餅月あんこ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Sidebar with collapsible lists 餅月 あんこ(もちつき あんこ、1976年12月9日 - )は、日本の漫画家。女性。血液型はA型。なお、餅月あんこはペンネームであり、本名では無い。旧姓・望月綾子 。
略歴
「ファミ通マンガ大賞」入賞を経て、1991年に14歳にして『週刊ファミコン通信』(後の『週刊ファミ通』)にてプロデビュー。「女子中学生漫画家」と呼ばれる。6コマ漫画『ドラネコシアター』を約10年に渡り連載した。
その後もエッセイ、イラストレーション、ネットラジオのMCなど活躍の場は幅広い。
現在は一児の母として主婦業に専念している。
作品
漫画
- ドラネコシアター(1991年-2000年、週刊ファミ通)
- 後に「ドラネコシアター de luxe」、「ドラネコシアター 21」と改題。
- 杏緑草子(1994年-1995年、ファミコミ)
- 丹沢清流たんぽぽ庵(1995年-1996年、月刊コミックビーム)
- ネコジオン(2003年、月刊ガンダムエース)
- ハロ・ミニシアター(2003年-2004年、月刊ガンダムエース)
- 全自動洗濯乾燥機 乾ダム(2004年-2006年、月刊ガンダムエース)
- あんこなみ(2006年- 、コナミの携帯電話向けサイト「週刊コナミ」)
コラム
- きまぐれペンペン草(1997年-2004年、EYE-COM、週刊アスキー)
- 後に「花咲かペンペン草」と改題。
- アンドーナツ(2002年-2003年、日立のウェブサイトにて)
出演
- 餅月あんこの花ぺんラジオ(2000年-2004年、ネットラジオ「ラジアット」にて)
- 亀戸☆スコープ(2006年、ネットラジオ「Klap」にて)