国道27号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国道27号線から転送)
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox road

テンプレート:UKrail-header2テンプレート:BS-tableテンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS5テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3テンプレート:BS3

|}

ファイル:Root27matsushima051201.jpg
松島交差点より西を望む - 京都府舞鶴市

国道27号(こくどう27ごう)は、福井県敦賀市から京都府船井郡京丹波町へ至る一般国道である。

概要

若狭湾沿岸を走り、嶺南丹波地方を結ぶ。旧一級国道にしては珍しく、終点の自治体が郡部である(他には国道37号起点の長万部町のみ)。「北陸と山陰の架け橋」としての機能を果たしている。

テンプレート:要出典範囲

現在、国道27号に沿って京都縦貫自動車道丹波綾部道路)が建設中である。

1995年1月17日早朝に発生した阪神・淡路大震災で、名神高速道路の末端部分などが通行不能となったことから迂回路として使用され、大型車両などが集中した。

歴史

国道27号の起源は、1904年(明治37年)3月4日に「國道表」に追加された国道53号「舞鶴鎮守府と第九師団とを拘聯する路線」である。第九師団は金沢に置かれたので、この路線は現8号と重複して舞鶴と金沢とを結ぶ路線ということになる。ただし、現8号に相当する当時の国道18号は現365号のルートを通っていたので、重複区間は武生からである。京都方面との連絡は、福知山を経由する国道52号「東京より舞鶴鎮守府に達する路線」(現1号、9号、175号経由)によっており、現27号の京丹波町 - 舞鶴市間は国道になっていない。

1920年(大正9年)施行の旧道路法に基づく路線認定で、旧53号は起点を東京とする国道35号「東京市より舞鶴鎮守府所在地(京都府加佐郡中舞鶴町)に達する路線(乙)」(現1号、8号、敦賀で分岐)となった。なお、「(甲)」は旧52号の国道34号である。

1952年(昭和27年)12月4日、新道路法に基づく路線指定で、旧35号の単独区間に舞鶴市 - 船井郡須知町間を加え、一級国道27号(福井県敦賀市 - 京都府船井郡須知町(現 船井郡京丹波町))として指定された。1965年4月1日に、道路法改正によって一級・二級の別がなくなり一般国道27号となった。

重複区間

  • 国道162号:福井県敦賀市(坂ノ下ランプ) - 福井県三方上中郡若狭町(三方交差点)、福井県小浜市和久里(湯岡橋東詰交差点) - 福井県小浜市湯岡(湯岡交差点)

通過市町村

接続路線

  • 福井県
    • 国道8号敦賀バイパス(敦賀市・坂ノ下ランプ起点)
    • 国道161号(敦賀市・岡山町1丁目交差点)
    • 国道162号(敦賀市・坂ノ下ランプ起点 -(重複)- 三方上中郡若狭町・三方交差点)
    • 国道8号(敦賀市・岡山町1丁目交差点)
    • 舞鶴若狭自動車道 若狭美浜IC(三方郡美浜町・美浜東バイパス部)
    • 舞鶴若狭自動車道 若狭三方IC(三方上中郡若狭町)
    • 国道303号(※国道303号重複=国道367号)(三方上中郡若狭町・三宅交差点)
    • 国道162号(小浜市・湯岡橋東詰交差点 -(重複)- 湯岡交差点)
    • 舞鶴若狭自動車道 小浜西IC(小浜市)

バイパス

別名

  • 丹越国道
  • 大門通り(舞鶴市市場〜北吸)

主な峠

  • 吉坂峠(標高86m):福井県大飯郡高浜町 - 京都府舞鶴市
  • 倉見峠(標高120m):福井県三方上中郡若狭町
  • 椿峠(標高102m):福井県三方郡美浜町

道の駅

その他

福井県道は27号が欠番になっている。

小浜市と綾部市の間は、福井県道・京都府道1号小浜綾部線経由のルートがより短い距離となる。

美浜東バイパス佐柿ランプを降り右折し町道を通過し国道27号線を左折し坂尻交差点から若狭広域農道(通称「若狭梅街道」)が若狭町大鳥羽までおおむね並行しているほか、小浜市東市場交差点から若狭西部広域農道(通称「若狭西街道」)が高浜町園部交差点までおおむね並行しており、テンプレート:要出典範囲

関連項目

外部リンク

テンプレート:国道27号 テンプレート:Asbox