コミックビーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:基礎情報 雑誌 テンプレート:Sidebar with collapsible lists 『コミックビーム』は、エンターブレイン発行の月刊漫画雑誌。1995年11月11日創刊。毎月12日発売。[1]
目次
概要
前身は『アスキーコミック』と『ファミコミ』。誌名の由来は『ファミ通』のかつて連載されていたアーケードゲーム紹介コーナー「ビーム通信[2]」から。雑誌自体はアーケードゲームと関連はなく、多くのタイトル案の中から語呂の良さと勢いで採用された[3]。
漫画家の個性を生かした濃厚な作品を載せているのが特色。誌面に統一的なコンセプトはなく、作品表現に方向性や制約を設けていない。創刊当初は漫画とゲームをドッキングさせるというコンセプトがあり、ゲームを題材とした作品が多かったが、現在ではその名残はほとんど見られない。
初代編集長は前身のアスキーコミック編集長だった金田一健。金田一時代は表紙にカエルのキャラクターを使っていた。金田一は現在メディアファクトリーに在籍。
2代目編集長の奥村勝彦は秋田書店から、当時の発行元のアスキーへ移籍した。『コミックビーム』の漫画作品内やマスコミへ頻繁に顔を出しているので、漫画業界では顔の知れた人物である。創刊当初、彼はそれほど作品内での露出が多くなかった。だがその後、作家と編集者の掛け合いが多いルポルタージュ形式の漫画が増えるにつれて露出が増え、知名度も上がった。
ゲームやソフトウェア、ファッション関係の広告が比較的多く、青林工藝舎の漫画雑誌『アックス』とは、相互の誌面に広告を出し合っている。
歴史
- 1995年11月 - 創刊。創刊時にはテレビCMがアスキーの提供枠で流された。創刊当時の編集長は金田一健。
- 1997年6月 - 初代編集長の金田一健が他部署に異動し、『コミックビーム』を離れる。2代目編集長に奥村勝彦が就任。
- 1997年8月 - 副編集長の岩井好典が参加。この後長期間続くことになる、奥村・岩井体制が出来上がる。
- 1999年7月 - 雑誌『噂の眞相』により『コミックビーム』の休刊が報道された。しかし実際にはこのような事実はなく、誤報だった。後日、『噂の眞相』はこの誤報に対しての訂正文を掲載した。実際この頃の『ビーム』誌上には、当誌の売り上げが芳しくない事をネタにした漫画作品が度々掲載されていた。それがこの誤報を招いたと言える。
- 2000年4月 - エンターブレインがアスキーから分社化したのに伴い、発行元が旧来のアスキー(アスペクト)からエンターブレインへと変更になった。これに伴い、単行本のレーベル名は『アスペクトコミックス』から『ビームコミックス』に変更。
- 2004年4月 - 5月号の付録にて他誌掲載漫画の精巧過ぎて盗作すれすれのパロディを行ったため、原作者の著作者人格権や翻案権を侵害するおそれがあるとの判断により、店頭からの自主回収を行った。
- 2006年10月 - 増刊企画として『コミックビームFellows!』を発行(Vol.1・Vol.2の2号同時発売)
- 2008年10月 - 『ビーム』から執筆陣が何人か移り、漫画誌『Fellows!』(現・『ハルタ』)が刊行開始。
現在の主な連載作品
- 赤パン先生!(安永知澄)
- いってミヨーン やってミヨーン(羽生生純)
- イムリ(三宅乱丈)
- ウインド・ハート・ブレーカー(山本健太郎)
- WET MOON(カネコアツシ)
- 吉祥寺キャットウォーク(いしかわじゅん)
- 原発幻魔大戦(いましろたかし)
- SCATTER -あなたがここにいてほしい-(新井英樹)
- 砂ぼうず(うすね正俊)
- 血まみれスケバン・チェーンソー(三家本礼)
- テルマエ・ロマエ(ヤマザキマリ)(2013年10月号から新シリーズ開始予定だったが延期)
- 澄江堂主人(山川直人)
- 庭先塩梅(須藤真澄)
- ナナのリテラシー(鈴木みそ)
- 鼠(鈴木マサカズ、原案:赤川次郎)
- 働け! ハタラキさん(金平守人)
- 春山町サーバンツ(朝倉世界一)
- 放浪息子(志村貴子)
- マグロ交響曲(鮪オーケストラ)
- ママゴト(松田洋子)
- まんが家総進撃(唐沢なをき)
- 夜は千の眼を持つ(上野顕太郎)
過去の主な連載作品
- I.C.U.(タイム涼介)
- あかねこの悪魔(竹本泉)
- あしたの弱音(タイム涼介)
- ASTRAL PROJECT 月の光(画:竹谷州史、作:marginal)
- アベックパンチ(タイム涼介)
- アワヤケ(羽生生純)
- いばらの王(岩原裕二)
- 宇宙巨人アムンゼン(吉田戦車)
- ウルティモ・スーパースター(須田信太郎)
- ウルトラヘヴン(小池桂一)
- エマ(森薫)
- 青(羽生生純)
- オールナイト ライブ(鈴木みそ)
- オクノーク物語(千田悟史)
- おさんぽ大王(須藤真澄)
- オトナの漫画(画:泉レッドマン、作:ダークマスター)
- 御緩漫玉日記(桜玉吉)
- 女の花道(園山二美)
- がけっぷち漫金日記(金平守人)
- ※「金平劇場」→「かねひらだもの」→「カネヒラデスカ?」→「KANEHIRA-DEATH」→「金平 de R」→「かねひらでCHU♥」→「ドキドキかねひらんど」からタイトル変更。
- 累(かさね)(画:田邊剛、原作:三遊亭円朝、構成:武田裕明)
- カスミ伝S(唐沢なをき)
- 彼女とデート(有川祐)
- からだの国のありす(新谷明弘)
- ききみみ図鑑(宮田紘次)
- 機動旅団八福神(福島聡)
- 期末試験前也(新谷明弘)
- 驚異の旅(摩訶国彦)
- 橋無醫院(林光默)
- 限界集落温泉(鈴木みそ)
- 銀河宅配便マグロ(おおひなたごう)
- 近代物怪録鬼姫様(新井国夫)
- くるぶし武勇伝(くるぶし卍佐助)
- 群青学舎(入江亜季)
- ゲロゲロプースカ(しりあがり寿)
- コーヒーもう一杯(山川直人)
- 恋の門(羽生生純)
- さちことねこさま(唐沢なをき)
- サブリーズ(羽生生純)
- さよならもいわずに(上野顕太郎)
- サルぽんち(鈴木マサカズ)
- ジ・ガレガレ(堀池さだひろ)
- 敷居の住人(志村貴子)
- GYPSYLAND(画:小林哲也、作:DJ SPACE)
- 呪画(田邊剛)
- 趣味の店 ヨーロッパ(画:市川ラク、作:河合克夫)
- 蠢動(園山二美)
- 少女・ネム(画:木崎ひろすけ、作:カリブ・マーレイ)
- 少年少女(福島聡)
- 死霊狩り(画:梁慶一、原作:平井和正)
- 新ハイパーあんな(近藤るるる)
- 真・ヒゲのOL薮内笹子(しりあがり寿)
- 真・女神転生カーン(柳澤一明)
- ステップ・バイ・ステップ(安永知澄)
- SEX MACHINE(ヒロモト森一)
- 銭(鈴木みそ)
- 千九人童子ノ件(羽生生純)
- SOIL(カネコアツシ)
- 象の怒り(吉田戦車)
- 続ラララ劇場(いましろたかし)
- そこはいきどまりだよ(しりあがり寿)
- 大帝の剣(画:ドヘ、原作:夢枕獏)
- たんぽぽ庵(餅月あんこ)
- 地下鉄のランナー(須田信太郎)
- 父ボンボン(吉田戦車)
- 釣れんボーイ(いましろたかし)
- てきぱきワーキン・ラブFX(竹本泉)
- 鉄男 THE BULLET MAN(作:塚本晋也、画:深谷陽)
- 鉄ヲタ少女(久寿川なるお)
- デボネア・ドライブ(朝倉世界一)
- テルオとマサル(市橋俊介)
- デンドロ・ロリータ(小林哲也)
- 電波オデッセイ(永野のりこ)
- ドデカボルケ(中島あつき)
- トニーの背骨はよく曲がる。(鮪オーケストラ)
- DROP BY DROP(松本充代)
- 直美さん!(金平守人)
- 庭先案内(須藤真澄)
- ねずみめくり(餅月あんこ)
- 年金未納者ミャーキ(須田信太郎)
- バーチャファイター・テンストーリーズ(寺田克也)
- ハードコアパパ(須田信太郎)
- 敗北DNA(市橋俊介)
- BAD TRIPPERS(鮪オーケストラ)
- 花と小箱(林正之)
- BAMBi(カネコアツシ)
- B.Q.(カネコアツシ)
- 非国民(ハーツ&マインズ)
- びっくりまん(いましろたかし)
- ひまわり(仲能健児)
- 100万円! ベガスくん(肉柱ミゲル)
- ファンシージゴロ・ペル(水野純子)
- 武侠さるかに合戦(吉田戦車)
- 無頼侍(鈴木マサカズ)
- BREAK-AGE(馬頭ちーめい)
- PLANET 7(竹谷州史)
- ブルードッグ・ブルース(鈴木マサカズ)
- 防衛漫玉日記(桜玉吉)
- 冒険野郎伝説アヴァンチュリエ(クリストフ・クリタ)
- ぼけまん(いましろたかし)
- ポヨンチョポヨンチョ(夜野権太)
- マグメルム(千田悟史)
- 魔術っ子! 海堂くん!!(すがわらくにゆき)
- まっしろけ(竹谷州史)
- 鮮紅街(中島あつき)
- まほう少女トメ(画:おおひなたごう、原作武内柚樹明)
- 真夜中の弥次さん喜多さん(しりあがり寿)
- 真夜中の水戸黄門(しりあがり寿)
- ミズトカゲのいる沼(安井誠太朗)
- 皆殺しのマリア(画:竹谷州史、作:TKD)
- 未来さん(新谷明弘)
- テンプレート:Jコミ(外部リンク)
- 民話ボンボン(吉田戦車)
- 迷宮(画:林光默、原作:林錫男)
- 弥次喜多 in Deep(しりあがり寿)
- やさしいからだ(安永知澄)
- 幽玄漫玉日記(桜玉吉)
- ユウジローのブライダルキック(ユウジロー)
- よみきりものの…(竹本泉)
- ※「よみきり♥もの」から「よみきりものの…」にタイトル変更。一時的に「よみきりものの2」に変更した(2006年9月号 - 2007年3月号)が、また戻る。
映像化された作品
アニメ
- 英國戀物語エマ(森薫)
- 砂ぼうず(うすね正俊)
- BREAK-AGE(馬頭ちーめい)
- いばらの王 -King of Thorn-(岩原裕二)
- 放浪息子(志村貴子)
- テルマエ・ロマエ(ヤマザキマリ)
- 目玉焼きの黄身 いつつぶす?(おおひなたごう)
映画(実写)
- 真夜中の弥次さん喜多さん(しりあがり寿)
- 恋の門(羽生生純)
- アベックパンチ(タイム涼介)
- テルマエ・ロマエ(ヤマザキマリ)
TVドラマ(実写)
- bakuha.com(カネコアツシ)
- 「B.Q.」内の「百鬼夜行 〜トミヤマ君の無意識〜」が原作。BS-iで放送された後、劇場でも上映。
- SOIL(カネコアツシ)
- WOWOWにて2010年3月6日から4月24日まで放送された。全8話。
掲載作品の受賞歴
- 弥次喜多 in Deep(しりあがり寿) - 第5回(2001年)手塚治虫文化賞マンガ優秀賞
- 恋の門(羽生生純) - 平成13年度(第5回)文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品
- ファンシージゴロペル(水野純子) - 平成16年度(第8回)文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品
- エマ (漫画)|エマ(森薫) - 平成17年度(第9回)文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞
- 機動旅団八福神(福島聡) - 平成17年度(第9回)文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品
- やさしいからだ(安永知澄) - 平成17年度(第9回)文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品
- 放浪息子(志村貴子) - 平成18年度(第10回)文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品
- イムリ(三宅乱丈) - 平成21年度(第13回)文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞
- テルマエ・ロマエ(ヤマザキマリ) - 第3回(2010年)マンガ大賞、第14回(2010年)手塚治虫文化賞短編賞