中津駅 (大分県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中津駅(なかつえき)は、大分県中津市大字島田にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線の駅である。
北九州都市圏に属する中津市の代表駅で、特急列車を含む全ての列車が停車する。
駅構造
島式ホーム2面4線を有する高架駅である。各ホームには小倉方に斜行エレベーターが、大分方にエスカレーター(上りのみ)が設置されている。いずれも踊り場部分へつながっていて、改札階へは乗り継ぎが必要になる。
直営駅で、みどりの窓口が設置されている。1階に改札口、みどりの窓口、ファミリーマート[1]、中津駅名店街(中津市土産品販売組合)などがある。2009年(平成21年)3月1日に導入されたICカードSUGOCAが利用可能。
大分県内の自動改札機設置駅は、大分駅・別府駅と当駅のみ(2010年現在)である。
のりば
1 | テンプレート:Color日豊本線 | (上り) | 行橋・小倉・門司港・下関方面 |
---|---|---|---|
(下り) | 柳ヶ浦・宇佐・大分方面 | ||
2 | テンプレート:Color日豊本線 | (下り) | 柳ヶ浦・宇佐・大分方面 |
3 | テンプレート:Color日豊本線 | (上り) | 行橋・小倉・博多・門司港・下関方面 |
4 | テンプレート:Color日豊本線 | (上り) | 行橋・小倉・門司港・下関方面 |
(下り) | 柳ヶ浦・宇佐・大分方面 |
- 2009年(平成21年)3月のダイヤ改正より、日中の下り普通列車の大半が当駅折り返しとなったが、中津 - 柳ヶ浦間のワンマン運転開始により、上り普通ワンマン列車の大半が当駅まで延長されたため、当駅から大分方面へ向かう場合は、柳ヶ浦での乗り換えの必要がほぼなくなった。
- ホームには「日本一長いハモの椅子」と書かれた長いベンチと、地元の一村一品運動を振興する目的で設置された「近辺の一村一品ご案内」という案内標が設置されている。
- 駅前に福澤諭吉の銅像が立てられている。
- 中津駅看板.JPG
駅名標
- Nakatsu01.jpg
宇佐・大分方面を望む
- Nakatsu02.jpg
行橋・小倉方面を望む
- Nakatsu03.jpg
日本一長いハモの椅子
- Nakatsu04.jpg
「近辺の一村一品ご案内」案内標
- Statue of Yukichi Fukuzawa in front of Nakatsu Station.jpg
福澤諭吉先生像
利用状況
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2000 (平成12年) | 3,548 |
2001 (平成13年) | 3,415 |
2002 (平成14年) | 3,281 |
2003 (平成15年) | 3,278 |
2004 (平成16年) | 3,327 |
2005 (平成17年) | 3,331 |
2006 (平成18年) | 3,317 |
2007 (平成19年) | 3,278 |
2008 (平成20年) | 3,251 |
2009 (平成21年) | 3,074 |
2010 (平成22年) | 3,122 |
2011 (平成23年) | 3,164 |
駅周辺
- 中津駅名店街
- 中津市役所
- 中津文化会館
- サンリブ中津店
- 中津郵便局
- ゆめタウン中津
- AXiS中津寿屋百貨店 - 2002年倒産に伴い閉店、現在は空きビル。
- イオンモール三光 - 南口から専用バスで15分。
- グランプラザ中津ホテル
- ルートイン中津駅前
- 東横イン中津駅前
- スーパーホテル中津駅前
- 国道212号
- 中津駅前バス停留所[2]
- 中津サンライズホテル
観光名所
大学・高等学校
歴史
- 1897年(明治30年)9月25日 - 初代豊州鉄道が開設。
- 1901年(明治34年)9月3日 - 豊州鉄道を初代九州鉄道が買収。
- 1904年(明治37年)10月25日 - 移設。
- 1907年(明治40年)7月1日 - 九州鉄道が国有化、帝国鉄道庁が所管。
- 1913年(大正2年)12月26日 - 耶馬渓鉄道(後の大分交通耶馬渓線)中津 - 樋田駅(後の「洞門駅」)間開通。
- 1975年(昭和50年)10月1日 - 大分交通耶馬渓線全線廃止。
- 1977年(昭和52年)6月 - 駅高架化工事完成により現3代目駅本屋完工。中津駅名店街が開業。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道が継承。
- 2000年(平成12年)12月 - 中津駅名店街と繋がっていた井筒屋中津店(JR九州所有)がゆめタウン中津に移転、解体。
- 2008年(平成20年)12月 - 中津駅名店街改装、空き店舗の増加に伴い西側の街区を全面閉鎖。
- 2009年(平成21年)2月4日 - 始発列車より自動改札機の利用を開始。
- 2009年(平成21年)3月1日 - ICカードSUGOCAの小倉方面での利用を開始。
- 2012年(平成24年)12月1日 - ICカードSUGOCAの大分方面での利用を開始。
隣の駅
- 九州旅客鉄道
- 日豊本線
- 特急「ソニック」「にちりん・にちりんシーガイア」停車駅
- テンプレート:Color快速(当駅から東中津方の各駅に停車)
- テンプレート:Color普通
- 吉富駅 - 中津駅 - 東中津駅