雷電温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
雷電温泉(らいでんおんせん)は、北海道岩内郡岩内町にある温泉。雷電温泉郷とも呼ばれる。
地名の「雷電」の由来は、アイヌ語の「ライニ(枯れ木)」や「ラエンルム(低い出崎)」が語源になったという説や、奥州平泉を脱したとされる源義経や武蔵坊弁慶にまつわる伝説において、義経がアイヌの酋長チパの娘メヌカと別れる際に「来年戻る」と言い、この「来年」が訛って「雷電」となったという説がある。
アクセス
ニセコバス「雷電温泉郷」停留所が最寄り。
- 札幌駅、小樽駅、倶知安駅などより北海道中央バスまたはニセコバスの岩内行に乗車、岩内ターミナルで寿都行に乗り換えて約20分。
- 長万部駅、黒松内駅よりニセコバス寿都行に乗車、追分または寿都ターミナルで岩内行に乗り換えて約30 - 40分。
泉質
温泉街
周辺には武蔵坊弁慶が刀を掛けた伝説が残る刀掛岩と国道229号がある。国道229号を登った所には1軒の宿泊施設があり、さらに奥に進むと朝日温泉がある。
歴史
温泉宿が開業したのは、当地に国道が開通した1963年(昭和38年)である。かつては9軒温泉宿があった時期もあるが相次いで廃業し、2011年11月時点で「ホテル八一」「三浦屋旅館」の2軒のみの営業となっていた。その後、2012年夏に「ホテル八一」が休業している。
関連項目
外部リンク
- ホテル観光かとう(廃業のためリンク切れ)