ジェームス山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

ジェームス山(ジェームスやま)は、兵庫県神戸市垂水区青山台・塩屋町付近を指す通称地名。須磨離宮公園周辺とともに神戸市西部を代表する高級住宅街として名高い。多数の洋館が残ることで知られ、大阪湾明石海峡淡路島)を見下ろす高台に位置する。

歴史

1930年昭和5年)、神戸に居住しカメロン商会を経営していたイギリス人貿易商、アーネスト・ウイリアムス・ジェームスが、当地に自邸を含めてイギリス人のための住宅地を約60棟以上ほど開発した。やがてジェームスの名を取り、この地を「ジェームス山」と称するようになった。

ジェームスの没後、旧邸とイギリス人住宅地を井植歳男三洋電機創業者)が所有したことにより、近郊住宅地としてのジェームス山が誕生した。青山台一丁目には、井植を顕彰する井植記念館が建つ。また塩屋の異人館1989年映画花の降る午後」の撮影場所にもなった。

ジェームス山開発を行う塩屋土地株式会社[1]は、井植家の資産管理会社[2][3]でもあり、アイジー興産(ジェームス山自動車学院)、淡路フェリーボート(洲本ゴルフ倶楽部)、ユーアールエー、ホテルアナガとともにグループを構成する。

施設・周辺

  • 西洋館近代建築
    • 旧ジェームス邸(望淡閣) 昭和9年(1934年)築。
      井植歳男没後は井植敏(三洋電機元社長)が相続、2003年に三洋電機子会社に売却、2005年から三洋電機所有。同社迎賓館の役割も持つ。
    • 旧ジェームス邸車庫住宅(聖泉館) 昭和9年(1934年)築
    • 旧グッゲンハイム邸[1] 明治45年(1912年)築
    • 旧ジョネス邸 大正8年(1919年)築
    • 旧後藤邸 明治40年(1907年)築
    • 鄭邸 明治40年(1907年)築
    • 竹内邸 大正5年頃(1916年)築
    • 旧清水邸
    • 岸本・青山・中川邸
    • 柏木邸
    • 四本邸
    • 旧塩屋異人館倶楽部
    • 鐘紡クラブ

交通

路線バス

以上のバスがジェームス山地区へ乗り入れる。 このほかにジェームス山地区内で平日昼間に限り塩屋北町循環バス(山陽電鉄バス・30系統)が運行されている。

当地を舞台にした作品

注釈

関連項目

外部リンク

テンプレート:神戸市の地域テンプレート:Asbox