呈された。
最終選考を公開で行うこと、読者賞を別に設けること、受賞作はテレビドラマ化することなどの特徴があった。また、一時期海外作品の応募を認めていた。第7回〜第9回は海外作品が大賞を受賞し、日本語に翻訳して刊行された。
大賞作(第11回を除く)はテレビ朝日系列(朝日放送制作)にてサントリー一社提供の年1回の特別枠「サントリーミステリースペシャル」(1983年 - 1997年)、「サントリーミステリー大賞スペシャル」(1998年 - 2003年)としてドラマ化、全国放送された。1985年 - 1986年は金曜日21:00 - 22:48(JST)で放送されていたが、その後、『素敵にドキュメント』のスタートや『ニュースステーション』の金曜日夜10時スタート編成に伴い、1987年 - 2003年は『土曜ワイド劇場』を1週分休止して、土曜日21:00 - 22:51に放送された。なお、1983年、1984年の放送時間はそれぞれ月曜日21:00 - 23:33、21:00 - 22:51であった。
受賞者一覧
第1回-第10回
- 第1回(1983年)
- 第2回(1984年)
- 第3回(1985年)
- 第4回(1986年)
- 第5回(1987年)この年以降は「土曜ワイド劇場」枠での放送になる。
- 大賞・読者賞 典厩五郎『土壇場でハリー・ライム』
- 第6回(1988年)
- 第7回(1989年)
- 第8回(1990年)
- 大賞 モリー・マキタリック『TVレポーター殺人事件』
- 読者賞 関口ふさえ(関口芙沙恵)『蜂の殺意』
- 佳作賞 ふゆきたかし『暗示の壁』
- 第9回(1991年)
- 第10回(1992年)
- 大賞・読者賞 花木深『B29の行方』
- 特別佳作賞 マーガレット・パーク・ブリッジズ『わが愛しのワトスン』
- 佳作賞 山卓雄『天明殺人草紙―源内狂乱』(未刊行)
- 佳作賞 舞岡淳『バブル』(未刊行)
第11回-第20回
- 第11回(1993年)大賞作品が映像化不可能だったため、代わりに読者賞作品が映像化。
- 第12回(1995年)
- 第13回(1996年)
- 第14回(1997年)
- 大賞 三宅彰『風よ、撃て』
- 読者賞 高尾佐介『アンデスの十字架』
- 優秀作品賞 内田モトキ『パイロット・イン・コマンド』
- 第15回(1998年)
- 第16回(1999年)
- 第17回(2000年)
- 第18回(2001年)
- 第19回(2002年)
- 第20回(2003年)
第20回をもって終了となった。
歴代選考委員
- 第1回から第2回 阿川弘之、開高健、小松左京、田辺聖子、都筑道夫
- 第3回 開高健、小松左京、都筑道夫、田辺聖子、イーデス・ハンソン
- 第4回から第7回 開高健、田中小実昌、田辺聖子、都筑道夫、イーデス・ハンソン
- 第8回 田中小実昌、田辺聖子、都筑道夫、向井敏、イーデス・ハンソン
- 第9回 田中小実昌、田辺聖子、都筑道夫、夏樹静子、イーデス・ハンソン
- 第10回から第12回 北方謙三、栗本薫、筒井康隆、都筑道夫、夏樹静子
- 第13回から第15回 長部日出雄、北方謙三、栗本薫、筒井康隆、都筑道夫、夏樹静子
ドラマ化作品
原作は第11回を除きいずれも上記の大賞を受賞した作品である。なお、第11回は読者賞受賞作が原作となっている。
参考文献
権田萬治、新保博久監修『日本ミステリー事典』新潮社、2000年(第16回までの結果について参照)
関連項目
外部リンク
- 文藝春秋|書籍|サントリーミステリー大賞受賞作 - 公式サイト、大賞の受賞作リストがある。