テレビ鳴門
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 株式会社テレビ鳴門(テレビなると、テンプレート:Lang-en)は、徳島県鳴門市撫養町立岩に本社を置くケーブルテレビ局である。
サービスエリア
- 徳島県鳴門市
主な放送チャンネル
地上波系列別再送信局
NHK-G | NHK-E | NNN | ANN | JNN | TXN | FNN | JAITS |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NHK総合(徳島) | NHK教育(徳島) | 四国放送 読売テレビ(デジアナ変換のみ) |
朝日放送 | 毎日放送 | テレビ大阪 | 関西テレビ | サンテレビ テレビ和歌山 |
テレビ局
デジアナ変換 | デジタル | 放送局 |
---|---|---|
1 | TV011 | 四国放送 |
12 | TV021 | NHK徳島教育 |
3 | TV031-0 | NHK徳島総合 |
5 | TV031-1 | サンテレビ |
4 | TV041 | 毎日放送 |
2 | TV051 | テレビ和歌山 |
6 | TV061 | 朝日放送 |
11 | TV071 | テレビ大阪 |
8 | TV081 | 関西テレビ |
10 | 読売テレビ | |
9 | TV111 | テレビ鳴門1 |
19 | TV112 | お天気チャンネル |
TV121 | テレビ鳴門2 | |
TV122 | QVC・鳴門競艇 | |
27 | BS101 | NHK BS1 |
24 | BS103 | NHK BSプレミアム |
45 | BS141 | BS日テレ |
43 | BS151 | BS朝日 |
42 | BS161 | BS-TBS |
46 | BS171 | BSジャパン |
44 | BS181 | BSフジ |
BS191 | WOWOW | |
BS200 | スター・チャンネル1 | |
BS211 | BS11 | |
BS222 | TwellV | |
210 | J sports 3 | |
211 | スカイ・A sports+ | |
212 | GAORA | |
213 | J sports 1 | |
214 | J sports 2 | |
217 | ゴルフネットワーク | |
218 | 日テレG+ | |
220 | ムービープラス | |
226 | 衛星劇場 | |
227 | スター・チャンネル1 | |
228 | スター・チャンネル2 | |
229 | スター・チャンネル3 | |
230 | ファミリー劇場 | |
231 | Super! drama TV | |
234 | 時代劇専門チャンネル | |
241 | アニマックス | |
242 | キッズステーション | |
246 | ホームドラマチャンネル | |
251 | 日経CNBC | |
252 | 日テレNEWS24 | |
262 | スペースシャワーTV | |
270 | 囲碁・将棋チャンネル | |
271 | ショップチャンネル | |
14 | 272 | QVC |
21 | 274 | 放送大学テレビ 副音声で放送大学ラジオ |
276 | 釣りビジョン | |
277 | 旅チャンネル | |
285 | グリーンチャンネル | |
286 | グリーンチャンネル2 | |
287 | レジャーチャンネル1 | |
19 | 300 | ウェザーニューズ |
23 | 301 | 四国チャンネル |
13 | 310 | 鳴門競艇 |
313 | レジャーチャンネル3 | |
314 | レジャーチャンネル4 | |
22 | 市民チャンネル |
- デジタル放送はI-HITSを使用している。
- 地上デジタル放送の区域外再放送は、毎日放送が2006年11月、関西テレビが2007年2月、朝日放送が2007年4月、テレビ大阪、サンテレビ、テレビ和歌山は2010年11月8日からそれぞれ開始された。
- デジタル再送信の要望を取り下げる見返り措置として、デジアナ変換による読売テレビの再送信が最大で2015年3月末まで実施される。契約は年度ごととなっている。[1]
ラジオ局
MHz | 放送局 |
---|---|
76.5 | FMCO・CO・LO |
79.2 | Kiss FM KOBE |
80.2 | FM802 |
80.7 | エフエム徳島 |
83.4 | NHK-FM |
85.1 | FM OSAKA |