春川市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
春川から転送)
移動先: 案内検索

テンプレート:Mboxテンプレート:Redirect テンプレート:Infobox

春川市(チュンチョンし,しゅんせんし)は、大韓民国江原道の道庁所在地。面積1,116.35平方キロ(山林851平方キロ)。『冬のソナタ』のロケ地として知られるほか、タッカルビ(鶏の焼肉)が名物料理として知られる。

地理

山紫水明の春川盆地に位置し、金剛山北朝鮮領内)から流れ出る北漢江雪岳山(ソラクサン)から流れ出る昭陽川が市内で合流する。軍事境界線との距離は市域から最も近い場所で約30km。

市域は北に江原道華川郡、北東に同楊口郡、東に同麟蹄郡、東南から南にかけて同洪川郡、西は京畿道加平郡と接する。

歴史

  • 古代は貊国の中心。
  • 637年 - 牛首州と命名。
  • 757年 - 朔州と改名(全国九州の一つ)。
  • 940年 - 春州と改名。
  • 1413年 - 春川と改名。

春川市

  • 1946年6月1日 - 春川郡春川邑が春川府に昇格。
  • 1949年8月15日 - 春川府が春川市に改称。
  • 1973年 - 春城郡新北面・新東面の各一部を編入。
  • 1995年1月1日 - 春川市・春川郡が合併し、春川市が発足(10面)。
  • 1995年3月2日 - 新北面が新北邑に昇格(1邑9面)。

春川郡(春城郡)

  • 1895年旧暦閏5月1日 - 春川府春川郡に改編。
  • 1896年8月4日 - 江原道春川郡に改編。
  • 1914年4月1日 - 郡面併合により、春川郡に以下の面が成立(12面)。
    • 府内面・新北面・史北面・西下面・新南面・南山外一作面・南山外二作面・東山外一作面・東山外二作面・西上面・史内面・北山外面
  • 1917年(13面)
    • 府内面が分割され、春川面・東内面が発足。
    • 南山外一作面が南面に改称。
    • 南山外二作面が南山面に改称。
    • 東山外一作面が東面に改称。
    • 東山外二作面が東山面に改称。
    • 北山外面が北山面に改称。
  • 1931年4月1日 - 春川面が春川邑に昇格(1邑12面)。
  • 1934年(1邑10面)
    • 西上面・西下面が合併し、西面が発足。
    • 南面の一部(衣岩里)が東内面に編入。
    • 南山面および南面の残部が合併し、南面が発足。
  • 1939年10月1日(1邑9面)
    • 東内面・新南面・新北面の各一部が春川邑に編入。
    • 東内面の残部・新南面の残部が合併し、新東面が発足。
  • 1945年8月15日 - 米軍管理下に置かれる。ただし、史内面および史北面・北山面の各一部はソ連軍管理下に置かれる(1邑8面)。
  • 1946年6月1日(8面)
    • 春川邑が春川府に昇格、郡より離脱。
    • 春川郡が春城郡に改称。
  • 1946年12月 - ソ連軍管理下の史内面・史北面・北山面が華川郡に編入。ソ連軍管理下の春川郡は消滅。
  • 1954年 - 1945年8月15日当時の郡全域を「収復」(9面)。
  • 1954年11月17日 - 史内面が華川郡に編入(8面)。
  • 1973年7月1日(8面)
    • 新北面・新東面の各一部が春川市に編入。
    • 東山面の一部が洪川郡北方面・化村面に分割編入。
  • 1989年4月1日(10面)
    • 南面が南山面に改称。
    • 新東面の一部が分立し、東内面が発足。
    • 南山面の一部が分立し、南面が発足。
  • 1992年2月1日 - 春城郡を春川郡に戻す(10面)。
  • 1995年1月1日 - 春川郡が春川市と合併し、春川市が発足。春川郡消滅。

行政

警察

消防

気候

気候は内陸性で非常に寒冷。真冬には氷点下20度を下回ることもある。夏は日中は暑くなるものの朝晩は涼しい。 最高気温極値は36.6℃(1972年7月21日)、最低気温極値は-27.9℃(1969年2月6日)、過去最深積雪は44.2cm(1969年1月31日)である。

春川の平均気温と降水量[1]
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均気温(C -4.5 -1.8 4.2 11.4 16.8 21.5 24.5 24.3 18.9 12.1 4.8 -1.7 10.9
最高気温(C 1.3 4.4 10.8 18.7 23.6 27.4 29.2 29.5 25.1 19.3 10.8 3.7 17.0
最低気温(C -9.7 -7.3 -1.6 4.4 10.4 16.4 20.7 20.5 14.3 6.7 0.0 -6.3 5.7
降水量(mm 20.3 23.7 39.8 69.5 100.1 131.3 318.6 310.4 143.5 43.1 44.1 24.9 1266.8

教育

大学

専門大学

観光

冬のソナタロケ地

春川市はドラマ『冬のソナタ』で主人公のユジン(チェ・ジウ)とチュンサン(ペ・ヨンジュン)が学生時代に住んでいた町で知られ、NHKのドラマ放送後、日本人観光客が急増した。2004年春川を訪問した観光客数は約500万人で、2003年に比べて22%増加した。このうち外国人(主に日本人)が一昨年の2.6倍にあたる37万人も訪れ、韓国人観光客も17%増加した。経済効果は1,500億ウォンと計算されている。この頃は春川市から東へ85km離れたところにある襄陽国際空港関西国際空港との直行チャーター便が運行されていた。

  • 春川明洞通り
  • 春川高校

観光地

  • 春川湖(チュンチョンホ)、衣岩湖(ウィアムホ)、昭陽湖(ソヤンホ)の三湖
  • 南怡島(ナムイ島)
  • 中島(チュンド)
  • 国立春川博物館
  • アニメーション博物館
  • 江原ドラマギャラリー

イベント

  • 春川マイムフェスティバル
  • 春川人形劇祭り
  • 春川国際演劇祭り
  • 春川アニタウンフェスティバル
  • 春川マッククス・タッカルビ祭り

交通

鉄道

バス

高速道路


スポーツ

種目 チーム名 創立年度 ホーム競技場
WKBL 春川ウリ銀行ハンセ 1998年 春川湖畔体育館
アジアリーグアイスホッケー High1アイスホッケーチーム 2004年
Kリーグ 江原FC 2009年 春川総合運動場(ダブル本拠地制)

江原FCは江陵総合運動場(江陵市)とのダブル本拠地制であるが、春川でのホームゲームは半数以下である。

メディア

姉妹都市

各務原市はIT産業に目をつけ春川側から姉妹都市提携を打診したが、後には『冬のソナタ』ブームにあやかって春川のロケ地の模様を再現するなどして注目を集めた。春川市との交流がきっかけで「各務原キムチ」が誕生し(各務原市特産のニンジンと春川市特産の松の実を必ず使用する)、特産品となっている。

2005年3月、島根県竹島の日条例制定に抗議して日本の姉妹都市との交流停止を発表したが、現在は再開している。

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:江原道の行政区画
  1. 大韓民国気象庁