八浜駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:Hatihama-2.jpg
ホームから岡山方面を望む(2005年9月18日)
ファイル:Koukan8.PNG
構内配線図 A:茶屋町 B:宇野(上方向が北側)

八浜駅(はちはまえき)は、岡山県玉野市八浜町大崎にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)宇野線である。

駅構造

相対式ホーム2面2線を持ち、交換設備を有する地上駅。駅舎といえるものはなく、直接ホームに入る形になっている。出入口は、両ホームの中央付近に1ヶ所ずつあり(表口は上りホーム側)、上下ホームは陸橋で結ばれている。

配線は、2番線(下り線)側が一線スルーの線路配置で、安全側線あり。昔は通過列車の関係で発着番線はまちまちであったが、現在は上下線毎にホームを分けている。

児島駅管理の無人駅で、上りホームの待合所の中に、近距離切符の自動券売機(岡山地区へのICOCA導入と同時に交換された機種であるが、ICOCA装填口は省かれている)がある。トイレは上りホーム側にあり、男女兼用の水洗式

八浜駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先
1(南側) テンプレート:Color宇野線 上り 茶屋町岡山方面
2(北側) テンプレート:Color宇野線 下り 宇野方面

※現在は上記ののりば番号標は存在しないが、昔(有人駅時代)にはのりば番号標があった。

往年の名残

現在は普通電車のみの運転となっているが、宇高連絡船が現役だった頃には優等列車や四国への貨物列車が運転されていた名残で、行き違いの線路有効長が長く、また下り線側が1線スルーの線路配置になっており、行き違いや通過列車待ち合わせの為に1・2番線の両側方向に出発信号機がある。

また有人駅時代の駅舎の跡地や、1970年(昭和45年)まで貨物扱いをしていた名残の引込線跡ポイントも上りホーム岡山側に残っている。

利用状況

1日の平均乗車人員は以下の通りである[1]

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 545
2000 537
2001 500
2002 453
2003 454
2004 423
2005 451
2006 451
2007 449
2008 418
2009 407
2010 436
2011 457

駅周辺

駅前に、バス(両備バス)・タクシー乗り場、駐車場、駐輪場、公衆電話あり。

施設

道路

バス路線

八浜駅前バス停留所

歴史

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color宇野線
常山駅 - 八浜駅 - 備前田井駅

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

八浜駅前を走るバス

テンプレート:宇野線
  1. 出典:岡山県統計年報