川南町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 川南町(かわみなみちょう)は、宮崎県の中部にあるである。日本三大開拓地[1][2]の1つである。

地理

宮崎県の中東部、宮崎市から北東約35kmの宮崎平野北部に位置している。西側の一部は尾鈴山地で、それ以外は河成段丘が広がり、これが海岸付近まで迫っている。東側は日向灘に面している。

町の中心部を平田川が流れ、町の北端部を名貫川が流れている。 町名の川南はこの名貫川の南に因む。[3]

中心地域は通称「トロントロン」と呼ばれている。この名の由来として次の2つの説が唱えられている。

  1. 西南戦争の際に敗走する西郷隆盛の一行が、ぬかるんだ地面を「トロントロンとしている」と言ったとする説
  2. 湧き水があり、水の音が「タランタラン(トロントロン)」と聞こえたとする説

隣接している自治体

地名

  • 川南
  • 平田

歴史

近現代

  • 1889年5月1日町村制施行により児湯郡川南村が発足
  • 1941年 日本陸軍により空挺落下傘部隊が創設され訓練の地となった。町内には空挺落下傘部隊発祥の記念碑があり、部隊が使用した給水塔が今も残されている。川南護国神社には部隊の戦死者が祀られており、毎年11月に慰霊祭が行われる。
  • 1953年2月11日町制施行

町政

国政・県政

国政

衆議院小選挙区選挙では宮崎2区(延岡・日向・西都・児湯郡・西臼杵郡・東臼杵郡)に属する。近年選出の議員は以下のとおり。

宮崎県議会

テンプレート:Main 本町と都農町木城町新富町高鍋町で選挙区(西米良村を除く児湯郡)をなす。定数は3人。近年選出の議員は以下のとおり。

  • 2007年4月
    • 坂口博美(自民)
    • 図師博規(無所属)
    • 松村悟郎(自民)

公共機関

経済

産業

広大な台地を利用して畜産を中心に大規模な農業が行われている。2006年の農業粗生産額は207億円、県内トップクラス(第5位)で一大農業地帯である。また、これを利用した食品工業も盛んである。通浜地区では漁業が行われている。

開拓者の出身地が全都道府県に及ぶことから「川南合衆国」とも呼ばれる。

畜産

畜産の生産額は149.6億円(2006年)と農業粗生産額の約7割を占める。特に豚は73.3億円(2006年)と全国第6位に位置している。2006年の豚の飼養戸数は95戸、飼養頭数は14万1,600頭である。

2010年4月下旬以降、口蹄疫が町役場以北の地域を中心に流行し[4]、町内の肉用牛・豚の8割[5]が殺処分の対象となる事態となった(2010年日本における口蹄疫の流行を参照)。政府は同年5月19日に「感染地域から半径10キロ圏内の牛・豚全頭にワクチン接種後、殺処分」する方針を発表し[6]、同月21日に川南町側がワクチン接種を受け入れた[7]

主な企業

  • 宮崎県農協果汁
  • 児湯食鳥
  • 中川機器製作所宮崎工場

姉妹都市・提携都市

国内

地域

地元学と称した地域研究により、地域興しが盛んである。[8]

健康

  • 平均年齢(2000年国勢調査) - 43.0歳

人口

テンプレート:人口統計

教育

中学校

小学校

  • 川南町立川南小学校
  • 川南町立東小学校
  • 川南町立通山小学校
  • 川南町立多賀小学校
  • 川南町立山本小学校

交通

鉄道路線

  • 中心となる駅:川南駅
  • 隣接市町村への連絡:日豊本線
  • 都道府県庁への連絡:川南駅から列車で40分
  • 広範囲な連絡:日豊本線

路線バス

道路

高速道路

最寄りインターは高鍋IC。ただし、町北部からは都農ICが最寄りである。

一般国道
都道府県道

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

名所・旧跡・観光スポット

  • 青鹿キャンプ場
  • 伊倉浜自然公園
  • 川南湿原
  • 宗麟原供養塔
  • 川南古墳群

祭事・催事

  • 天竜梅まつり(2月)
  • ザ・フェスティバル・イン・トロントロン(8月)
  • 軽トラ市(毎月第4日曜日)

その他

  • 川南町総合運動公園

川南町出身の有名人

  • 永友一美(元宮崎県議会議員)
  • 宮沢厚(アニマルトレーナー)
  • 河野雄一(フジテレビ人事局長)
  • 小山泰文(柔道家)
  • 都原聖(37次、38次、51次南極観測支援に参加)
  • 千代の花秀貴(弓取り力士、2010年5月場所より)

川南町にゆかりのある人物

参考文献

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Navbox

  1. 日本三大開拓地とは、青森県十和田市の三本木原開拓地、宮崎県川南町を中心とする川南原開拓地、福島県矢吹町の矢吹ヶ原開拓地の3つ。
  2. 2.0 2.1 日本三大開拓地に関する十和田市のHP
  3. 宮崎市神話・観光ガイドボランティア協議会編著『ひむか神話伝説』 鉱脈社、2012年、77頁
  4. 「激震口蹄疫 川南町の叫び 1」(『宮崎日日新聞』 2010年5月13日1面)に掲載された感染・感染疑い地点の地図による。5月11日時点の内容であり、同月17日時点では感染地域は南隣の高鍋町に拡大している。
  5. 収入絶え廃業ちらつく 川南、子どもの将来不安」『宮崎日日新聞』 2010年5月21日1面。
  6. ワクチン後殺処分へ 半径10キロ20万頭超」『宮崎日日新聞』 2010年5月20日1面。
  7. ワクチン接種を地元が受け入れ」『宮崎日日新聞』 2010年5月21日配信。
  8. 吉本哲郎『地元学をはじめよう』岩波書店<岩波ジュニア新書>、2008年、ISBN 9784005006090