ジャンニ・アニェッリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 人物 ジャンニ・アニェッリ(本名:ジョヴァンニ・カルロ・フランチェスコ・アニェッリ、Giovanni Carlo Francesco Agnelli 1921年3月12日 - 2003年1月24日)は、イタリア自動車会社フィアットの元名誉会長。愛称は弁護士を意味するアッヴォカート(Avvocato)。

プロフィール

生い立ち

イタリア最大の自動車会社・フィアット社の創始者ジョヴァンニ・アニェッリの息子のエドゥアルドと、貴族の娘のヴィルジニア・デル・モンテの間の長男として、イタリア北部の工業都市で同社の本拠地であるトリノで生まれた。

14歳の時に父親が死去したが、ジャンニが幼かったために直ぐには会社を継がず、1966年に会長に就任するまでの間、会社の経営は、第二次世界大戦以前より同社の番頭的存在であったヴィットリオ・ヴァレッタが行い、その間は帝王学を身につけるべく勉学に励む一方、イタリア一の財閥の御曹司として世界中のリゾート地を飛び回って優雅な暮らしを堪能した。

フィアットを継ぐ

第二次世界大戦が終結した1945年にトリノ大学法律学部を卒業し、同社に副社長として入社したものの、しばらくの間同社の実際の経営はヴァレッタが行い、自らは各国を飛び回り、各国の政財界の指導層や貴族などとの親交を深めた。その後1963年に同社社長に、1966年には会長に就任し自身が経営を行うことになった。

会長就任後は、ソビエト連邦ブラジルスペインなど各国に生産拠点を作るなど同社の国際化を進めた他、バスやトラックなどの商用車、航空機や鉄道車両の製造にも手を広げた。また、1969年には経営不振で倒産寸前だった高級車メーカーのランチアを、1986年には国営化されてからも経営不振が続いていたアルファ・ロメオを傘下に収めた他、1988年には高級スポーツカーメーカーのフェラーリを、1998年にはマセラティも傘下(正確にはフェラーリの傘下)に入れ、フィアットを名実ともにイタリアを代表する大企業に育て上げた。

その他の役職

また、1923年から名誉会長を務めていたエドゥアルドを継いで、1947年よりイタリアサッカーセリエAの名門チーム「ユヴェントス」の名誉会長を務めた他、「コリエーレ・デラ・セラ」や「ソーレ24オーレ」などのイタリアを代表する新聞社やテレビ局、出版社など各種マスコミの経営者も務めた。1991年にはイタリア経済に対する貢献が認められ、イタリアの終身国会議員になった。

死去

1996年前立腺にかかり、7年に渡る長い闘病生活の末に2003年1月24日に81歳で死去した。ジャンニの死後、フェラーリの本社があるマラネッロにはフェラーリの象徴である「跳ね馬」の紋章半旗が掲げられた。

また、フェラーリのF1に対する活動への貢献に敬意を表して、フェラーリチームが2003年に使用したシャシー「F2003-GA」は、ジャンニの頭文字「GA」から名づけられた。

なお、ジャンニの後のフィアット社およびグループ企業の責任者の座は弟のウンベルトが継いだものの、翌2004年5月28日にウンベルトも癌で死去した。

プライベート

家族

ファイル:Fiat Sen. con Avv.-1940.jpg
ジャンニ・アニェッリ(左)、右は祖父のジョヴァンニ(1940年)

1953年11月に貴族の娘であるマレーラ・カラッチオーロ・ディ・カスタニェートと結婚し、翌1954年6月に一人息子のエドアルドを儲けたが、2000年11月にトリノの橋から投身自殺した。また、2005年ジョン・エルカーンがフィアットの取締役に、そのラポ・エルカーンブランドマーケティング担当部長に就任した。

セレブリティ

そのカリスマ性と社交的な性格から、イタリアの経済界・政界のみならず世界各国の指導者や王族と個人的な関係が深く、アミントレ・ファンファーニエンリコ・ベルリンゲルなどのイタリア政界の実力者や、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世ヘンリー・キッシンジャーなどの外国の政治的指導者、アーガー・ハーン4世のような大富豪タキ・テオドラコプロスなどの貴族ポルフィリオ・ルビロサアニタ・エクバーグリタ・ヘイワースのような世界的スターに至るまで幅広い交流があった。

また、ヨーロッパを代表するプレイボーイとしても鳴らし、「老人」と言われる年齢になっても、イタリアの雑誌が主催する「抱かれたい男」の上位に毎年選出されていたことは有名で、ウィンストン・チャーチルの息子の妻との不倫が報道された時、イタリアのマスコミは「第二次世界大戦の敵を討った(イタリアは第二次世界大戦において、当初は枢軸国として参戦しイギリスと戦った)」と報道した。

モータースポーツ

普段よりフィアット131レーシングランチア・デルタHFインテグラーレなどの自社の車を運転して回る車好きとして有名で、当然ながら自社とその傘下企業のモータースポーツへの参戦に情熱を傾けた。1970年代-1990年代におけるフィアットやランチアのWRC参戦や、同じく傘下に収めたフェラーリのF1における活動にも積極的に貢献し、1950年代に自動車事故で右足を失ったものの、義足をつけて精力的に世界中のサーキットに足を運んでいた。

関連項目